• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シュナウザーのブログ一覧

2012年11月18日 イイね!

1NIKKOR 18.5mm f1.8 比較画像

18.5mm f1.8の画像をいくつか。 まずはD90との比較。D90に装着しているのはSIGMA18-250mm ミドルクラスのD90は一眼レフとしては小柄な部類だがそれに比べてもやっぱりコンパクト 左はDX用の35mmF1.8G、コンパクトなレンズが大きく見える。右はズームキットの10- ...
続きを読む
Posted at 2012/11/18 15:02:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | Nikon | 日記
2012年11月17日 イイね!

1NIKKOR 18.5mm f1.8 来ました♪

待っていた単焦点レンズがやって来ました♪ f1.8と明るく換算50mmの画角、小型、軽量で僅か70g。これならコートのポケットやウエストバッグにもすっぽり入ります(笑) ◯◯屋のキャッチコピーみたいに「美味い、速い、安い」(笑) 美味い=よく解像し、ボケも自然 速い=f1.8の明るさ 安い= ...
続きを読む
Posted at 2012/11/17 10:09:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | Nikon | 日記
2012年11月03日 イイね!

1NIKKOR 18.5mm f/1.8

今日はニコンプラザ大阪でカメラをメンテナンスしてもらって居りました。 待ち時間に店内をうろついておりまして、V2を探してみましたがまだ無かったです。 しかし昨日発売になった 「1NIKKOR 18.5mm f/1.8」が入荷になったらしく店頭には出ていなかったのですが親切にも出してきて、J2 ...
続きを読む
Posted at 2012/11/03 17:30:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | Nikon | 日記
2012年11月01日 イイね!

SIGMA 18-250mm F3.5-6.3 DC MACRO OS /Nikon1

付けっぱなしでいける高倍率ズームに興味はあったのですが大きく重いため、持っていませんでした。 最近のは小型、軽量化が進んで来て、Nikon1ともアダプターのFT1を介し、共用出来るため思い切って導入しました(笑) 選んだのはSIGMA 18-250mm F3.5-6.3 DC MACRO OS ...
続きを読む
Posted at 2012/11/01 10:30:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | Nikon | 日記
2012年10月24日 イイね!

Nikon1 V2登場!

先月、姪っ子の結婚式が福岡であって、思い出のショットを撮ってやろうとD90持参で行って来ました。 家内にもサブ機のNIKON1/J1で撮ってもらい、合わせて整理してみましたが、結構D90と遜色無い画像も多く、高速なAF,シンプルに徹した操作系と相まって普段使いにはやっぱりいいサブ機だと思います ...
続きを読む
Posted at 2012/10/24 21:07:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | Nikon | 日記
2012年04月12日 イイね!

近所の桜/Nikon1

日本の春はやっぱり桜ですよね〜 と言っても、忙しくて花見も出来ず、桜の名所へも行けず、J1持って、近所の公園へ(笑) 本当は京都、蹴上のインクラインへ行きたかったんですけれど・・・ プログラムオートで撮りっぱなしです(^^)
続きを読む
Posted at 2012/04/12 16:08:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | Nikon | 日記
2012年02月08日 イイね!

Nikon1/リチャード・フラニエック アルミカスタムグリップ

アルミ削り出しの専用デザインのグリップ。 NikonJ1用が出るのを期待していたんですが意外と早く開発されましたね。 質感もよくホールド性アップ、デザインアップで良い感じです。
続きを読む
Posted at 2012/02/08 21:08:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | Nikon | 日記
2011年12月29日 イイね!

Nikon1+FT1+35mmF1.8G

Nikon1でFマウントのレンズを使う為のマウントアダプターのFT1がようやく発売されました。 これを使えばD90用とレンズが共用出来るので役立ちそうです。 購入したキットレンズはズームレンズのF3.5始まり、GXRと被るため見送った10mm単焦点(フルサイズ換算28mm)もF2.8始まりなので手 ...
続きを読む
Posted at 2011/12/29 22:51:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | Nikon | 日記
2011年12月03日 イイね!

Nikon1はニューエイジの「リトル・ニコン」?その②

デジタル一眼レフを手に入れたのはほんの数年前です。何も知らない私が初めて手に入れたのはNioknのエントリー機、D40でした。それでデジイチに魅了され、D90にシフトし使い続けています。 ITmedia +D LifeStyle:実売6万円で買えるニコン党入門機??「D40」 (4/4) >従来 ...
続きを読む
Posted at 2011/12/03 19:18:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | Nikon | 日記
2011年12月03日 イイね!

Nikon1はニューエイジの「リトル・ニコン」?その①

カメラのボディカラーでホワイトとなると、いきなり女子カメラ的な扱いにされちゃう事が多いですね。 確かに女性には無機質で無骨なブラックよりはクリーンでカジュアルなイメージのホワイトが似合うかも知れません。しかし、ホワイトを女性専用にするのはもったいない(笑)  ホワイトって意外とスポーティーなイメ ...
続きを読む
Posted at 2011/12/03 09:05:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | Nikon | 日記

プロフィール

「[整備] #ルークス iPhoneで「衛星経由の緊急SOS」が使える? https://minkara.carview.co.jp/userid/122021/car/3580220/8267703/note.aspx
何シテル?   06/16 18:49
車歴 ・日産P510ブルーバードSSSクーペ SUツインキャブ SOHC、ストラット+セミトレは当時先進的だったねー  シビエのヘッドランプとKONI...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

簡単チューニングヒューズの作り方('ω')ノ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/28 05:53:26
ソーラーバッテリー充電器を移植しました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/19 09:51:33
[日産 ルークス] 《情報共有》ヒューズボックス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/05 18:28:05

愛車一覧

日産 ルークス 日産 ルークス
車好きが昂じて、これまでは走りを楽しめる車を相棒として過ごして来て、カーライフ最後の車は ...
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
 5ナンバーで乗れる5ドアで、カーズのキャラクターにでも出てきそうなレトロモダンな愛くる ...
三菱 アイ 三菱 アイ
 デザインとコンセプトに惹かれてパートナーになって貰いました(笑) 後輪駆動に慣れ親しん ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
もう一度 ストレート6に乗りたく E90 325 に戻って参りました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation