• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年02月01日

カメラテスト湾岸編^^;

先日に続き、カメラステーの具合を確認♪
もう少し速度域が高いところという事で阪神高速湾岸線でチェックです(笑)



チェックの為、わざわざ振動の出るゼブラマーカー上を少し速めに通過し、動画はその辺りを中心に編集してみました。(笑)それなりにブレますが、なんとか使えそうですね。

カメラステーは使えそうなのが分かったのですが、別の事が
少し気になって来ました^^;

まず、画質ですね。前回320×240のロングプレーモードでの撮影だったのと、天気が悪かったので画質が悪いのかなと思ってました。

そこで今回は640×480の標準モードで撮影し、天気もまずまずだったのですがアップした映像は今ひとつですね~

スナップショット的に近距離の映像は綺麗にとれるのですが・・・コンデジでのこのような動画撮影はやはり無理があるのですかね?

もう一つは動画のサイズです、
今回windowsのムービーメーカーで編集してYouTubeにアップしたのですが、フレーム一杯に表示されず、画像が小さいですね。

これも、撮影サイズの違いかと思っていたのですが、標準モードでも同じですねなぜなんでしょう?

過去私自身、ブログでいくつか動画をアップしていますが。今まではムービーメーカーは使わず、ファイルをそのままPCに移動または、コピーしてアップしていました。それらははフレーム一杯の大きさで表示されています??? ムービーメーカーで保存するとファイル形式が変りますが、圧縮率とかも変わるのでしょうか?その辺りの関係ですかね~

ん~わからん、もう少し勉強せねば・・・^^;



ブログ一覧 | サーキット奮戦記 | 日記
Posted at 2008/02/01 18:06:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

泡を付ける勇気はありません(笑)
銀二さん

おはようございます
takeshi.oさん

今日は関東で42度になる地域もある ...
のうえさんさん

峠ステッカー収集の旅(西伊豆)
tarmac128さん

再び指宿へ 後編
さくらはちいちいちごさん

どん兵衛 煮干きつねうどん
RS_梅千代さん

この記事へのコメント

2008年2月1日 21:48
あの~見れませんけど??
コメントへの返答
2008年2月1日 21:53
あ~またやっちゃった!(爆)
編集の時非公開にしてました^^;
2008年2月1日 21:59
ええ感じでした。
強引な追い越しは、ひっとしてシュナママ??(爆)
コメントへの返答
2008年2月1日 22:11
観れましたか(笑)
ちょっとテストしたかっただけですので・・(笑)
2008年2月1日 22:35
キレイに撮れてますね。
僕の車載カメラは後部座席の位置から撮りますので、外の映像が半分くらいしか写りません(^^;

しかし、速いいぃぃ~~~(@_@;
コメントへの返答
2008年2月2日 4:46
こんばんは♪
お久しぶりです! 23日楽しみですね^^
映像ではスピード感ありますがレンズが広角だからですよ。・・・たぶん(爆)そんなに出てないですよ~

私も欲を言えば、たくさんの方がアップされているように後席や肩越しくらいの角度でステアリング操作が少し入るぐらいがいいのですけれど・・・
2008年2月1日 23:43
こんばんは~。良く撮れてますし音楽もGoo!ですよ。
ワタシもコンデジでオンボードカメラの予定です。取り付け位置と方法をこの週末に検討します。(^^
コメントへの返答
2008年2月2日 0:00
こんばんは♪
23日宜しくお願いいたしますm(--)m
Z4も取り付けに工夫がいりそうですね(笑) いい位置が見つかるといいですね~

音楽は古いのばかりで恐縮です^^;
2008年2月2日 1:41
アクセル開度とユルーイ音楽のアンバランスがいい感じですねww

自分も週末富士に逝くので吸盤買いにイッテキマース=========”└|∵|┐!!

コメントへの返答
2008年2月2日 16:57
こんにちは~

今回はチェックのためでしたので・・・ちょっと回しました(笑)

普段はBGMと一緒で大人しく、ユルーイ走りですよ(爆)

吸盤君の活躍きたいしています♪また動画アップしてくださいね!
2008年2月2日 3:54
いい感じじゃないですか(^^)さすがです!これならサーキットでもバッチリですね(^^)
コメントへの返答
2008年2月2日 16:59
ありがとうございます♪

でも本当はもっと明るい画像なんですよね~

動画編集もファイル形式や、コーディックやら、奥深そうです^^;
2008年2月2日 9:01
尼ですか?(;´д`)
コメントへの返答
2008年2月2日 17:02
御意!
ちょこっとamadoによってました(笑)

出口はこちらもバレバレでしょうが六甲アイランドです(爆)
2008年2月2日 9:11
尼ですね(^^)
コメントへの返答
2008年2月2日 17:04
↑に同じ(笑)

でも聖地には寄ってませんよ!
寄ってえらいことになってはいけませんから(笑)
2008年2月2日 13:16
高速走行でのチェックもばっちりですね!
私も、新しいステイを開発中ですが(笑
見た目が大袈裟な感じで笑ってしまいます!
コメントへの返答
2008年2月2日 17:07
fmo.さんの事ですから、また素晴らしいステーを考案されたのでしょうね~
カーグラTVばりの映像を期待しちゃいます♪
2008年2月2日 19:16
なかなかいい感じじゃないですか~
僕もアームの付いたロングステーをフロントに貼り付けようかと思ってます。。。

低い位置に付けてタオルか何か下に置かなきゃいかんですかねえ。。
コメントへの返答
2008年2月2日 20:27
ありがとうございます♪

皆さん本当に色々工夫されてますね~

凄く迫力ある映像が撮れそうですね^^

でも飛び石とか大丈夫っですか~^^;

プロフィール

「[整備] #ルークス iPhoneで「衛星経由の緊急SOS」が使える? https://minkara.carview.co.jp/userid/122021/car/3580220/8267703/note.aspx
何シテル?   06/16 18:49
車歴 ・日産P510ブルーバードSSSクーペ SUツインキャブ SOHC、ストラット+セミトレは当時先進的だったねー  シビエのヘッドランプとKONI...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

簡単チューニングヒューズの作り方('ω')ノ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/28 05:53:26
ソーラーバッテリー充電器を移植しました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/19 09:51:33
[日産 ルークス] 《情報共有》ヒューズボックス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/05 18:28:05

愛車一覧

日産 ルークス 日産 ルークス
車好きが昂じて、これまでは走りを楽しめる車を相棒として過ごして来て、カーライフ最後の車は ...
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
 5ナンバーで乗れる5ドアで、カーズのキャラクターにでも出てきそうなレトロモダンな愛くる ...
三菱 アイ 三菱 アイ
 デザインとコンセプトに惹かれてパートナーになって貰いました(笑) 後輪駆動に慣れ親しん ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
もう一度 ストレート6に乗りたく E90 325 に戻って参りました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation