• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シュナウザーのブログ一覧

2009年08月27日 イイね!

Kenko MCクローズアップレンズ

フィルター感覚でレンズの前に装着するだけで手軽に近接撮影が出来るというクローズアップレンズを買ってみました。わりとポピュラーみたいですが、万年初心者の私はこんな便利なものがあるなんてつい最近まで知りませんでした(笑) 購入したのはKenkoのMCクローズアップレンズN0.3 価格も1,300円程度 ...
続きを読む
Posted at 2009/08/27 22:28:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | Nikon | 日記
2009年08月26日 イイね!

Nikon AF-S DX NIKKOR 35mm F1.8G

やっちゃいました(笑) 「ワンコで試し撮り」もう少しフォトギャラリーに♪ 愛機のレンズは現在D40の時に追加で購入したAF-S DX NIKKOR 18-105mm F3.5-5.6G ED VRの一本です。使いやすい画角ですし描写力も高くとても気に入ってます。 ほとんどこれ一本でOKな ...
続きを読む
Posted at 2009/08/26 10:32:41 | コメント(6) | トラックバック(0) | Nikon | 日記
2009年08月21日 イイね!

D90/水と戯れる♪

チャーリー先生のご指導のもと(謎)、最近のD90での撮影は絞り優先モードが主体なのですがシャッタースピード優先モードも使ってみたく、綺麗な水の流れや夜景の光の流れなんかも撮って見たいなあと思っていました^^ なかなかそのような場所に出かける機会がなかったのですが、帰省先の家のすぐ近くの橋から散歩中 ...
続きを読む
Posted at 2009/08/21 10:53:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | Nikon | 日記
2009年06月29日 イイね!

久々のシュギョー

最近仕事に忙殺され、車もカメラも埃を被りっぱなしなのですが・・・ 昨日は久しぶりにお友達とシュギョーに出かけてまいりました♪ 今回はスペシャルゲストをお迎えし、色々とご指南頂きました。 いや~ やはり写真は奥が深い! 素人には目から鱗のとてもためになる事ばかりで充実した一日でした♪ 構図や自然 ...
続きを読む
Posted at 2009/06/29 22:10:45 | コメント(5) | トラックバック(0) | Nikon | 日記
2009年04月14日 イイね!

09’吉野山散策♪

日曜日、初夏を思わせる陽気の中、桜を見に吉野山へ行って参りました♪ この桜スポットは吉野神宮及びロープウェイ周辺を下千本、如意輪寺付近を中千本、神社付近を上千本、そしてさらに奥にある西行庵一帯が奥千本と呼ばれ、下・中・上・奥千本と約3週間に渡って約3万本の桜の花が次々に咲く所です。大峰山脈の北 ...
続きを読む
Posted at 2009/04/14 10:57:19 | コメント(7) | トラックバック(0) | Nikon | 日記
2009年04月13日 イイね!

さくらMOVIE/D90

「桜満開シュギョー」に去年に続き吉野へ行って参りました♪ 折角ですので、D90で良いシーンがあればちょこっとムービーもチャレンジ♪ でこれは、何を撮りたかったかと云うと、 当日とても暑かったのですが、散策中、気持ちいい風が吹く事もあり、桜の花びらがサラサラと舞うシーンが多く、チャンスと思い慌てて撮 ...
続きを読む
Posted at 2009/04/13 21:32:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | Nikon | 日記
2009年04月08日 イイね!

E90、いやD90/Nikon

カメラには疎く、コンデジで充分と思っておりまして、以前はオフミ等で皆さんがデジイチもっておられても今ひとつ関心は薄かったのです・・・(笑) 腕はなくてももう少し綺麗な写真がとってみたくなりデジイチを検討し出したのですが、コンデジに比べ高価だし、そのサイズから使わなくならないかという思いで迷って ...
続きを読む
Posted at 2009/04/08 23:47:25 | コメント(8) | トラックバック(0) | Nikon | 日記
2009年01月01日 イイね!

明けてしまいました^^;

新年あけましておめでとうございます♪ 本年も宜しくお願いしますm(- -)m ですがっ! 折角下見に行って、気合いを入れて臨んだ初日の出撮影でしたが、曇りで見事に玉砕いたしました^^;(笑) 家内とワンコ達も早朝から付き合わされて冷ややかな視線を投げてきます(笑) まっいいか(笑)朝の冷気に身も ...
続きを読む
Posted at 2009/01/01 08:30:16 | コメント(24) | トラックバック(0) | Nikon | 日記
2008年12月31日 イイね!

明朝の為に(笑)

今まで日の出の写真なんて撮った事無いのですが、せっかくデジイチ買ったのだし、明日はチャレンジして見ようかなと・・・ 近場でちょこっといけるところは無いかな~と今朝は早起きで家から車で15分程の公園へ下見です♪(笑) ん~ここは角度がが悪く海からのショットは無理な事が判明^^; うろうろしているとや ...
続きを読む
Posted at 2008/12/31 14:02:50 | コメント(14) | トラックバック(0) | Nikon | 日記
2008年12月17日 イイね!

マグ二ファイヤー付けて見ました

先日、みんカラの同じD40使ってらっしゃる,かずっち@大阪さんのブログでパナソニック製のマグニファイアーを装着されている記事を見かけました。 何やら、視野率も上がり、像も1.2倍に拡大してくれるそうです。 デジイチはD40しか使った事がないので、特に不満も無かったのですが、確かに少しでも大きい方が ...
続きを読む
Posted at 2008/12/17 10:42:49 | コメント(7) | トラックバック(1) | Nikon | 日記

プロフィール

「[整備] #ルークス iPhoneで「衛星経由の緊急SOS」が使える? https://minkara.carview.co.jp/userid/122021/car/3580220/8267703/note.aspx
何シテル?   06/16 18:49
車歴 ・日産P510ブルーバードSSSクーペ SUツインキャブ SOHC、ストラット+セミトレは当時先進的だったねー  シビエのヘッドランプとKONI...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

簡単チューニングヒューズの作り方('ω')ノ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/28 05:53:26
ソーラーバッテリー充電器を移植しました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/19 09:51:33
[日産 ルークス] 《情報共有》ヒューズボックス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/05 18:28:05

愛車一覧

日産 ルークス 日産 ルークス
車好きが昂じて、これまでは走りを楽しめる車を相棒として過ごして来て、カーライフ最後の車は ...
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
 5ナンバーで乗れる5ドアで、カーズのキャラクターにでも出てきそうなレトロモダンな愛くる ...
三菱 アイ 三菱 アイ
 デザインとコンセプトに惹かれてパートナーになって貰いました(笑) 後輪駆動に慣れ親しん ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
もう一度 ストレート6に乗りたく E90 325 に戻って参りました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation