• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年07月04日

Customize編

Music : Deep River Woman /Lionel Richie
<embed allowscriptaccess="never" bgcolor="#000000" flashvars="baseDom=&baseXML=de3d1686fffdf7f5db4410227ae5ae3c72836cd15f5624807a686864b343d46f310a784801eec2da0b416309b18e2a29e6a7826e3c&newThumb=1" name="zp" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" quality="high" src="http://www.zoome.jp/swf/zpmmdiap.swf" type="application/x-shockwave-flash" align="middle" width="450" height="360">

早いもので納車されてあっという間に2年半、気がつけばシュナ号色々と弄って来たものです。
画像も結構残ってますのでcustomaize編として編集してみました♪

ライト周りはBREXnoホワイトリングとOSRAMのバーナーで美白化。
外装的にはピラーやエンブレムをカーボン調に変更。
鼻っつらはクロームキドニーでFリップのALPINAとともにクラシカル、トラディショナルな雰囲気を目指しました。
ALPINAに敬意を表し、ロゴ消しも考えましたが経年劣化を考慮しそのまま塗装して装着。リアは純正のRスポイラーとブラックテールランプです。全体的にはモノトーンのシックな感じが好みです。

足回りはCOXのボディダンパーとビルシュタインのBSSキットの組合わせ。

インテリア部ではパドルと組み合わせてマニュアルシフトを可能にし駆け抜ける歓びを加速させるActiveShifter。ワンオフで作成されたマルチファンクションスイッチに組み込んだパドルスイッチ(ThumbShift)と更に手に馴染むワンオフの小径ステアリングでコーディネイト(笑)

AV周りはまずiDrive関係としてiPodを操作するiPod for BMWとNAVIキャンセラーの導入。コントローラーは一回り大きくて使い易いM3用に交換。音はサウンドシャキットにFOCALスピーカーの組み合わせ。安全の為にNOKIA CK-7WのBlueToothハンズフリーもインストール。やはり便利で手放せません。

吟味して組み込んだパーツがしっくり馴染み、一体感が心地よく大事に付き合って行きたいと思います♪




ブログ一覧 | モディファイ・メンテ | 日記
Posted at 2008/07/04 18:13:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

サイレントマット欲しいです。
一時停止100%さん

ウィークリーチャレンジ サン=クロ ...
SALTmscさん

ボイスメモの同期って^_^
b_bshuichiさん

愛車と出会って10年!
シン@009さん

天高し雲モクモクの金曜日
CSDJPさん

ぼっち焼肉BBQ🥩です.🤤
すっぱい塩さん

この記事へのコメント

2008年7月4日 19:59
2年半はあっという間に過ぎましたね~。
初めてお会いしたのはちょうど2年前くらいでしょうか。まだ僕も320i6速に乗っていた時でしたね。某クラブのオフ会で(爆
その年末には323iに化けましたが・・・
弄らない筈だったのに気がつけば今の状態です(汗

今後ともどうぞ宜しくお願いいたします♪
コメントへの返答
2008年7月4日 21:20
こんばんは♪
初めて師匠とお会いしたのは確かにその”某クラブ”のオフでしたが、お名前はE46に乗っておられた時から存じてましたよ!(笑)

>弄らない筈だったのに気がつけば今の状態です(汗

私もそのつもりでした(爆)何かするたびにこれで最後、これで最後って云ってたような気が・・・(爆)
2008年7月4日 20:25
メッチャ懐かしい大桟橋の光景が。。。
あのと時msano7さんとDにいってエアバックガムテでとめて帰ってきた姿が目に焼きついてます(笑)
それにしてもいじりすぎです(爆
コメントへの返答
2008年7月4日 21:31
メッチャ懐かしいでしょっ!(笑)
それまでLifeさんとNet上やメールでお話させて頂いてましたが実際にお会い出来たのはこの時でしたよね。5月だというのに大桟橋はとても寒かったですね。それとハプニング続きで皆さんには本当にお世話になりました(笑)
車歴は永いですがこんなに弄ったのは初めてです
これとmsano7さんのお車に乗ってしまったのが引き金だったような・・・(爆)
でもLifeさんに比べたら可愛いような気もしますが・・・(爆)
2008年7月4日 21:04
けっこういろいろとイジってらっしゃったんでつね。
(; ̄ー ̄川 アセアセ

あとは過走行でつか(爆
コメントへの返答
2008年7月4日 21:52
色々いじってますね^^;
高価なものもありますが、DIYで組んだものやnetで購入したものも多くあり、なかなかリーズナブルな仕上がりです(笑)

歳ですので過走行は目指さず洗車場番長を目指します(爆)
2008年7月4日 21:25
あれ?肝心の靴の話しが抜けてますよ!(^o^)/
「私を駆け抜けていった靴たち」という本が描ける程替えられてた記憶が・・・(笑)
うーん、結局リップも追いつけてない私には羨ましいモディの数々です!
ぜひ更なる進化も期待してま~す^^
コメントへの返答
2008年7月5日 7:31
こんばんは♪
靴はstyling編でやったのとBGMが一曲では足りなくなるので割愛させて頂きました(爆)
こんな靴の履き替えも最初で最後でしょう(笑
さすがにモディもこれで終結しそうです^^:
これからはchadieさんの後押ししますよ♪
2008年7月4日 21:30
シュナさんボデーダンパーもやってらしたんですか~
たーくさんいじってますねーー
コメントへの返答
2008年7月4日 22:11
ボディダンパーは出た時にこれだっ!と思って速攻でいれちゃいました(笑)

吸排気系まで手が出ませんでした^^;
LSDも欲しかったのですがどれももう手が得ません(笑)
2008年7月4日 22:33
いやぁ懐かしい!
そういえば、かなり逝ってますね。
まだまだやんちゃしてください!!!
コメントへの返答
2008年7月5日 7:32
おはようございます♪
あらためて振り返って見るといってますね~
速攻の決断力はtakachieさんの方がずっと上ですね(爆)
いつも えっ! いれちゃったの? 決断早いですね~というのが多かった気がしますが(笑
2008年7月4日 23:08
いやぁー 毎度の御選曲が まったく私とかぶって
ニヤニヤしております σ(^◇^;)でへへ

ところでiPhone やはり入手困難なようです・・・
( ̄◇ ̄;)
コメントへの返答
2008年7月5日 8:10
おはようございます♪

ライオネル・リッチーのDeepRiverWomanお楽しみいただけたでしょうか(笑 )

始めはヘレン・メリルのYou'd Be So Nise To Comehome To でしたが曲が短くて(笑

候補としては雰囲気的にプロコルハルムの青い影やレイ・チャールズがカバーしたサザンの Elie My Love なんかもいいかなと思ってました。

フォトムービーはBGM選びも楽しいです(笑
編集で以前のフォトムービーにも曲名いれました(笑)

iPhoneは予想はできましたがやはりかなり待たされそうですね^^;

今月歳が追いつくシュナウザーでした(笑)
これからも宜しくお願いしま~す



2008年7月4日 23:36
こんばんは!! 良いフォトムービーでした。やっぱ車いじりは最高に楽しいですね♪私も1つ1つのモディに対し、思い出あります。中でも1番の思い出はシュナさんの大好きなホイール交換です(爆)
コメントへの返答
2008年7月5日 7:20
おはようございます♪
じっくり自分好みに仕上げて行くのは本当に楽しいですし、DIYも加われば愛着もますます湧きますよね。
今回のYYSさんのM3も弄るところが無い位に仕上げられていますが乗っているとまた自分好みに変更したくなるところがでてきますよ(笑

ホイルは自分でも驚いているというか呆れているというか・・・(爆)
マイ・ブームならぬマイ・伝説になっちゃいました(笑)
2008年7月5日 9:12
とっても、ほのぼのとした素敵なムービーですね!

しかし、じっくり拝見するとかなり弄っておられ・・・(笑
これからも、お互いの愛車を可愛がっていきましょうね~~♪(^^)
コメントへの返答
2008年7月5日 9:35
おはようございます♪

大物、小物が入り交じってこんなことに(笑)

ActiveShifterやThumbShiftは非売品ですし、カーボン調のエンブレムはオートバックスで買った安価なカッティングシートですが(笑)

そうですね~愛着を持って接して行きたいですね~ お互いに♪!

プロフィール

「[整備] #ルークス iPhoneで「衛星経由の緊急SOS」が使える? https://minkara.carview.co.jp/userid/122021/car/3580220/8267703/note.aspx
何シテル?   06/16 18:49
車歴 ・日産P510ブルーバードSSSクーペ SUツインキャブ SOHC、ストラット+セミトレは当時先進的だったねー  シビエのヘッドランプとKONI...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

簡単チューニングヒューズの作り方('ω')ノ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/28 05:53:26
ソーラーバッテリー充電器を移植しました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/19 09:51:33
[日産 ルークス] 《情報共有》ヒューズボックス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/05 18:28:05

愛車一覧

日産 ルークス 日産 ルークス
車好きが昂じて、これまでは走りを楽しめる車を相棒として過ごして来て、カーライフ最後の車は ...
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
 5ナンバーで乗れる5ドアで、カーズのキャラクターにでも出てきそうなレトロモダンな愛くる ...
三菱 アイ 三菱 アイ
 デザインとコンセプトに惹かれてパートナーになって貰いました(笑) 後輪駆動に慣れ親しん ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
もう一度 ストレート6に乗りたく E90 325 に戻って参りました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation