• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シュナウザーのブログ一覧

2006年09月04日 イイね!

ちょっとトリビアな話(笑)

ちょっとトリビアな話(笑)昨日E90Lifeさんのブログで「知ってましたか?!」という話題で盛り上がっておりましたので便乗させていただきます。(爆)
最近の車はいろんな機能や機構が満載で、ついていけませんね~(^^;)
そこで、知っていれば「ふ~ん、それがどうしたの」ですが知らなければ「へえ~そうなんだ」という”トリビア”な話をいくつか・・・(笑)

まずは、ウインカーがらみを2つ
その1
最近のBMWのウィンカーは2アクションになっていて、最初は固定されず、3回点滅して自動復帰、もう少し押し込んで固定され、ある程度の角度切れないと戻らないのはご存知だと思います。
これは慣れるのに時間掛かるんですね~

意図せずに固定されちゃって、戻そうと思ったら、力入って、反対側に固定されて左へチカチカ、右へチカチカと恥ずかしい思いをしていたものです。
これをスムーズに解除するには、反対方向ではなく同じ方向にもう一度ワンアクションしてやればOKです
これを知ってやっと慣れました(爆)

その2
ハザート点灯させている時にウインカーを出せばウインカーが優先されるのご存知でした?。
路肩に駐車していて、車の流れに素早くもぐり込む時は便利ですよ、合流完了後ウインカーを戻せばハザードは生きていますので、当然それも消すのですが、手を伸ばして消すまでの間、1、2回は点滅しますので、サンキューハザートの役目もしてくれます。これなかなか、便利だと思います。(笑)
交通量が多く、流れの速い街中ではそのようなシーン多いですから・・・

その他、ドアロックがらみ、バッテリーがらみ、スタートボタンがらみといくつかありますが今日はこの辺で・・・また機会がありましたらご紹介しましょう。



PS 画像のアルバムは フリートウッドマックの「噂」ですね♪
Posted at 2006/09/04 21:27:33 | コメント(8) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記

プロフィール

「[整備] #ルークス iPhoneで「衛星経由の緊急SOS」が使える? https://minkara.carview.co.jp/userid/122021/car/3580220/8267703/note.aspx
何シテル?   06/16 18:49
車歴 ・日産P510ブルーバードSSSクーペ SUツインキャブ SOHC、ストラット+セミトレは当時先進的だったねー  シビエのヘッドランプとKONI...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/9 >>

     1 2
3 4 56 78 9
1011 1213141516
17 18192021 22 23
24252627282930

リンク・クリップ

簡単チューニングヒューズの作り方('ω')ノ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/28 05:53:26
ソーラーバッテリー充電器を移植しました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/19 09:51:33
[日産 ルークス] 《情報共有》ヒューズボックス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/05 18:28:05

愛車一覧

日産 ルークス 日産 ルークス
車好きが昂じて、これまでは走りを楽しめる車を相棒として過ごして来て、カーライフ最後の車は ...
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
 5ナンバーで乗れる5ドアで、カーズのキャラクターにでも出てきそうなレトロモダンな愛くる ...
三菱 アイ 三菱 アイ
 デザインとコンセプトに惹かれてパートナーになって貰いました(笑) 後輪駆動に慣れ親しん ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
もう一度 ストレート6に乗りたく E90 325 に戻って参りました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation