• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年01月24日

WILLANS!

WILLANS! 個人的には一昨年のfamilieではファミリー走行すら出来なかったのですが、その後の皆さんのサーキットでのファミリー走行や、体験走行の記事を拝見していると(笑)、MspやDnpのスポーツシートはともかくとして、一般走行では全く問題なく、とても良く出来たノーマルシートですがさすがにサーキット走行ではややサイドサポートが足りないようですね(笑)

かといって即レカロ!なんて云えるほどの甲斐性があろうはずもなく、基本的にはノーマルで行くつもりでしたが、万が一超格安で4点式シートベルトが手に入ればなあ~と妄想していました。今回運良くヤフオクで2,6英世さんと云うリーズナブルな価格ででGET! 

GETしたものの、どうやって装着するんだ~? 昔の車は比較的簡単に ボルトやアンカーを共締めする場所があったり、無くても加工しやすかったのだが・・・今のE90、そういう訳にも行かず・・・




車内やシート周りを色々見ていてgood idea! リアシートにはカバーを上げるとチャイルドシート用のフックが内臓されている。肩側のシートベルトはここで問題ないのだが、腰用がシートレール周りに手を加えるしかなさそうなので悩んだ末、角度的にはやや問題あるが延長ワイヤーを用い、腰部分もこちらで固定することに・・・本来、腰用は下腹、骨盤を支えて下方向に固定するのが望ましいし荷重的にもやや不安があるが、3点式シートベルトもあるし、とりあえず「無加工でシートに体を縛り付ける」だけの目的は果たせそうなのでこの案を採用です(笑)
これだと走行時だけサクッと装着可能!

これで準備完了かな?(笑)
ブログ一覧 | サーキット奮戦記 | 日記
Posted at 2008/01/24 23:04:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日は、仕事終わってから、魔πを、 ...
PHEV好きさん

BSIでAdBlue補充待ちに・・ ...
pikamatsuさん

みんカラ🎁プレゼント企画開催【サ ...
エーモン|株式会社エーモンさん

雑音の低い車内で旅行に!
Nobu0259さん

久々軽井沢に娘孫2号と♪
kuta55さん

茨城 大雨 洪水 雷 濃霧 注意報
morrisgreen55さん

この記事へのコメント

2008年1月24日 23:31
シュナさん、懲りすぎですって(笑
これで準備万端と思いきやまだまだなんかでてきそうな予感(笑
コメントへの返答
2008年1月24日 23:36
あっ 亀さんですのでカッコだけでも~(笑)

仕事帰りに立ち飲みで一杯の金額ですから~(爆)
2008年1月24日 23:39
4点は事前に装着位置を合わせておかないと大変な事になりますので注意ですww

自分はたまにしか使わないので腰のベルトがいつも緩んでしまっていて、肩のベルトで帳尻を合わせようとして強く締めると腰のベルトが上に上がってきてしまう現象に悩んでいますww

強く締めないと意味が無い物なので負荷が掛かりそうな革の部分には当て布でもしておいた方が傷の心配が無くて良さそうな気がします。
コメントへの返答
2008年1月24日 23:50
アドバイスありがとうございます♪

仰ることよく理解できます!腰部分の固定が下方向からではなく後方向からになりますので本格的にやるならボディ加工してでもボディ下方向に固定できるようにするべきなのでしょうが、事前の調整とパワーシートのおかげでフィッティングし易いので今回はこれでいきます♪
2008年1月24日 23:40
なるほど!!リアシートのフックはこれ用だったのですね(爆)
どうりでウチの古い型のチャイルドシートに使えないわけだ(笑)
コメントへの返答
2008年1月24日 23:52
多分そうでしょう!!(爆)

チャイルドシート用に使うか、シートベルト用アンカーにするか? オーナーのお好みしだいです(爆)
2008年1月25日 0:00
すごい!!(笑
シュナさん、緊急脱出するとき逃げれなくなちゃいそうですよ(爆
脱出用ハンマーは準備されました?
コメントへの返答
2008年1月25日 22:58
歳ですので、30分×2で左足がつってはいけないと思い、上半身だけでも縛っておこうかなと・・・(笑)

>脱出用ハンマーは準備されました?
徹頭徹尾、慣熟走行モードですのでそこまでは不要かと・・・(爆)
あくまでカッコ優先です(笑)
2008年1月25日 1:32
おぉ~4点式だったとは思いもよりませんでした!(笑)
いつもながらに良い仕事されますね~
私もコレ欲しいのですが、メット買ったことも家庭内で未だ申告しておらず・・・(汗;)
バレた後考えます!(爆)ヾ(-_-;)オイオイ
コメントへの返答
2008年1月25日 23:05
こんばんは♪

>メット買ったことも家庭内で未だ申告しておらず・・・

そのほうがよかったかも・・・
ベルトも買っちゃってメットとグラブとシートベルトの入門用の3点セットだったという事で・・・金額もセット価格で1諭吉さんだと・・(爆)

実際私の場合、それにカメラステーまでプラスして1諭吉さんでしたよ(笑)

2008年1月25日 6:50
どんだけ~(笑)!
気合い入りまくりですね。で、お次は?
コメントへの返答
2008年1月25日 23:06
こんだけ~!(爆)

これでおしまい!(笑)
2008年1月25日 7:28
今からこんなに気合いパッツパツだったら、本番までもちませんよ(^^;
コメントへの返答
2008年1月25日 23:08
確かに!

もう燃え尽きたかも・・・(笑)
2008年1月25日 9:27
おはようございます♪

今度はレーシー路線ですね(^^

車でとばしたがる私には、4点式ベルトを付けたい気持ちがよく分かります(^^;
コメントへの返答
2008年1月25日 23:11
こんばんは♪

腰ベルトの取り付け角度が具合悪ければ、LOVELOVECarさんの所でシート共締めのステーでも作っていただこうかとも思っていたのですが・・・(笑)
なんとかうまくいけました♪
2008年1月25日 10:05
先を越されちゃいました・・・(笑

自分も只今注文中です(^^)
コメントへの返答
2008年1月25日 23:26
ライバル出現ですね(笑)

でも横に並べないでね、ノークレーム、ノーリターンの格安中古品ですから・・・(笑)
2008年1月25日 10:19
気合だ、気合だ、気合だぁーー 

これぐらい気合入れないとね、年齢的にも無理をしてください(爆)
コメントへの返答
2008年1月25日 23:22
気合だ~!!

しかし、気力、体力とも持たないかも・・・(笑)

15分×2本ぐらいでヘロヘロになるんじゃないですかね~
yas.さん、半分こで走ります?(笑)
2008年1月25日 10:21
おおっ~!そんなアイテムあるんですね♪
なんといっても安いのがいいですね~!
さすがシュナさん(^O^)
これでばっちりですね~
サーキット走行楽しんでくださいね!
コメントへの返答
2008年1月25日 23:22
これもラッキーだったかも・・・

新品買えば数万円しますからね~
さすがに、それなりの使用感ありますが、まあよしとしましょう(笑)
たまに掘り出し物があります。
思わずポチッと押してしまいました(爆)
雰囲気、雰囲気♪
2008年1月25日 11:53
シュナさん、こんにちは!! 見ただけで、気合入りますね♪ 頑張ってください。

チャイルドシート用のフックの蓋、うちは過去に3回ほど子供が無くしました(笑)
その都度、営業さんにもらってます(汗)
コメントへの返答
2008年1月25日 23:25
ありがとうございます♪
楽しんできます!

>チャイルドシート用のフックの蓋、うちは過去に3回ほど子供が無くしました(笑)

どんなふうにしたら取れるんですか(爆)
いい営業さんですね♪



2008年1月25日 12:50
いや~本格的ですね~!!
これでガンガンサーキットを走れますね(笑)
頑張ってくださいね♪
コメントへの返答
2008年1月25日 23:32
ありがとうございます。がんばってきます♪

本格的ではなくて、ちょっとしたブログネタ、サーキットでのウケ狙いですよ~(爆)
2008年1月25日 21:12
安全運転なボクには
必要ないですね?(;´д`)
コメントへの返答
2008年1月25日 23:35
私も安全運転ですので必要ないと云えば、必要ないかも・・

でも無いよりは、あったほうがいいかも・・(爆)

雰囲気楽しむのと、ウケ狙いです(笑)
2008年1月25日 23:42
いい買い物ですたい
コメントへの返答
2008年1月26日 0:49
ありがとうございます♪

今回はいろんなもののタイミングが良かったみたいですね~
2008年1月26日 16:47
準備

着々と進んでいますね~

後は

ABS恵比寿さんところの動画でコースの予習されると良いのでは?

僕は大変役にたちましたぁ
コメントへの返答
2008年1月26日 20:33
こんばんは~

情報ありがとうございます♪
YouTubeでいくつか動画探していたところなので助かります。

本格的な走りの映像ですね、コースもよく分かります。

子連れ羊さんもがんばってください~ レース参戦応援していま~す。

プロフィール

「[整備] #ルークス iPhoneで「衛星経由の緊急SOS」が使える? https://minkara.carview.co.jp/userid/122021/car/3580220/8267703/note.aspx
何シテル?   06/16 18:49
車歴 ・日産P510ブルーバードSSSクーペ SUツインキャブ SOHC、ストラット+セミトレは当時先進的だったねー  シビエのヘッドランプとKONI...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

簡単チューニングヒューズの作り方('ω')ノ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/28 05:53:26
ソーラーバッテリー充電器を移植しました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/19 09:51:33
[日産 ルークス] 《情報共有》ヒューズボックス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/05 18:28:05

愛車一覧

日産 ルークス 日産 ルークス
車好きが昂じて、これまでは走りを楽しめる車を相棒として過ごして来て、カーライフ最後の車は ...
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
 5ナンバーで乗れる5ドアで、カーズのキャラクターにでも出てきそうなレトロモダンな愛くる ...
三菱 アイ 三菱 アイ
 デザインとコンセプトに惹かれてパートナーになって貰いました(笑) 後輪駆動に慣れ親しん ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
もう一度 ストレート6に乗りたく E90 325 に戻って参りました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation