• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シュナウザーのブログ一覧

2014年04月28日 イイね!

FOLIATEC Spray Film

記憶だと20年以上前だったかな。 タイトルは忘れてしまったが世界を対象とした人気クイズ番組で、ドイツのタクシーについての出題があった。 ほとんどが黄色のメルセデスなのだが、そのタクシーに隠された秘密とは?といった内容だったと思う。 さすがクイズになるだけあって答えに驚いた(笑) メルセデスは耐久性 ...
続きを読む
Posted at 2014/04/28 20:12:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | 三菱 i | 日記
2014年04月26日 イイね!

RED LINE WaterWetter

今まではちょっと飛ばす程度で本格的なサーキット走行をする訳ではないの正直LLCについては無知で、純正が過不足なく入っていれば良いくらいにしか思っていませんでした。 なので、リアエンジンのアイ君が加わり一冬を過ごし、構造上、冬場水温が上がるのに時間がかかるのを実感していましたがその対策など考えが及 ...
続きを読む
Posted at 2014/04/26 21:56:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | 三菱 i | 日記
2014年04月18日 イイね!

POLO EXTREME ULTRA SN 0W-20 ②

500kmほど走った印象です。 タイヤの時と同じく、新しいもの同士での比較ではないので何処までが本来の性能差かはわかりませんが、今回も率直に感じたことを記しておきます。 純正0W-20のオイルに換えて、軽く吹け上がるようになり、グランドブースターでアクセルワークに対して付きのよいトルク感も ...
続きを読む
Posted at 2014/04/18 18:34:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 三菱 i | 日記
2014年04月15日 イイね!

POLO EXTREME ULTRA SN 0W-20 ①

2月の車検時に、純正の0W-20に交換し、今後のオイル交換の目安を尋ねたら、5,000km/毎、シビアコンディションなら3,000km/毎が推薦とのこと。 今の走行距離なら、2〜3ヶ月毎にOIL交換が必要? ロングドレインオイルに慣れてしまっていたので、頻繁な交換に少し戸惑いました(苦笑) か ...
続きを読む
Posted at 2014/04/15 18:45:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 三菱 i | 日記
2014年04月09日 イイね!

Conti EcoContact EP

普通に走行していても突発的な危機回避行動を取ったり、過酷な気象条件での走行場面はあるわけで、思い込みかもしれませんが、多少の経験から欧州製のタイヤの方が限界付近での挙動が掴み易く、コントロールし易く感じ、選び続けています。加えて、どういうノウハウかタイヤ自体が軽量なんですね。18〜19インチクラス ...
続きを読む
Posted at 2014/04/09 19:15:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | 三菱 i | 日記
2014年03月19日 イイね!

プラグ直結アーシングは効果あり!

小排気量のノーマルアスピレーションエンジンなので、そんなにパワーがある訳でなく、メンテナンス範囲のファインチューンでせめて快調に感じるエンジンになってくれれば良しと割り切って、軽く手を加えて来ました。 これまでのエンジン内コーティング、プラグ交換、燃焼室洗浄、オイル変更で滑らかに軽く吹け上 ...
続きを読む
Posted at 2014/03/19 21:40:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | 三菱 i | 日記
2014年03月17日 イイね!

コストコでタイヤを購入してみる

アイという車、知れば知る程、エンジニアが確信犯的にマーケット主体ではなく、良い小型車を生み出そうと理詰めに造ったような車なんじゃないかと思っています。 そういう事もあってアイの良さを活かす為には足回りは極力デフォルトの状態から変更しない方針です。 現在前オーナーがPloxesNeを装着してお ...
続きを読む
Posted at 2014/03/17 21:28:11 | コメント(3) | トラックバック(0) | 三菱 i | 日記
2014年03月14日 イイね!

BLITZ SUSPOWER AIR FILTER LM

チリツモチューン最終章のその1はエアクリーナー。 BLITZの純正交換タイプ SUSPOWER AIRFILTER LM 吸入抵抗を下げ、燃焼効率が少しでも上がれば(笑)。といっても、気分程度で体感出来る程の効果は薄いのではと思いつつ、今週は4日間、いつものごとく400km強を走行 ...
続きを読む
Posted at 2014/03/14 19:00:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | 三菱 i | 日記
2014年03月07日 イイね!

エンジンは回さなきゃ②(笑)

これまでのメンテナンス/チリツモチューンで燃費の改善は認められたので今週は「踏む時は踏む!」「回す時は回す!」で燃費がどれくらい悪化するかを確かめる(笑) きつめの上りこう配では躊躇わずシフトダウンし5,000~6,000rpmくらい回す。渋滞を抜けた巡航モードではいままで遅い方の流れに乗っ ...
続きを読む
Posted at 2014/03/07 19:35:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 三菱 i | 日記
2014年03月02日 イイね!

やっぱりエンジンは回さなきゃ

車検の際に取り外した純正プラグをとっておいて貰いました。 季節柄、スタートからエンジンが暖まらぬまま、すぐに高速の渋滞、渋滞を抜けても燃費を悪化させない様に、他に迷惑をかけない範囲で静かなアクセルワークでエコラン。(笑) こんな走行パターンなので高回転の使用頻度は少なく、ある程度は予想 ...
続きを読む
Posted at 2014/03/02 08:21:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | 三菱 i | 日記

プロフィール

「[整備] #ルークス iPhoneで「衛星経由の緊急SOS」が使える? https://minkara.carview.co.jp/userid/122021/car/3580220/8267703/note.aspx
何シテル?   06/16 18:49
車歴 ・日産P510ブルーバードSSSクーペ SUツインキャブ SOHC、ストラット+セミトレは当時先進的だったねー  シビエのヘッドランプとKONI...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

簡単チューニングヒューズの作り方('ω')ノ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/28 05:53:26
ソーラーバッテリー充電器を移植しました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/19 09:51:33
[日産 ルークス] 《情報共有》ヒューズボックス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/05 18:28:05

愛車一覧

日産 ルークス 日産 ルークス
車好きが昂じて、これまでは走りを楽しめる車を相棒として過ごして来て、カーライフ最後の車は ...
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
 5ナンバーで乗れる5ドアで、カーズのキャラクターにでも出てきそうなレトロモダンな愛くる ...
三菱 アイ 三菱 アイ
 デザインとコンセプトに惹かれてパートナーになって貰いました(笑) 後輪駆動に慣れ親しん ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
もう一度 ストレート6に乗りたく E90 325 に戻って参りました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation