2008年07月04日
Customize編
Music : Deep River Woman /Lionel Richie
<embed allowscriptaccess="never" bgcolor="#000000" flashvars="baseDom=&baseXML=de3d1686fffdf7f5db4410227ae5ae3c72836cd15f5624807a686864b343d46f310a784801eec2da0b416309b18e2a29e6a7826e3c&newThumb=1" name="zp" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" quality="high" src="http://www.zoome.jp/swf/zpmmdiap.swf" type="application/x-shockwave-flash" align="middle" width="450" height="360">
早いもので納車されてあっという間に2年半、気がつけばシュナ号色々と弄って来たものです。
画像も結構残ってますのでcustomaize編として編集してみました♪
ライト周りはBREXnoホワイトリングとOSRAMのバーナーで美白化。
外装的にはピラーやエンブレムをカーボン調に変更。
鼻っつらはクロームキドニーでFリップのALPINAとともにクラシカル、トラディショナルな雰囲気を目指しました。
ALPINAに敬意を表し、ロゴ消しも考えましたが経年劣化を考慮しそのまま塗装して装着。リアは純正のRスポイラーとブラックテールランプです。全体的にはモノトーンのシックな感じが好みです。
足回りはCOXのボディダンパーとビルシュタインのBSSキットの組合わせ。
インテリア部ではパドルと組み合わせてマニュアルシフトを可能にし駆け抜ける歓びを加速させるActiveShifter。ワンオフで作成されたマルチファンクションスイッチに組み込んだパドルスイッチ(ThumbShift)と更に手に馴染むワンオフの小径ステアリングでコーディネイト(笑)
AV周りはまずiDrive関係としてiPodを操作するiPod for BMWとNAVIキャンセラーの導入。コントローラーは一回り大きくて使い易いM3用に交換。音はサウンドシャキットにFOCALスピーカーの組み合わせ。安全の為にNOKIA CK-7WのBlueToothハンズフリーもインストール。やはり便利で手放せません。
吟味して組み込んだパーツがしっくり馴染み、一体感が心地よく大事に付き合って行きたいと思います♪
ブログ一覧 |
モディファイ・メンテ | 日記
Posted at
2008/07/04 18:13:15
今、あなたにおすすめ