• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年01月11日

サーキットで走りぞめ?

サーキットで走りぞめ? 年末、年始と多忙にて、シュナ号まだ近所でのお買い物が精一杯です(笑)

以前から、シュナ号を一度でいいから伸び伸びとサーキットで走らせてあげたいな~と思っていました。尤も、オーナーはサーキットを攻めるような腕は満ち合わせてはいないのですが・・・(笑)

今回TeamWestのfmo.さんとCB20師匠が中心となって来月、兵庫県のセントラルサーキットオフが催されることになり参加表明させていただきました♪

ここは以前、平日に一度見にいったことがあるのですが、距離約2,8km
コース幅は12~13m位の、中、低速サーキットですがアップダウンやきつめのコーナーも多くなかなかテクカルコースみたいですね。

参加される皆様、宜しくお願いしますm(--)m
サーキット初めての方も多いので安心です。

動くシケインになるかもしれませんがそこは愛嬌!笑って許してやってくださいまし^^;

*画像はセントラルサーキットさんのHPからお借りいたしました。
ブログ一覧 | サーキット奮戦記 | 日記
Posted at 2008/01/11 20:49:04

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【週刊】8/10:今週のニュース( ...
かんちゃん@northさん

【シェアスタイル】創業祭モニター募 ...
wakasagi29_さん

暑さからの逃避行(清津峡、他)
福田屋さん

高温異常対策 ホンダ スポーツハイ ...
kazoo zzさん

スターダストミーティング2025【 ...
Wat42さん

【 ヨコスパ 竜泉寺の湯♨️】に来 ...
bighand045さん

この記事へのコメント

2008年1月11日 21:49
( ^ω^)おっ
走られるんでつね(^^)

σ( ̄∇ ̄;)は撮影班ってことで(^^;
コメントへの返答
2008年1月11日 22:18
こんばんは♪
ハイ! 走ってみまする(笑)
かるたんさんもFSWに続いていかがですか?(笑)
2008年1月11日 21:55
がんばってくださいね。
泥んこ遊びしないようにね!!(笑)
コメントへの返答
2008年1月11日 22:22
がんばります!(笑)って、ひたすら安全運転ですよ!

ファミリー走行程度ですから(笑)

他の方に迷惑掛けない程度にがんばります。

まだ枠あるみたいですからいかがですか?
2008年1月11日 22:07
おっ、そちらでも来月サーキットオフが開かれるのですね!
WEST最速を目指して頑張ってくださいね~
コメントへの返答
2008年1月11日 22:32
こんばんは♪

この話の前にM師匠から筑波の件を聞いていたのですが、積雪の心配+遠方+出勤のトリプルパンチで断念しました(笑)

最速なんてとんでもない、ひたすらご迷惑を掛けないようにするだけで~す(笑)
2008年1月11日 22:33
お~ついにサーキット走行するのですか♪
楽しそうで良いですね~ 

私もいずれ・・・でも無理ですね。
目指せ駐車場番長ですから(笑)
コメントへの返答
2008年1月11日 22:42
仲間内の走行会で、マイペースで走るほうが、公道よりずっと安全ですよね!

機会があれば、一緒に走りましょうよ!

車を労わりながらの安全運転でいきますよ♪
2008年1月11日 23:11
おお、参戦ですねー 昔取った杵柄はいいですが、右に車体が傾くのを防がなくては(爆)これからの1ヶ月がんばって減量でつね。。。
コメントへの返答
2008年1月11日 23:21
こんばんは♪

年寄りの冷や水というやつですね(爆)
サーキットは四半世紀ぶりです(笑)

鈴鹿も中山サーキットも走りましたが両方ともスピンアウトしてますので今回はおとなしくしておきます(爆)

PS:見事にリバウンドしましたので減量に再アタックです!
2008年1月11日 23:16
あけましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いします。

いや~是非一緒に走りたいですね・・・慣らし終わってるかな・・・?
足、検討中で~す。
コメントへの返答
2008年1月11日 23:31
おめでとうございます♪
こちらこそ本年も宜しくお願いしますm(--)m

慣らしの中盤~後半にかけてある程度回転上げてやるためにもちょうど良いのではないですか?(爆)

是非ご一緒に!!
2008年1月12日 0:28
サーキットははまったら大変ですよ~
快適だった装備も何故か無駄な重量物に見えてきますww
革製パワーシートなんて最初に外してフルバケにしたくなりますww
コメントへの返答
2008年1月12日 8:02
ご忠告ありがとうございます(笑)

ちょっと雰囲気を味わいたいだけですので、大丈夫です!のめり込みません・・・たぶん大丈夫・・・大丈夫だと思うんですけど・・・まずいかも・・・(爆)
2008年1月12日 5:15
サーキットですか~、いいですね。

セントラルサーキットはセフティーゾーンがあまりないので、くれぐれもスピンやコースアウトしないように気をつけて下さいね。

ダメージでかいです・・

楽しんで走ってきてください~~
コメントへの返答
2008年1月12日 8:08
アドバイスありがとうございます♪

そうですよね~ エスケープゾーンちょっと狭いですよね^^;

だから絶対無理しません(笑)
ひたすら自己満足のマイペースでいきます♪
2008年1月12日 9:08
シュナ号のサーキットデビューなんですね!

日頃見えない自分の車の良い所や悪い所が手に取る様に分りますので、きっと良い経験になると思いますよ。

当日は宜しくお願いしますね♪
コメントへの返答
2008年1月12日 15:44
こちらこそ当日は宜しくお願いしますm(--)m

せっかく、駆け抜ける歓びを味わうためにBMWに乗っているのですし、色々弄って来たことの効果が感じられればこんなに嬉しいことは無いですね~

しかし、別の不満点も見えてくるでしょうから、また泥沼にはまらぬようにせねば・・・(爆)
2008年1月12日 10:02
見に行きますよー
多分?(;´д`)
コメントへの返答
2008年1月12日 15:46
え~っ 観るだけですか~
ゆっくり安全運転で一緒にはしりましょうよ♪(笑)
2008年1月12日 10:05
こんにちは!! そちらでも走行会あるのですねー。

走っているのが、みんなお仲間って楽しいと思います。頑張ってください!!
コメントへの返答
2008年1月12日 15:49
そうですよね♪

気の置けない仲間内での借りきりですから安心です。

楽しんできます!!
2008年1月12日 11:00
その前に筑波で慣らしされたら(爆)
コメントへの返答
2008年1月12日 15:53
この時期、関ヶ原はヤバイですって(笑)

FSWも筑波も気にはなっていたのですが・・・(笑)
2008年1月12日 11:35
どうもです♪
私もお誘いをいただきました!
行きたいです(笑)
でも今の脚で走ると、「走るシケイン」になります(爆!
コメントへの返答
2008年1月12日 15:57
そんなこと云わずに、お待ちしてますよ~ まだ充分枠あるみたいですよ!

ノーマルで走られる方もいらっしゃいますし、足入っていても私も「走るシケイン」ですからご安心ください(爆)
2008年1月12日 12:31
たぶん長期間に渡るご説得!お疲れ様でした!(笑
当日はホント心おきなく楽しく過ごしましょうね(^^♪
コメントへの返答
2008年1月12日 16:03
過去何回かのチャレンジは玉砕して参りました。が、今回はタイミングのみを見計らった奇襲攻撃が効を奏したようです(笑)

ただし、納得したと云うよりは
あっけにとられたと云うか、呆れ果てられたと表現した方が適切かと・・・(爆)
2008年1月13日 2:03
遅コメ失礼しますm(__)m
シュナさん、SC走られるんですね!
是非動画をお願いします!(笑)
私は筑波のコース案内とどうやって道を譲るかのテクニックを目的に公開したいと思ってま~す(汗;)
コメントへの返答
2008年1月13日 7:59
そんな余裕があるかどうか分かりませんが、動画、出来たらチャレンジしてみますね(笑)

>私は筑波のコース案内とどうやって道を譲るかのテクニックを目的に~

私も同じですね~セントラルサーキット編と云う事で・・・(笑)

それから、動画撮れたら「衝撃の一瞬」というタイトルにならないよう気をつけたいと思います(爆)





2008年1月14日 3:29
こんばんは!!
サーキット走行されるんですね^^
駆け抜けまくってくださいね♪
レポ期待してます^^
コメントへの返答
2008年1月14日 9:10
おはようございます!

恥ずかしながらちょこっと行ってきます(笑)

30分×2本 合計1時間の走行となるそうで楽しみです♪

evening skyさんも筑波がんばってくださいね


プロフィール

「[整備] #ルークス iPhoneで「衛星経由の緊急SOS」が使える? https://minkara.carview.co.jp/userid/122021/car/3580220/8267703/note.aspx
何シテル?   06/16 18:49
車歴 ・日産P510ブルーバードSSSクーペ SUツインキャブ SOHC、ストラット+セミトレは当時先進的だったねー  シビエのヘッドランプとKONI...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

簡単チューニングヒューズの作り方('ω')ノ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/28 05:53:26
ソーラーバッテリー充電器を移植しました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/19 09:51:33
[日産 ルークス] 《情報共有》ヒューズボックス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/05 18:28:05

愛車一覧

日産 ルークス 日産 ルークス
車好きが昂じて、これまでは走りを楽しめる車を相棒として過ごして来て、カーライフ最後の車は ...
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
 5ナンバーで乗れる5ドアで、カーズのキャラクターにでも出てきそうなレトロモダンな愛くる ...
三菱 アイ 三菱 アイ
 デザインとコンセプトに惹かれてパートナーになって貰いました(笑) 後輪駆動に慣れ親しん ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
もう一度 ストレート6に乗りたく E90 325 に戻って参りました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation