• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年02月08日

Bluetooth

Bluetooth  皆さんハンズフリーどうされてます?E46に付けていたカロナビはハンズフリー対応で、大変重宝していました。今回のナビにはないのでどうにかせねばと思っていました。

 そうこうしているうちに、使い続けていながら昨年、一度は見限って、mova+Willcomに変更したFOMAですが、パケット定額制の導入、FOMA用のPCサイト閲覧可能なフルブラウザの登場、Bluetooth搭載モデル在り、と今の個人的な使用環境からすると再び魅力的になってきました。そこで先の車載ハンズフリーの事を念頭にF900iTに一本化。

 車載用Bluetooth器としては mobilecast製MC3100、corega製
CG-BTCARR01、seecode製VISOR、JABRA製SP100、の4機種を候補に絞り込み中。入手したらパーツレビューの第一弾としてご報告します。
 
 話は変わりますが、欧州で1シリーズのデリバリーが始まった頃の記事によれば純正ナビはBluetooth対応との事で日本仕様のアルパイン製のHDDナビが対応していたら、iDrive、iPod、Bluetoothと結構純正ナビも魅力てきかも?
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2005/02/08 18:25:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

軍事力強化
バーバンさん

中部ミーティングに参加させて頂きます
大十朗さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

レッツエンジョイっす。o(*≧∇≦ ...
KimuKouさん

おはようございます。
138タワー観光さん

愛車と出会って2年!
ヴィタさん

この記事へのコメント

2005年2月8日 21:46
こんばんは~

私は機種変更したので以前使っていたインカムが使えなくなりました。
と言うことでハンズフリーをこれから購入します。お薦めあったら教えてください。
カーナビ着けてるのに迷子になるので必要なんです。
コメントへの返答
2005年2月8日 22:57
mimiさんこんばんは。
機種変更でインカム使えなくなることもあるんですね~
その点では、選定慎重にしないといけないですね。予算に余裕あるならmobilecastがいいと思います。これはオーディオに割り込ませるので、スピーカーから声が聞こえますし、ミュートもします。 visorはサンバイザーに装着するタイプでリチウムバッテリー
駆動です。サイズも小型なので私はたぶんこれにすると思います。

プロフィール

「[整備] #ルークス iPhoneで「衛星経由の緊急SOS」が使える? https://minkara.carview.co.jp/userid/122021/car/3580220/8267703/note.aspx
何シテル?   06/16 18:49
車歴 ・日産P510ブルーバードSSSクーペ SUツインキャブ SOHC、ストラット+セミトレは当時先進的だったねー  シビエのヘッドランプとKONI...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

簡単チューニングヒューズの作り方('ω')ノ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/28 05:53:26
ソーラーバッテリー充電器を移植しました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/19 09:51:33
[日産 ルークス] 《情報共有》ヒューズボックス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/05 18:28:05

愛車一覧

日産 ルークス 日産 ルークス
車好きが昂じて、これまでは走りを楽しめる車を相棒として過ごして来て、カーライフ最後の車は ...
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
 5ナンバーで乗れる5ドアで、カーズのキャラクターにでも出てきそうなレトロモダンな愛くる ...
三菱 アイ 三菱 アイ
 デザインとコンセプトに惹かれてパートナーになって貰いました(笑) 後輪駆動に慣れ親しん ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
もう一度 ストレート6に乗りたく E90 325 に戻って参りました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation