• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シュナウザーのブログ一覧

2006年07月16日 イイね!

痛!!何とタイヤパンク!

痛!!何とタイヤパンク!今朝早く 用事で出かけたところ自宅から数キロ離れた所でいきなりパンクの警告灯が点灯!

確認するも異常分からず。数キロ毎に3度ほど確認するも異常なし。走行も違和感なく、ひょっとしてタイヤ交換等でセンサーが誤作動したのかと思い、慎重ながらも通常走行で約20km移動。

目的地でネジが刺さっているのを発見。帰路、セルフスタンドでエア補給し、(思ったほど減っていない)帰宅。

少し前にE90LIfeさんのブログでも脱RFTされた方々のパンク対策が話題になっていたばかりだが身をもって体験する羽目に・・・(爆)

踏んだモノや刺さった場所によっては案外走れるものだと妙に感心したりする(笑)

7年ほど前、E36の時にも一度経験している。あの時は太目のボルトだったので、その場で走行不能になった。

今回、とりあえず修理は行ったが、刺さった方向が内側からショルダー方向に斜めに入っており、負荷が掛かった時に危険あり、やはり交換したほうがよいとの結論。いたたたた~^^;

修理の様子は整備手帳にも載せています。

ついでに窒素ガスも充填してみました(笑)

Posted at 2006/07/16 14:12:23 | コメント(9) | トラックバック(0) | フットワーク | 日記

プロフィール

「[整備] #ルークス iPhoneで「衛星経由の緊急SOS」が使える? https://minkara.carview.co.jp/userid/122021/car/3580220/8267703/note.aspx
何シテル?   06/16 18:49
車歴 ・日産P510ブルーバードSSSクーペ SUツインキャブ SOHC、ストラット+セミトレは当時先進的だったねー  シビエのヘッドランプとKONI...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/7 >>

      1
234 567 8
9101112 1314 15
16 17 18 1920 2122
2324 2526 2728 29
30 31     

リンク・クリップ

簡単チューニングヒューズの作り方('ω')ノ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/28 05:53:26
ソーラーバッテリー充電器を移植しました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/19 09:51:33
[日産 ルークス] 《情報共有》ヒューズボックス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/05 18:28:05

愛車一覧

日産 ルークス 日産 ルークス
車好きが昂じて、これまでは走りを楽しめる車を相棒として過ごして来て、カーライフ最後の車は ...
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
 5ナンバーで乗れる5ドアで、カーズのキャラクターにでも出てきそうなレトロモダンな愛くる ...
三菱 アイ 三菱 アイ
 デザインとコンセプトに惹かれてパートナーになって貰いました(笑) 後輪駆動に慣れ親しん ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
もう一度 ストレート6に乗りたく E90 325 に戻って参りました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation