• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年12月01日

R56ちょっといいかも

R56ちょっといいかも 先週の連休は法事でまたまた家内の実家である愛媛にひとっ走りしておりました。

iTunesのプレイリストの工夫や、12ジャンルの再編成で使い勝手の向上したipodインターフェイス。ソースや音楽ジャンルによっては、まだ固さを感じる時もありますが、心地よいサウンドのFOCALのスピーカーで長距離クルージングの楽しみが増して大満足です♪

さてR56の話です。R50のMINIが発売になった時、子供のころからMINIも大好きだった私としてはE36買い替えの最有力候補だったんですね。
その時は試乗も繰り返し、かなりのところまで行ったのですが、最終的にはヴァルトロ4発の魅力にやられてE46tiのMspになりました。

滅多に他の車を見に行くことの無い私ですが今回、シュナ号購入先ディーラーのMINI販売拠点から案内が届いたので覗いて見ることにしました。

雑誌やネットの画像だけでは何処が変わったのか?という感じですが、実車を見てみるとかなりボディの作りこみや内装の質感が上っているのがわかります。またメーカー、ディーラーのOPが物凄く豊富でオーダー時点でかなりのカスタマイズが出来るのもとても魅力的ですね。

特に気に入ったのがその時展示していたクーパーの仕様でボディカラーは私のお気に入り、やっぱりMINIはこれでしょっ!のブリティッシュ・レーシング・グリーン、内装は黒い(赤も良いかも)レザーのパイピング・スポーツシート、(ちゃんとシートヒーターも付いてます)インテリアトリムはピアノブラックというもの。

ノスタルジックな雰囲気の中に、現代的なクールな味を併せ持つ、こじんまりしたモダン・クラシックな佇まい。
ん~いい感じ♪

メカニズム的にも やはり、BMW内製のニューエンジン、ギクシャク感のぬぐえなかったCVTから、パドルシフト付きの6速ATへの変更、機敏性はそのままにマナーの良くなった足回り、私が自分のドライビングポジションをとると、後席は全く足の入る余地が無かったのだが、今回はその状態でも人は座れる余裕が確保されたニースペース。等々、やはり、フルモデルチェンジを充分感じさせてくれる進化ですね。

実物を見るまで、少し抵抗があったのが、ライト、フェンダー周りの造型ライン。R50はそのあたりがとても抑揚があって、気に入っていたのが、妙にフラットになって分厚くなり、MINIらしさが失われたのでは・・・と思ってました。実車を見ても最初のうちは
やはりここは前の方がいいよなあ、惜しいなあ・・・と感じていました。

しかし、暫らく眺めていてクーパーSのパワーバルジの収まり具合、フェンダーとの繋がり具合はR56の方が自然かなと思い始め、さらに時間が経つと、この面構えもいいじゃないかと感じ始めました(笑)

セカンドカーを所有するような余裕はありませんので、325を後10年以上乗って、人を乗せたり長距離を走ることも無くなったら、MINIにしてしわくちゃのジイさんバアさんになるまでこれでいけたら良いかな~なんて思ってしまいました(爆)

しかし、ターボになったクーパーS、かなり速いそうです♪



ブログ一覧 | MINI | 日記
Posted at 2007/12/01 07:29:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025 8/15 16 JAPA ...
B.シュナイダーさん

名古屋港水族館に行きました🐬
TOKUーLEVOさん

今週は北海道以外は猛暑です!
のうえさんさん

CX-3の慣らし運転に行ってみまし ...
hivaryやすさん

♦️Y'sClubサンモニ♦️特別 ...
ババロンさん

オイル。
.ξさん

この記事へのコメント

2007年12月1日 7:57
家内は余裕が出来たらMINIを欲しがってます!
私も欲しいですね、oneでいいから(^◇^;)
コメントへの返答
2007年12月1日 17:52
こんばんは

素のONEも素敵でいいですよね~
是非奥様用に増車してください♪
2007年12月1日 9:04
MINI良いですよね~♪
セカンドカーを持てる様になったら
欲しいけど今は無理ですね!!!
 
ターボは早いですよ~♪
それに少し手を加えれば更に怪物に
コメントへの返答
2007年12月1日 17:55
もし宝くじでも当たって、今2台持てるとしたら、クーパーSにして、やがてR56用にも出てくる
JCW仕様で行きますよ♪(笑)
2007年12月1日 10:18
最近のMINIって、ホント快適になりましたよね。

自分も最近、気になっております(^^)
コメントへの返答
2007年12月1日 18:31
車に興味がある人はもちろん、興味がない人達も虜にしちゃうMINIの魅力ってなんなんでしょうね?(笑)

上手く云えませんが、MINIがあるライフスタイルって、潤いがあってちょっと小粋な雰囲気がありますよね~

ってこんな事書いていたらますます欲しくなって来た(爆)
2007年12月1日 10:42
R35も良いですよ♪

同じ状況だったら
MINIとZ4クーペとで
悩みそうw
コメントへの返答
2007年12月1日 18:34
R35ですか!! そこまでは・・・(笑) 確かに凄い車なんでしょうけれど(爆)ウチのガレージには入りません(笑)

>MINIとZ4クーペとで・・

確かに私もその選択ならかなり悩みますね~ Z4クーペも憧れです♪
2007年12月1日 13:14
家も56クーパー買いましたが、なんとなく最近90より56に(^^;
それだけいい車だと思います^^
クーパーSも考えましたがパワーがあり速いですがフロントタイヤはすぐになくなると思います(爆)
コメントへの返答
2007年12月1日 18:44
JUNさん2台体制ですよね~

本当に羨ましい限りです~
奥様も喜んでいらっしゃるのでしょうね♪

今のE90はミディアムクラスですから、MINIの小ささ、こじんまりしたfit感はある意味落ち着くような気がします。

お会いできたら、また色々聞かせてください♪
2007年12月1日 13:58
そうそう、JUNさんのR56素敵でした!
Sがセカンドカーで1台欲しい今日この頃。。。
あ、RG-Rホイールのことでリンク貼らせて頂いています(爆)
コメントへの返答
2007年12月1日 18:48
是非、是非、増車ということでいっちゃってください(笑)

素敵な奥様にきっとお似合いですし、奥様がMINIにご執心になれば、多少Life号変わっても今まで以上に気付かれ難くて安心じゃないですか?(爆)

RG-Rよいご縁があればいいですね(笑)
2007年12月1日 14:22
同感です。
将来は、クーパー乗りたいですね。

出来れば増車。
まず、年末ジャンボで挑戦!!
コメントへの返答
2007年12月1日 19:05
takachieさんのところも、奥様の練習用を兼ねて、増車お勧めです!!

MINIなら街中でもボディの大きさ気になりませんので上達が早いと思いますよ(爆)

ガンガン踏めるようになる事請け合いです!(爆)


お互い年末ジャンボがんばりませう♪

と自分が欲しいのに奥様をダシにする(笑)
2007年12月1日 18:08
こんばんは!ご無沙汰です
MINI!いいすよね
MINIについて語りだす止まらなくなるので、あまり多くは語りませんが・・
私事、若かりし(二十代)ころ、ミニフリーク(もちろんクラシックミニ)でして、
R50がデビューしたときは、どっちかというと否定的な目でみていたのを思い出します。「あんなんでかすぎて、MINIではちゃうやん!!」って具合に・・・
当時、クラシックミニのほぼ最終型の「ポールスミスミニ」に乗っていたってこともあり・・時はたち、私も大人になったのか・・R50そしてR56MINIええやん!って今は思ってます!今日大阪モーターショーにいってきまして、ワゴンバージョンの
MINI CLUBMAN実物見てきました!!よかったです!キュートでクール(?)欲しい!!って真剣思ってしまいました。
コメントへの返答
2007年12月2日 9:16
こんばんは♪

Marthaさんクラシックミニオーナーだったんですね~
今度是非、心ゆくまで語ってください、是非お話し伺いたいです♪

車が時代と共に大型化していのは仕方ないですね。

例えば3にしても私の中ではE30がベストでE36が限界というイメージでした。なので始めはE46以降は3じゃないという感じでした(笑)ゴルフも3台乗り継ぎましたがジュージアーロデザインの初代が一番そのコンセプトを具現化していると思います。

ですのでMarthaさんが仰っていることとてもよく分かります。

しかし、安全性や、快適性、性能を客観的に見ればやはり最新式のが良いですね(笑)

Clubmanもとても気になってます(笑)
2007年12月1日 22:00
弟が最近手放したR50・・・
先代もなかなか良い味なクルマでした
出産の関係から、4枚ドアのE87にチェンジしましたが、アノ赤色のCOOPER
思い入れありますよ。
90乗ってなかったら、マジで買い取ってた鴨・・・
コメントへの返答
2007年12月1日 22:56
そうですね~
現実的な選択に迫られて変更ということも当然ありますよね。私も結局tiからE87、E90へと変遷して行った次第です(笑)

でもやはり根っこの部分では、MINIを一度は所有してみたいです。

今日、用事があって本屋さんへ寄ったら、思わずMINIの特集本買ってました。ヤバイ、ヤバイ(爆)

プロフィール

「[整備] #ルークス iPhoneで「衛星経由の緊急SOS」が使える? https://minkara.carview.co.jp/userid/122021/car/3580220/8267703/note.aspx
何シテル?   06/16 18:49
車歴 ・日産P510ブルーバードSSSクーペ SUツインキャブ SOHC、ストラット+セミトレは当時先進的だったねー  シビエのヘッドランプとKONI...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

簡単チューニングヒューズの作り方('ω')ノ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/28 05:53:26
ソーラーバッテリー充電器を移植しました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/19 09:51:33
[日産 ルークス] 《情報共有》ヒューズボックス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/05 18:28:05

愛車一覧

日産 ルークス 日産 ルークス
車好きが昂じて、これまでは走りを楽しめる車を相棒として過ごして来て、カーライフ最後の車は ...
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
 5ナンバーで乗れる5ドアで、カーズのキャラクターにでも出てきそうなレトロモダンな愛くる ...
三菱 アイ 三菱 アイ
 デザインとコンセプトに惹かれてパートナーになって貰いました(笑) 後輪駆動に慣れ親しん ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
もう一度 ストレート6に乗りたく E90 325 に戻って参りました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation