• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シュナウザーのブログ一覧

2005年05月16日 イイね!

E90 320iちょい乗り。

 E90 320iちょい乗りしました。

 試乗のあと、330もあると言うので駐車場へ見に行ったのですが、偶然にも、E90の横にE46,E36、E30がメンテに入って並んでたんですね。歴代の3erを見るとその進化に感慨深いものがありました。
 私の抱くBMWのイメージは、小型、高性能、高品質。あらためてE30いいなあって思いました。サイズ的にはカローラぐらいなのに端正で上品なプロポーション、それに精緻に回る6気筒エンジンを積み、卓越したハンドリングを与えられたサルーン。

 おっと、話は、E90でしたね。
○○さーん、あまり遠くへ行かないでね。と担当者に釘を刺されましたので(笑)本当にちょい乗りなんですが、1erとの比較で、静粛性は高いですね。ドアのウインドウスイッチも前方に移動しているので自然に操作できます。エアコン関係で羨ましかったのが、歴代3erにあって1erで省かれた機能が残った事です。
 エアコン吹き出し口に専用の温度調節ダイヤルがあって、例えば、暖房中でも冷風が出せ、頭寒足熱の状態が保てるんですね。これって結構重宝するんですよ。

 実際に運転すると意外とボディの大きさは感じませんでした。動力性能については、120に比べ100kg重いですから、キビキビ感は、多少薄れますが、まあ、必要にして、十分と言う感じでしょうか。

 私の中にある3erのイメージとは異なりますが、これはこれでBMWのサルーンとして「あり」だよなって思いました。

 1erが「走りはOKだよ ! 」を積極的に訴えるのに対し、3erは控えめながら懐の深い感じですね。
Posted at 2005/05/16 23:28:47 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #ルークス iPhoneで「衛星経由の緊急SOS」が使える? https://minkara.carview.co.jp/userid/122021/car/3580220/8267703/note.aspx
何シテル?   06/16 18:49
車歴 ・日産P510ブルーバードSSSクーペ SUツインキャブ SOHC、ストラット+セミトレは当時先進的だったねー  シビエのヘッドランプとKONI...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2005/5 >>

1234567
8 91011 121314
15 161718192021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

簡単チューニングヒューズの作り方('ω')ノ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/28 05:53:26
ソーラーバッテリー充電器を移植しました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/19 09:51:33
[日産 ルークス] 《情報共有》ヒューズボックス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/05 18:28:05

愛車一覧

日産 ルークス 日産 ルークス
車好きが昂じて、これまでは走りを楽しめる車を相棒として過ごして来て、カーライフ最後の車は ...
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
 5ナンバーで乗れる5ドアで、カーズのキャラクターにでも出てきそうなレトロモダンな愛くる ...
三菱 アイ 三菱 アイ
 デザインとコンセプトに惹かれてパートナーになって貰いました(笑) 後輪駆動に慣れ親しん ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
もう一度 ストレート6に乗りたく E90 325 に戻って参りました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation