• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年04月19日

ぼちぼち、試し撮り

ぼちぼち、試し撮り 忙しくて、まだまだシュギョー前の”我が家&徒歩圏内”でぼちぼちと試し撮り状態て、カメラ弄くっております(笑)
カメラまかせのフルオートで撮っても充分過ぎるほど美しい写真が撮れますが、やはりせっかくのデジイチですから、多彩なモード撮影や、マニュアルでの設定変更を試してみたくなるじゃありませんか(笑) 晴天と曇天の違い、夜間の室内白熱灯でのホワイトバランスの違いやISO感度との関係、自然なボケ味出す為の絞り優先etc・・・

トップ画像は撮影後iPotoでモノクロに変換し簡単に加工したもので現在のMacBookのデスクトップに使っています(笑)

すぐ近くの公園でようやくシュナ号撮ってみました(笑)

こちらはお姉さんヨーキーです



以前コンデジ画像をご紹介した玄関をD40で再度撮ってみました



こちらTakachieさんに教えて頂いたCRUMPLERの”5 MILlION DOLLER"というモデルでコンパクトで使い勝手のよいカメラバッグです予備レンズ2本入ります。




曇天下200mmズームで撮った武庫川の風景



小物比較1






小物比較2




ブログ一覧 | フォト | 日記
Posted at 2008/04/19 17:50:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

埼玉・千葉・栃木・茨城観光1日目
やる気になればさん

素数 ゲット❗️
こみかれさん

美味しいお届け物✨
剣 舞さん

バイクで数年ぶりの大観峰へ
さくらはちいちいちごさん

アッチー🫠
superblueさん

北の大地へ 2025 初日
hikaru1322さん

この記事へのコメント

2008年4月19日 21:00
励まれててますね~!(笑
どれもこれも凄く綺麗です(^_^)v
赤がまぶしい~ッ!!
コメントへの返答
2008年4月19日 21:14
ありがとうございます、アートデレクター殿(大爆)
あの位置から武庫川の堤防沿いを走る車の流し撮りを試してみたのですが、普通の写真ばかり^^;で全てボツです(笑)

バッグはちょっと色調の調整が必要でしたね~
実物はエンジがかった少し落ちついた色ですやっぱり勉強、勉強(笑)

RAWでも撮影してみましたが、後処理考えるとまだちょっと早いかなと・・・(笑)
2008年4月19日 21:19
試し撮りどころか
キッチリ修行ですwww
コメントへの返答
2008年4月19日 21:27
素人でも簡単に撮れますから
入門用パパママデジイチ恐るべしです(笑)
触るの面白~い(笑)
2008年4月19日 21:33
ワンちゃんも玄関も綺麗で、絵心をお持ちで、羨ましいです。

小生も、修行を重ねなければ。。。
コメントへの返答
2008年4月19日 21:45
ありがとうございます♪

D40持って一番感じているのが、いままで気にもしなかった、色々なものが”目に留まる”ようになり、写真として撮りたくなることですね~(笑)
不思議です。このようなものなのでしょうかね

単に記録としてではなく沢山のものを、もっと味わいのある思い出として残したいですね

その為にもシュギョーに励まねば(笑)
2008年4月20日 6:53
シュギョウ頑張っていますね。
とってもキレイに撮っていますね。
赤のバックが素敵です(笑)
コメントへの返答
2008年4月20日 7:51
おはようございます♪

カメラに任せた方がずっと綺麗に撮れると思うのですが、時には自分なりの好みで撮りたいと思う事もあるでしょうし、シュギョウの前にカメラの扱い方を覚えたいと思いまして^^:(笑)

Curumplerはいいですね~ 次回入荷がかなり先になりそうだったのと、落ち着いた赤でしたのでいっときました(爆)
2008年4月20日 12:01
こんにちは!
購入おめでとうございます。試し撮り拝見しました♪
とりあえずのオートで撮ってもコンデジとは違う「絵」に感激しますよね♪♪
意外とバッテリーのモチも良いですから遠慮なくバシバシと撮ってみるのが良いかと思いますよ。
コメントへの返答
2008年4月20日 14:22
こんにちは♪
購入した時は指名買いの状態でして・・・(笑)
購入した後から他社ライバルや、同社の他機種と比べてみたのですが、やっぱりD40にして良かったと思ってます。小さく、シンプルで、取り回しや、使い勝手が良いですね。高価でも更なる高性能レンズとの組み合わせも魅力的な気がします。
平成のリトル・ニコンとしてこの路線は是非とも継続して欲しいです(笑)


プロフィール

「[整備] #ルークス iPhoneで「衛星経由の緊急SOS」が使える? https://minkara.carview.co.jp/userid/122021/car/3580220/8267703/note.aspx
何シテル?   06/16 18:49
車歴 ・日産P510ブルーバードSSSクーペ SUツインキャブ SOHC、ストラット+セミトレは当時先進的だったねー  シビエのヘッドランプとKONI...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

簡単チューニングヒューズの作り方('ω')ノ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/28 05:53:26
ソーラーバッテリー充電器を移植しました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/19 09:51:33
[日産 ルークス] 《情報共有》ヒューズボックス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/05 18:28:05

愛車一覧

日産 ルークス 日産 ルークス
車好きが昂じて、これまでは走りを楽しめる車を相棒として過ごして来て、カーライフ最後の車は ...
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
 5ナンバーで乗れる5ドアで、カーズのキャラクターにでも出てきそうなレトロモダンな愛くる ...
三菱 アイ 三菱 アイ
 デザインとコンセプトに惹かれてパートナーになって貰いました(笑) 後輪駆動に慣れ親しん ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
もう一度 ストレート6に乗りたく E90 325 に戻って参りました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation