• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シュナウザーのブログ一覧

2011年05月17日 イイね!

パーソナルクラウド環境/Pogoplug

巷で噂のP]ogoplug導入しました。 簡単にいうとNASのアダプターに類するもので、簡単に手持ちのハードディスクやMacを外部から自分のドライブとしてアクセス出来る様にしてくれるスグレものです。私などの拙い説明よりもググれば沢山出て来ますのでそちらを参考にされた方が判り易いかと(爆)因に代表的 ...
続きを読む
Posted at 2011/05/17 19:11:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | Macなお話 | 日記
2011年05月15日 イイね!

母艦iMac届きました♪

母艦iMac届きました♪
iMacが届きました♪ 21.5の中のローエンドモデルです(笑)外観は変わってませんがチップがクアッドコアのSandayBridgeになりかなり良さげです♪ 今回からマウスとトラックパッドは選択出来る様になり、既にマジックマウスは持っていたので、トラックパッド仕様でオーダーしました。 このトラック ...
続きを読む
Posted at 2011/05/15 00:03:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | Macなお話 | 日記
2011年05月05日 イイね!

AppleTV / ネットワーク妄想②

AppleTV / ネットワーク妄想②
appleが動画コンテンツの配信を開始するに合わせてリニューアルされたAppleTV.。 一言で言えば、HD画質の映画をレンタルしたり、Mac内のTunesの音楽や写真、YouTubeiから802.11n Wi-Fiでストリーミングを行うガジェット。使い方が一番実感出来たお気に入りのレポートはこち ...
続きを読む
Posted at 2011/05/05 07:17:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | Macなお話 | 日記
2011年05月04日 イイね!

CHAN-Toru (Sony) /ネットワーク妄想①

CHAN-Toru (Sony) /ネットワーク妄想①
ついに予定通り噂の新型iMacが発表されましたね。 価格ほぼ据え置きでクアッドコアのSandaybridgeとサンンダーボルト搭載で実に魅力的です。以前より何度も修理で延命を図って来た老体ペンティアム4/winデスクトップ機の後継はiMacと思っていましたのでそろそろ検討モードです(笑) で、色々 ...
続きを読む
Posted at 2011/05/04 20:30:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | Macなお話 | 日記
2011年03月02日 イイね!

おやっ意外といい音/USBオーディオ変換ケーブル

MacBookをデスクトップ代わりにクラムシェルモードで使用する頻度が高く、その都度電源やDVポートやスピーカステレオミニジャックの抜き差しをしなければなりません。 スピーカーはちっこいくせになかなかいい音出してくれるJBLがお気に入りです。 最近抜き差しの頻度が高いせいか、MacBook側かプ ...
続きを読む
Posted at 2011/03/02 22:13:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | Macなお話 | 日記
2010年06月11日 イイね!

MacBookシェイプアップ/②セットアップ奮戦記

前回のHDD換装後に続きいよいよセットアップです。素人のドタバタですので熟練の方は読み飛ばして下さい(笑) 方法としては、 ①新しいHDDを入れ、インストールディスクから起動してHDDをフォーマットしOSをインストール。セットアップ進行上で Time Machineバックアップからデータを復元する ...
続きを読む
Posted at 2010/06/11 21:13:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | Macなお話 | 日記
2010年06月06日 イイね!

MookBookシェイプアップ /① HDD 換装

お気に入りのMacBook。22インチモニターと繋ぎ、クライムシェルモードでデスクトップ機としても使っていますし、リビングでも寝室でも気軽に使えるフットワークの良さも重宝しているのでこれからも暫くはメイン機として付き合って行きたく、瀕死のバッテリー君の交換に合わせHDDを120GBから500GBへ ...
続きを読む
Posted at 2010/06/06 08:18:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | Macなお話 | 日記
2010年05月27日 イイね!

MacBookのHDDどうしたもんか^^;

MacBookのバッテッリーは上手く制御されていて持ちもかなり良い。寿命も永いと聞いていましたが、さすがに2年半ほど経つと弱って来たようです。バッテリーのアイコンをクリックするとバッテリーの状態を教えてくれます。 正常:バッテリーは正常に機能しています。 間もなく交換:バッテリーは正常に機能 ...
続きを読む
Posted at 2010/05/27 22:33:05 | コメント(4) | トラックバック(0) | Macなお話 | 日記
2010年04月28日 イイね!

MacBook Docking Station♪

MacBook 13インチが現在のメインパートナー♪ 老朽Winデスクトップ兼用の22インチディスプレイに繋ぐ時はクラムシェルモードで使用しています。これはとっても便利で気に入っているのですが、複数のコード類の抜き差しがやや手間といえば手間(贅沢いうな!)   こんなドッキングステーションを見つけ ...
続きを読む
Posted at 2010/04/28 19:32:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | Macなお話 | 日記
2009年12月16日 イイね!

Apple MagicMouse

先日MacBookをデスクトップ化した際、キーボードとマウスはbluetooth接続としていたのですが、マウスが今ひとつ不安定でした。 フリーズすることもしばしば。無線LAN経由でTimeMachineにバックアップを取っているいる時には必ずフリーズする事が判って来た。そうこうしているうちに全く ...
続きを読む
Posted at 2009/12/16 16:06:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | Macなお話 | 日記

プロフィール

「[整備] #ルークス iPhoneで「衛星経由の緊急SOS」が使える? https://minkara.carview.co.jp/userid/122021/car/3580220/8267703/note.aspx
何シテル?   06/16 18:49
車歴 ・日産P510ブルーバードSSSクーペ SUツインキャブ SOHC、ストラット+セミトレは当時先進的だったねー  シビエのヘッドランプとKONI...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

簡単チューニングヒューズの作り方('ω')ノ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/28 05:53:26
ソーラーバッテリー充電器を移植しました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/19 09:51:33
[日産 ルークス] 《情報共有》ヒューズボックス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/05 18:28:05

愛車一覧

日産 ルークス 日産 ルークス
車好きが昂じて、これまでは走りを楽しめる車を相棒として過ごして来て、カーライフ最後の車は ...
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
 5ナンバーで乗れる5ドアで、カーズのキャラクターにでも出てきそうなレトロモダンな愛くる ...
三菱 アイ 三菱 アイ
 デザインとコンセプトに惹かれてパートナーになって貰いました(笑) 後輪駆動に慣れ親しん ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
もう一度 ストレート6に乗りたく E90 325 に戻って参りました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation