• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シュナウザーのブログ一覧

2010年02月19日 イイね!

LED信号機とドライブレコーダー問題

最近ずっとドライブレコーダーを物色しているのですが・・・
こんなに沢山販売されているのに、しょっぱなからつまずいています。 
加速センサーやGPS 機能を利用して映像だけでなく様々な情報を記録し、専用ビューワで再生してくれるのはよいのですが、Win用ばかりでMac対応は皆無。ならばファイル形式だけでも一般的なmpgやaviで保存してくれれば良いのですが、特殊なコーディックであったり、ファイル形式はOKでも本体の機能設定は専用ソフトでおこなわなければならなかったりと性能以前の問題で先へ進めません。最悪はMac上のWin環境で使うのしかないかもしれませんがそれとて動作保証はありませんので悩むところです(苦笑)

Macなるが故の苦悩はそのくらいにして(笑)、現在ドライブレコーダーをお使いの皆さんからお話を伺えたらありがたいのですが商品を調べている時に出くわしたのがタイトルの「LED信号機、ドライブレコーダーに同調 新鋭機器に盲点(毎日新聞)」というものでしてこんな事全く知りませんでした(汗;)人の目には点灯しているように見えるLED信号機は高速で点滅しているのでタイミング悪くレコーダーのフレームレートと同期した場合点滅、もしくは消灯して見えるというのでは、心許ないですね。
ドライブレコーダーで多いのが30fpsを中心としたフレームレートで60hzの周波数と合ってしまうと思うのですが・・・エネルギー対策で、信号機はどんどんLEDに置き換えられて行ってますが大丈夫なんですかね?
なんで問題にならないのだろう?もう解決してるの?
30fpsでなくても5,10,12,15,20と60hz,50hzに同期し易いですね。
う〜む。。。 何か情報あれば宜しくお願いしますm(- -)m
Posted at 2010/02/19 15:56:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | ドライブレコーダー | 日記
2010年02月10日 イイね!

ドライブレコーダーが欲しいんですけど・・・

ドライブレコーダーが欲しいんですけど・・・日頃安全運転を心がけているシュナウザーですが(汗;)
どうも最近、クルマだけでなく、自転車や歩行者にもドキッ!させられる事が多くなってきましたね〜
昔からあるオーディオプレイヤー聴きながらだけでなく、最近は携帯で、電話しながらやメール見ながらというのが加わり非常に危なっかしい輩が多い事。

テレビの特集なんかでドライブレコーダーの録画を目にする機会が増えるにつれ、あまりの無謀さにやはりこれからは万が一の自己防衛のためにも必要かな〜と思い始めてます。

装着するなら専用のドライブレコーダーをと考えているのですが、やっぱりそこそこの値段はしますので迷っている所です(笑)

もう一つはiPhoneの利用。加速センサーやGPSを備えるiPhoneはこういう利用にはうってつけでしょう。興味でちょっと見てみると・・・iPhoneは3GSになって動画対応したので、絶対出て来ると思ったのですけれどやっぱりありますね〜(笑) 良さそうなのはこのiDRnaviかなあ デモ動画みてもスムーズですね。そんなに高く無いし。
でもこれに限らず iPhoneをドライブレコーダーとして使う事はコストもかからず便利そうなんだけれど、電源とステーを考えなくちゃ行けないし、いちいち取り付け、取り外しを考えるとやっぱり専用タイプかなあ?

あっ、私のiPhoneは動画機能なかった(爆)

PS: 先日3Gでも動画撮影できるVideoGeniusいれちゃいましたけど(笑)
Posted at 2010/02/10 19:53:05 | コメント(5) | トラックバック(0) | ドライブレコーダー | 日記

プロフィール

「[整備] #ルークス iPhoneで「衛星経由の緊急SOS」が使える? https://minkara.carview.co.jp/userid/122021/car/3580220/8267703/note.aspx
何シテル?   06/16 18:49
車歴 ・日産P510ブルーバードSSSクーペ SUツインキャブ SOHC、ストラット+セミトレは当時先進的だったねー  シビエのヘッドランプとKONI...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

簡単チューニングヒューズの作り方('ω')ノ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/28 05:53:26
ソーラーバッテリー充電器を移植しました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/19 09:51:33
[日産 ルークス] 《情報共有》ヒューズボックス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/05 18:28:05

愛車一覧

日産 ルークス 日産 ルークス
車好きが昂じて、これまでは走りを楽しめる車を相棒として過ごして来て、カーライフ最後の車は ...
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
 5ナンバーで乗れる5ドアで、カーズのキャラクターにでも出てきそうなレトロモダンな愛くる ...
三菱 アイ 三菱 アイ
 デザインとコンセプトに惹かれてパートナーになって貰いました(笑) 後輪駆動に慣れ親しん ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
もう一度 ストレート6に乗りたく E90 325 に戻って参りました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation