• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年03月16日

銀塩EOS-IXe

銀塩EOS-IXe 最近周辺ではデジ一が流行ってます~(笑)

我が家にはオールドタイマーですが、親父が使っていたキャノンのEOSixeというAPSタイプ一眼レフカメラがあります♪
なかなかいいレンズ見たいですので少し気になっています(このレンズって今のキャノンのデジ一には合わないのですかね?)
デジ一では無いのでPCへの取り込みは写真のデジタル化から始めないと行けませんし、大体、フイルムなんて売ってるの?生活範囲の中で現像出来るカメラ屋さんってあったけ?
色々不便では在りますがコレでちょっとシュギョーにチャレンジして見たいと思います(笑

ブログ一覧 | フォト | 日記
Posted at 2008/03/16 18:32:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日のiro iroあるあーる53 ...
カピまこさん

祝・みんカラ歴4年🙏
MiMiChanさん

いろは坂…走る
nobunobu33さん

✨🚙ドライブ&お買いもの👜✨
Mayu-Boxさん

愛車と出会って1年!
インギー♪さん

ぶ厚い豚肉を噛み締める!最終章
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

2008年3月16日 19:09
こいつのレンズも、たしかデジイチで使えますよ(^^)
ただ、40DやDigiXではレンズは×1.6に伸びますが。
コメントへの返答
2008年3月16日 19:18
情報ありがとうございます♪!
モデルによっては使えるのですね!
いつかはデジ一かな(爆)

2008年3月16日 20:02
なんだか現代風のシャレた形ですね♪
コメントへの返答
2008年3月16日 20:14
たぶん15年くらい前のモデルだと思います(笑)
2008年3月16日 20:03
銀塩って写真になるととても素敵ですよね。
すぐに見れないので、
現像するまでドキドキしたり(笑)
一枚撮るにも慎重になります。
我が家にもあるのですが、
カビで駄目にしてしまいました(汗)
コメントへの返答
2008年3月16日 20:19
とりあえず今日、フイルムを見つけましたので電池を買って何枚か撮影して見ました(笑)
撮り終わっていないので現像にも出していません(笑)
不便かもしれませんが仰るように楽しみも有るような気もします^^;

2008年3月16日 20:15
EFマウントならデジタルでも使えることは使えると思いますが銀塩時代の古いレンズはコーティングの関係でデジタルでは写りがいまいちだったりします。単焦点など使えるレンズもあるのですがズームは厳しいものが多いですね。
Lレンズ以外なら新しく買ってしまったほうが安いですね。(^_^;)
コメントへの返答
2008年3月16日 20:28
なるほど、なるほど、そういう事も関係してくるのですね♪ ありがとうござます!m(- -)m

デジ一いくならもう少し情報収集必要ですね(笑)

もしくは、レコードや真空管アンプを楽しむように銀塩ワールド楽しむかですね♪
2008年3月16日 20:26
乙でした。
シュギョ-頑張ってください。
近江牛はいつ?
コメントへの返答
2008年3月16日 20:40
本日はお疲れ様でした~ 
食後のシュギョーは順調でしたでしょうか~

シュギョーを兼ねた近江牛、休みが合えばシュナ家はいつでもOKですが、cocoちゃんのお出かけ可能スケジュールはどうしましょう?
2008年3月16日 22:13
え、このレンズハゲタカできるんですか(自爆)
って頑張ってくださいね、シュギョー!!
コメントへの返答
2008年3月16日 22:34
レンズに”EF”と書かれていますので(ノリノリ)さんがおっしゃっているようにデジ一にも合うのですかね(笑)

Lifeさんキャノンでしたよね使ってみます?(笑)
2008年3月16日 22:40
親父が使っていた!
っていうのが素敵!

僕も一応親父なんですが
息子が自分の道具に興味を持ってくれると嬉しいと思います。

コメントへの返答
2008年3月16日 22:57
ハハハッ そうでしょ^^;
当時は凄く先進的なモデルみたいでしたよ
代わって使って見るのもいいかとおもいまして(笑)
2008年3月17日 7:51
お父上の銀塩でチャレンジって所に目頭が熱くなりました!(^o^)
今でもカメラ屋さん行くとフィルム写真が置いてある所を見ると、根強い銀塩ファンの方がいるんでしょうね~
シュナさん、是非次は暗室を!(笑)
コメントへの返答
2008年3月17日 22:00
気恥ずかしい^^;
そんな洒落た話ではなく、単に予算が捻出出来ないだけですよ(笑)
コンデジを使うようになって気軽なスナップショットは多いのですが、思い出に残すような綺麗な写真が少ないなあと思い始め、それにはやっぱり一眼レフもいいかなと・・・

確かに、永い間私の手元で眠っていたコイツを手に取った時、愛用していた親父の背中に懐かしく思いを馳せている自分に気付きましたが・・(微笑)

私の記憶には無いのですが、子供の頃住んでいた実家には一時期、親父が趣味で作った暗室があったらしいがさすがにそこまでは・・(爆)

プロフィール

「[整備] #ルークス iPhoneで「衛星経由の緊急SOS」が使える? https://minkara.carview.co.jp/userid/122021/car/3580220/8267703/note.aspx
何シテル?   06/16 18:49
車歴 ・日産P510ブルーバードSSSクーペ SUツインキャブ SOHC、ストラット+セミトレは当時先進的だったねー  シビエのヘッドランプとKONI...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

簡単チューニングヒューズの作り方('ω')ノ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/28 05:53:26
ソーラーバッテリー充電器を移植しました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/19 09:51:33
[日産 ルークス] 《情報共有》ヒューズボックス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/05 18:28:05

愛車一覧

日産 ルークス 日産 ルークス
車好きが昂じて、これまでは走りを楽しめる車を相棒として過ごして来て、カーライフ最後の車は ...
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
 5ナンバーで乗れる5ドアで、カーズのキャラクターにでも出てきそうなレトロモダンな愛くる ...
三菱 アイ 三菱 アイ
 デザインとコンセプトに惹かれてパートナーになって貰いました(笑) 後輪駆動に慣れ親しん ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
もう一度 ストレート6に乗りたく E90 325 に戻って参りました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation