• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シュナウザーのブログ一覧

2013年06月08日 イイね!

iPhone で前方衝突警告アプリを試す②+android

先週ダウンロードしたドライビング支援アプリ、市街地と高速を少し走ってみた感想♪ まずSaftySighit。これは前方衝突警告(FCWS)と停止中に前車がスタートし離れたら教えてくれる機能がメイン。 走り出して、画面を見ていると、割と精度高く前方の車をロックオンしているのが分ります。 車間が ...
続きを読む
Posted at 2013/06/08 15:57:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | iPhone/iPad | 日記
2013年06月01日 イイね!

iPhone で前方衝突警告アプリを試す①

本国で新しいX5が発表になりましたね レーン・ディパーチャー警告機能、ヘッドアップディスプレイ、BMWナイトビジョン、360度パノラマビューモニター、道路標識自動認識機能、パーキングアシスト、衝突警告装置(自動ブレーキ付き)など安全装備にもさらに磨きがかかっているようです。 少し前に「市販 ...
続きを読む
Posted at 2013/06/01 08:30:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | iPhone/iPad | 日記
2013年05月20日 イイね!

使い勝手のよい徒歩ナビ/MapFanEye

先日のGRのイベント会場に出かけるのに、iOS用に新しく出たMapFanEyeという徒歩用のナビを使ってみました。 徒歩で目的地へ向かう場合、標準のMapやGoogleMapを使っています。これでも目的は果たせ、便利な機能として重宝しています。 車での移動の場合はNavicoやMapFanをi ...
続きを読む
Posted at 2013/05/20 20:45:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | iPhone/iPad | 日記
2013年05月19日 イイね!

GRにタッチ&トライしてきました♪

GRのタッチ&トライに行って来ました。こじんまりしたギャラリーでの開催で早めに出かけましたが人の多い事(^^;) タッチ&トライコーナーのオープンまで-ギャラリー内で待ちます。 GRの左側にセンサー、右側にマグネシウム合金のホワイトボディが展示されてます。 センサーサイズの違いは改めて大きさを ...
続きを読む
Posted at 2013/05/19 09:22:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | GXR | 日記
2013年05月18日 イイね!

NextGATEテイクオフ!/iPhone用インテリジェントコントローラー

米国クラリオンからiPhoneと連動して画面上でコントロール可能な7インチ液晶のNextGATEが発表されました。 日本でも発売される様です。 スマートフォンの普及、高性能化につれ、車載で使いたいというニーズが増加して来るのは自然の流れでは無いでしょうか? 現状まずは直接の車載。多くの方が工 ...
続きを読む
Posted at 2013/05/18 07:30:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | iPhone/iPad | 日記
2013年05月17日 イイね!

リーク! 2シリーズはちょっぴりシャープな顏つき?

依然所有していたE87の頃から、1シリーズのフェイスは、良くも悪くもあんまりシャープな印象じゃなかったですね。F20もMspあたりでようやく見慣れて来た感があります。 この画像は2シリーズ(1シリーズのクーペということは235?)らしいのですが、これなんかなかなか凛々しくて良い感じです。 クーペだ ...
続きを読む
Posted at 2013/05/17 14:21:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記
2013年05月04日 イイね!

iPhone Navi機能とSiri 【追記あり】

GWは恒例の山篭り。 高速、山間部の走行で、普段お買い物車になってしまっているシュナ号もご機嫌の様子。 新調したパドルシフトも快適♪ ついパコパコしたくなる(笑) 道中、シュナ号のiDriveの地図データは古く、新しい道もできているのでアップデートで多少改善されたというiPhoneのナビ機能 ...
続きを読む
Posted at 2013/05/04 08:42:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | iPhone/iPad | 日記
2013年04月21日 イイね!

グーグルグラスもぶっ飛ぶ電脳メガネ、テレパシーワン

ウエラブルデバイスとしてグーグルグラスの完成も近づき、話題も多くなって来ましたネ。 でもさらにその上をいくTelepathyOneが発表されました。やっぱり日本ってすごいなあ。 あの『セカイカメラ」を生み出した井口尊仁氏によるもので、bluetoothでスマートフォンと通信し、メールやSNS情 ...
続きを読む
Posted at 2013/04/21 17:30:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | ティータイム | 日記
2013年04月20日 イイね!

高齢者用データ通信しない、あんしん”Phone"を創る♪

すこぶる元気ですが遠方の山間部で一人暮らしをしている義母にはSBの832Tといういわゆるシニア向けらくらく系携帯を持ってもらっています。 毎朝携帯を開くと安否メールが登録先に届くのとテンキー上部に3カ所ダイレクト発信用のダイヤルボタンがあり、メールもしませんし、電話も子供3人宛にするくらいな ...
続きを読む
Posted at 2013/04/20 09:13:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | android | 日記
2013年04月19日 イイね!

F56 MINI 5door?

秋に発表、年内テイクオフと言われる次期MINI。 その割には情報ガードがなかなか固そうです。 netをうろついていると前回の3ドアに続き5ドアの予想イラスト発見。 単なる予想イラストですが、雰囲気的にはもし出ればこんな感じかなというイメージは伝わって来ます(笑) 家内も「これならいいんじゃ ...
続きを読む
Posted at 2013/04/19 20:17:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | MINI | 日記

プロフィール

「[整備] #ルークス iPhoneで「衛星経由の緊急SOS」が使える? https://minkara.carview.co.jp/userid/122021/car/3580220/8267703/note.aspx
何シテル?   06/16 18:49
車歴 ・日産P510ブルーバードSSSクーペ SUツインキャブ SOHC、ストラット+セミトレは当時先進的だったねー  シビエのヘッドランプとKONI...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

簡単チューニングヒューズの作り方('ω')ノ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/28 05:53:26
ソーラーバッテリー充電器を移植しました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/19 09:51:33
[日産 ルークス] 《情報共有》ヒューズボックス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/05 18:28:05

愛車一覧

日産 ルークス 日産 ルークス
車好きが昂じて、これまでは走りを楽しめる車を相棒として過ごして来て、カーライフ最後の車は ...
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
 5ナンバーで乗れる5ドアで、カーズのキャラクターにでも出てきそうなレトロモダンな愛くる ...
三菱 アイ 三菱 アイ
 デザインとコンセプトに惹かれてパートナーになって貰いました(笑) 後輪駆動に慣れ親しん ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
もう一度 ストレート6に乗りたく E90 325 に戻って参りました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation