• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年02月06日

気分はマッキントッシュ(笑)

気分はマッキントッシュ(笑) 先日初めて動画編集にチャレンジした際、アップロードした画質が今ひとつでいたので、その辺りが全く無知な私としては、勉強せねばと・・・(笑)

少しわかったのが、まず動画にはファイル形式がたくさんあるということですね。使っているデジカメはカシオのエクスリムなのですが、これはAVIというフォーマットです。
Win付属のムービーメーカーで編集するとWMVというファイル形式になります。
YouTubeのヘルプを調べると、先のAVIやWMV以外にもMacのMOVや一般的なMpgなどさまざまなファイル形式に対応しているが推薦はMpg4の320×240サイズとの事。

ならば、やはり、融通の利かないムービーメーカーに見切りをつけ、別の編集ソフトが必要かとフリーソフトを色々検索していたところ、M師匠から、CuickTimeの有償アップグレードのQuickTimeProを導入すれば簡単に編集できると聞き、市販の編集ソフトに比べればリーズナブルな価格なので早速導入(笑)

使って見るとMVMと同様の編集もより簡単に出来るし、更に、サイズやファイル形式、ビットレート、フレームレート等細かい設定変更も可能。なかなかよく出来たソフトですなさすがMacと妙に感心(笑)

ソフトはいいのですが、我がPC、旧式でCPU能力不足、HDD、メモリー容量不足の上、もともと調子が良くないので
時間はかかるし、ハングアップするし・・・ハア・・・(笑)
320×240サイズのMpg4で編集しなおしてみました。画質はまだ改善の余地がありますが、サイズはフレーム一杯まで表示出来るようになりました。



これでiTunesについでQTPとMacソフト導入となったのですが、もう一つ。

インターネットのブラウザーについてはIE使いにくく、以前よりFireFoxを使っており、これはこれで使い易く満足していまして、Mac用もあるのでもし乗り換えてもこれを使おうと思っていました。たまたま今回QTPをダウンロードする際に気が付いたのですが、Macで使われているブラウザーのsafariのWin用のΒ版が
配布されていたので使ってみました。まだ英語バージョンなのですが、シンプルなのに多機能、FireFoxよりも更に使い易いかもしれないです。気に入りました。主要アプリが皆Macなんて不思議な気分です(爆)




ブログ一覧 | Macなお話 | 日記
Posted at 2008/02/06 18:56:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【 ヨコスパ 竜泉寺の湯♨️】に来 ...
bighand045さん

ジョージアが
アーモンドカステラさん

105【8番らーめん】グルメレポー ...
とも ucf31さん

週末の晩酌🍺
brown3さん

ロバのパン屋がいた
パパンダさん

スティングレーさん3周年記念🎂
㈱ヤスさん

この記事へのコメント

2008年2月7日 0:09
おぉ~動画かなり見やすく綺麗になりましたね!
ウチのデジカメはMOV形式だったので、編集用の良いフリーソフトがなくて・・・
仕方なくQTP買いました(笑)
私みたいに単純に切った貼っただけなら十分かも♪
ちなみに余計な事だとは思いますが、動画をC:\の中に一時保存して編集すると速くなりました。
ウチもヘボPCなのでスレーブやNASからだと気が遠くなるほど遅くって・・・
コメントへの返答
2008年2月7日 21:13
こんばんは♪
ありがとうございます。
オリジナルの動画はもう少し鮮明なのでなんとかしたいのですが・・・(笑)
どうしても、ファイル変換時にはファイルの劣化は避けられ無いようですね
chadieさんも色々経験されているのですね~(笑)
参考になります!
2008年2月7日 9:54
おはようございます!
いろいろ研究されてますね♪
今までは、見るだけなのでQuickTime無料はつかってますが、編集にはQuickTimeProがいいんですね~
私も検討してみます~^^
でも私のPCは3年前のモデルなのでスペックが低いので心配ですが(汗
コメントへの返答
2008年2月7日 21:19
こんばんは♪
研究なんて大袈裟なものではありません(笑)余りにも無知なもので^^;
普通にアップできていたら、ここまでする必要もなかったですから・・(爆)

うちのPCは5年ほど経ってます(笑)新しいのはパワーもですが、ソフトもこの手のものはバンドルされているのでしょうね~
あ~ やっぱりおニューがほしいなあ!!
2008年2月7日 12:40
こんにちは!

私も、動画編集ソフトを色々と試しましたが
QT proがシンプルで使いやすかったです。
いつも画質とファイルの容量と戦ってますが(笑
コメントへの返答
2008年2月7日 21:29
こんばんは♪

他は使ってないので比較できませんが色々使われたfmo.さんが仰るなら、やはり使い易いのでしょうね。

動画は本当に容量食いますね~(笑)
2008年2月7日 23:27
おー! ここまで来たら 是非! Macを!
iMacなんかいかがでしょうか? (^_^)b
コメントへの返答
2008年2月7日 23:49
こんばんは♪

iMac... なら何とか手が届くかも知れない・・・ おじさん心が揺れ動いてます(爆) 
 一番欲しいのはMacBook Proの17インチモデルなのですが~

プロフィール

「[整備] #ルークス iPhoneで「衛星経由の緊急SOS」が使える? https://minkara.carview.co.jp/userid/122021/car/3580220/8267703/note.aspx
何シテル?   06/16 18:49
車歴 ・日産P510ブルーバードSSSクーペ SUツインキャブ SOHC、ストラット+セミトレは当時先進的だったねー  シビエのヘッドランプとKONI...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

簡単チューニングヒューズの作り方('ω')ノ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/28 05:53:26
ソーラーバッテリー充電器を移植しました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/19 09:51:33
[日産 ルークス] 《情報共有》ヒューズボックス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/05 18:28:05

愛車一覧

日産 ルークス 日産 ルークス
車好きが昂じて、これまでは走りを楽しめる車を相棒として過ごして来て、カーライフ最後の車は ...
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
 5ナンバーで乗れる5ドアで、カーズのキャラクターにでも出てきそうなレトロモダンな愛くる ...
三菱 アイ 三菱 アイ
 デザインとコンセプトに惹かれてパートナーになって貰いました(笑) 後輪駆動に慣れ親しん ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
もう一度 ストレート6に乗りたく E90 325 に戻って参りました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation