• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シュナウザーのブログ一覧

2006年03月15日 イイね!

E90ホワイトリングのフラッシング

E90ホワイトリングのフラッシング話題の件、確認してみました~ 情報ではなく感想です !

私のは15回くらい、フラッシングします(笑)

皆さんお嫌いですか~? 私、凄く気に入りましたよ !

コンピュータが立ち上がりに、自己チェックと周辺機器を検知していくイメージそのものですね。

薄暗い中でクリスタルなフラッシングを見ていると、「マトリックス」や「アイ・ロボット」や「マイノリティ・レポート」なんかのサイバーな雰囲気に浸れて、GOODです。

愛車に近づき、リモコンキーを押す。アンサーバックが答える。と同時にドアノブLEDランプと室内灯が静かに点灯、ドアを開ければ、ドア下部のライトと、フットランプが点灯する。

シートに身を沈め、スタートボタンを押す。

ホワイトリングがフラッシングはじめ、中央ナセル内のディスプレイにBMWの文字が浮かび上がり、iDriveをシフトする。
この一連の流れ、SFチックでクールだと思ってしまう(あ~っ 自己陶酔してる !(爆))


ナイト・ライダーのナイト2000みたいに、喋りだしそう。

「こんばんは、シュナさん、セットアップ完了しました。
今夜はクルージング・モードで行きますか?それともアタック・モードで行きましょうか?」

昼は、レザーとウォールナットで人間臭い、温か味に包まれ、夜はクールなメカニカルな世界に浸る。この2面性いい感じ。(笑)

画像は tiに後付HIDを組み込んだ時のものです。 D1Sのインプレは、ノーマルキセノン、後付HIDの印象も交えて書きたいと思っています。



Posted at 2006/03/15 23:22:59 | コメント(5) | トラックバック(0) | モディファイ・メンテ | 日記

プロフィール

「[整備] #ルークス iPhoneで「衛星経由の緊急SOS」が使える? https://minkara.carview.co.jp/userid/122021/car/3580220/8267703/note.aspx
何シテル?   06/16 18:49
車歴 ・日産P510ブルーバードSSSクーペ SUツインキャブ SOHC、ストラット+セミトレは当時先進的だったねー  シビエのヘッドランプとKONI...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/3 >>

    12 34
5678910 11
121314 151617 18
1920 2122 232425
262728293031 

リンク・クリップ

簡単チューニングヒューズの作り方('ω')ノ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/28 05:53:26
ソーラーバッテリー充電器を移植しました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/19 09:51:33
[日産 ルークス] 《情報共有》ヒューズボックス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/05 18:28:05

愛車一覧

日産 ルークス 日産 ルークス
車好きが昂じて、これまでは走りを楽しめる車を相棒として過ごして来て、カーライフ最後の車は ...
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
 5ナンバーで乗れる5ドアで、カーズのキャラクターにでも出てきそうなレトロモダンな愛くる ...
三菱 アイ 三菱 アイ
 デザインとコンセプトに惹かれてパートナーになって貰いました(笑) 後輪駆動に慣れ親しん ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
もう一度 ストレート6に乗りたく E90 325 に戻って参りました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation