• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シュナウザーのブログ一覧

2006年12月19日 イイね!

着々と準備

着々と準備ワンオフステアリングを昨日正式発注いたしました。
Bon325さんに大変お世話になりました。ありがとうございます。SpecialThanksですm(--)m

DIYで交換するつもりなのですが、今まで交換した経験では、ほとんどが17mm~19mmのナットでしたので、タイヤレンチが使えたのですが、E90は16mmのボルトとの事で新たにソケットを購入する必要があったのと、ラチェットレンチ程度で外れるか不安があったので、購入後リハーサルです。

いつも通り、エアバッグを取り外したあと、今回はコネクタを外すのですが、ラジオペンチがあれば簡単に外れます。キーさえ抜いていれば、バッテリーを外さずとも、警告灯の不具合も心配要りません。

かなり力が要りますが、何とか脱着可能でした。
後、仕上がりは年明け10日前後とのことです。

あとはひたすら待つのみ! 楽しみです♪♪

ノーマルステアリングについては、図ったところ、立体的なので多少誤差はありますが37,5cm~38cmなので小さくはないですが、思ったほど大きくなかったですね。

それよりも、以前私のブログでご紹介したのですが、正位置と180度切った位置ではステアリングの上端の位置が違うのは気になるんですね。これは、ステアリングの中心が少しオフセットされているためなのですが、これも今回の小径化で気にならなくなるのではと期待しているところです。

フォトギャラリーにアップしています。




Posted at 2006/12/19 15:51:02 | コメント(12) | トラックバック(0) | モディファイ・メンテ | 日記

プロフィール

「[整備] #ルークス iPhoneで「衛星経由の緊急SOS」が使える? https://minkara.carview.co.jp/userid/122021/car/3580220/8267703/note.aspx
何シテル?   06/16 18:49
車歴 ・日産P510ブルーバードSSSクーペ SUツインキャブ SOHC、ストラット+セミトレは当時先進的だったねー  シビエのヘッドランプとKONI...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/12 >>

     1 2
3 45 67 89
10111213 1415 16
1718 1920212223
242526272829 30
31      

リンク・クリップ

簡単チューニングヒューズの作り方('ω')ノ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/28 05:53:26
ソーラーバッテリー充電器を移植しました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/19 09:51:33
[日産 ルークス] 《情報共有》ヒューズボックス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/05 18:28:05

愛車一覧

日産 ルークス 日産 ルークス
車好きが昂じて、これまでは走りを楽しめる車を相棒として過ごして来て、カーライフ最後の車は ...
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
 5ナンバーで乗れる5ドアで、カーズのキャラクターにでも出てきそうなレトロモダンな愛くる ...
三菱 アイ 三菱 アイ
 デザインとコンセプトに惹かれてパートナーになって貰いました(笑) 後輪駆動に慣れ親しん ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
もう一度 ストレート6に乗りたく E90 325 に戻って参りました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation