• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年08月01日

iphone 日本語入力とBluetooth

iphone 日本語入力とBluetooth 車ネタも無く、療養中の身でもある為、またまたiPhoneの話題(笑)
もともと携帯での日本語入力が大の苦手でメールなどほとんど打たないのですが、iPhoneの新しい入力方式はとても使い易く、少しは打ってみようかなという気にさせてくれます。
ところがせっかくの良い入力方式なのに、別の問題で現状では非常に使いづらくなってしまっています。もう色々な所で話題になっていますが、使っていると極端に反応が遅くなって極端な場合はフリーズして落ちる事もあります。
イメージ的にはWin3.1からWin NT以前までのリソース不足によるフリーズみたいな感じでしょうか? 早急にappleに改善を望みたい点ですね。
で、皆さん、あの手この手で少しでも改善出来る情報を集められています。
既出の分としては、iTunesでバックアップと復元を行うとファームウエアのバージョンは変わりませんがビルド番号が少しアップした物に置き換えられ、多少改善されるらしいのと、遅くなって来た場合、電源ボタンとホームボタンを約10秒ほど同時に押し続けると アップルマークが現れ再起動されます。これでも暫くは回復して速くなるそうです。

今回新たに入手した情報は、予想通りメモリー不足から来るらしく、キーボードの設定で初期値では英語もオンになっている為、これをオフにし、更に日本語もフルキーボードとテンキーの両方がオンになっているため、好みでどちらか一方にし、負担を減らす事でかなり速く、また持続性が増すようです。設定はフォトギャラリーにアップしています。根本的にはファームウエアのVer.アップに期待ですが、やってみる価値はありそうです。

次にBluetoothも不満ありです。ヘッドセットも、ハンズフリーも難なくつながり、それは良いのですが、残念ながら、音楽用のA2DP/AVRCPのプロファイルに対応していないのですね。
ワイヤレスの便利さに慣れてしまうと不便です(悲)それにipodならヘッドフォンを繋ぎっぱなしでも良いかもしれませんが頻繁に抜き差しすると接触部分の耐久性も心配ですし・・・
となるとこれもソフトのVer.アップがあれば良いのですがそうで無ければ、せっかくのBtのヘッドセットとBOSEのイン・イヤーホンを無駄にしないためにもBtアダプタを導入すべきか迷うところです。

ブログ一覧 | iPhone | 日記
Posted at 2008/08/01 17:36:22

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

MAISON CLASSIC 高輪 ...
morrisgreen55さん

アントニン・レーモンド氏デザインの ...
ババロンさん

扇風機交換🌬️
けん坊ちゃんさん

牛骨ラーメンたかうな 米子西福原店
こうた with プレッサさん

充実した土曜日
nobunobu33さん

2025年お盆休み計画
dora1958さん

この記事へのコメント

2008年8月1日 18:24
早速使いこなしてますね.
確かにBluetoothがあるから,Btヘッドセットは便利かも.
以前使ってたNOKIAのK帯もBt対応だったんで,写真の転送なんかは非常に楽でした.
あ,iPhoneなら繋げば一発ですよね(笑

ちなみに白のiPhone,裏のひび割れが報告されてるみたいですが,大丈夫ですか?
コメントへの返答
2008年8月1日 19:14
こんにちは♪
使いこなせているかは別として、設定なんかで少し手間取るところはありますが、使い勝手自体はとても判り易いので楽しんでます(笑)
古くはSHARPのZAULS等のPDAを使っていましたので、PDA+常時接続ネット端末+iPod+TELというキャラクターはお気に入りです♪おまけにユーザーインターフェイスは秀逸ですし。
TV電話、デコメール、プッシュトーク、ワンセグ、etc.判らない、使わない機能満載のケータイよりも私には合っていると思います。まあ felicaは欲しいのですけれど(笑)

ひび割れ情報ありがとうございます今のところ大丈夫ですが、あれば新品と交換してくれるのですかね?(爆)
2008年8月1日 18:37
こっちのお話はうとくって(汗
ところで先日ちらっと見ましたが足大丈夫ですか?!
くれぐれもお大事に♪
コメントへの返答
2008年8月1日 19:19
こんにちは♪
お気遣いありがとうございますm(- -)m
ギブスは3日程で外す事が出来、ぼちぼち歩いてますので無理をしなければ徐々に回復出来そうです!
2008年8月1日 19:55
ひび割れ情報,ソースは↓こちらです.

http://www.engadget.com/2008/07/30/are-iphone-3gs-cracking/

黒モデルでもあるみたいですが,白の方が目立つようですね.
でもS◎FT B@NK的には,機能的には問題なさそうってことで放置されそうな悪寒,,,
コメントへの返答
2008年8月1日 20:18
重ねてありがとうございますm(- -)m

な~るほど!万が一の時の為に、残しておきます。 私が購入したショップではお姉さんが本体の確認時箱から取り出す際に、ひとさし指の先だけ切った白い手袋まで付けて、宝石か、高級時計に触れるように扱ってくれたのが印象的でした(笑)
2008年8月1日 20:15
私は フルキーボードで大分慣れてきまして 携帯なみの速度では打てるようにはなりましたが、定型文での入力や なんといってもコピペがないので・・・( ・_・;)

教えていただいたビルドアップはお勧めです! m(__)m

コメントへの返答
2008年8月1日 20:59
こんばんは♪
ケータイの入力が苦手だったので、発表前はiPoneのQWERキーボードに期待していました。
で、実際使ってみると、以外と新しいスライドさせる入力方式が、馴染み易かったのと、フルキーボードは癖か、たぶん慣れの問題でしょうが、一文字右にずれる事が多く(笑)
テンキーでいきます(笑)

テンキー方式使わないなら上記設定でオフにすればまた改善されるかもしれませんね。
是非お試しください♪

2008年8月1日 22:24
こんばんは!! chandraさんとかシュナさん達って、新しい技術すぐ習得されますよね。そういう方々、尊敬してます。

私は昔から新しいもの苦手で(汗笑 ケータイの入力、未だに下手です(笑)
コメントへの返答
2008年8月1日 22:43
こんばんは♪
>新しい技術すぐ習得されますよね
そんなことないですよ~
携帯10年以上持ってますがまともにメール打てません。せいぜい10文字でした(爆)
2008年8月2日 1:40
ふむふむ勉強になります。^^;

PS
新地で人気者でした(爆
コメントへの返答
2008年8月2日 6:44
おはようございます♪

>新地で人気者でした(爆
そうでしょうねえ~

私の方は病院の待ち合いで、患者さんや、ナースにウケてました(爆)
_

プロフィール

「[整備] #ルークス iPhoneで「衛星経由の緊急SOS」が使える? https://minkara.carview.co.jp/userid/122021/car/3580220/8267703/note.aspx
何シテル?   06/16 18:49
車歴 ・日産P510ブルーバードSSSクーペ SUツインキャブ SOHC、ストラット+セミトレは当時先進的だったねー  シビエのヘッドランプとKONI...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

簡単チューニングヒューズの作り方('ω')ノ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/28 05:53:26
ソーラーバッテリー充電器を移植しました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/19 09:51:33
[日産 ルークス] 《情報共有》ヒューズボックス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/05 18:28:05

愛車一覧

日産 ルークス 日産 ルークス
車好きが昂じて、これまでは走りを楽しめる車を相棒として過ごして来て、カーライフ最後の車は ...
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
 5ナンバーで乗れる5ドアで、カーズのキャラクターにでも出てきそうなレトロモダンな愛くる ...
三菱 アイ 三菱 アイ
 デザインとコンセプトに惹かれてパートナーになって貰いました(笑) 後輪駆動に慣れ親しん ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
もう一度 ストレート6に乗りたく E90 325 に戻って参りました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation