• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シュナウザーのブログ一覧

2007年11月03日 イイね!

M3用 i コントローラー

M3用 i コントローラーまだ煮詰まっていない所もあり、賛否両論の i drive ですが、私はそのコンセプトは大好きです。操作を統合するだけでなく、ナビにしてもモニターの位置やダッシュボードとの一体感との兼ね合いもあり性能的には社外品に劣っているのを承知でトータルバランスとして、325にわざわざ、idriveを組み込みました(笑)

良いところも悪いところもありますが、以前からコントローラーのサイズはもう少し大きい方がもっと使い易いのじゃないかと思っていたのですね。

今回M3用のものが大きさとその形状(側面がくびれている)から回し易く、力も入り易く、非常に操作性が良いことに気付き装着することにしました。パーツレビュー整備手帳にも画像載せますが2回りほど大きいです。参考でマイナー後の現行90のも乗せていますがこちらはサイドにゴムが貼られており多少ホールドし易く改良されているようです。

唯一気になるのは、仕様の違いでそのまま装着すると隙間が今までのものより少し大きくなってしまうことです。実用上はなんら問題ないのですが、どうするか思案中です。

今回はDも初めてのことで、実際に装着できるかも不明であったため、M3のデモカーのを外し仮装着してくれたものです(笑)

実際に自分の車に装着して使ってみてやはり使い易く気に入りましたので発注となったのですが、本国からの取り寄せになるとの事で実装は暫らく先になります。

まあ、M3本体はとても買えませんので小技だけ気分に浸りますか(爆)
Posted at 2007/11/03 20:07:16 | コメント(9) | トラックバック(0) | モディファイ・メンテ | 日記

プロフィール

「[整備] #ルークス iPhoneで「衛星経由の緊急SOS」が使える? https://minkara.carview.co.jp/userid/122021/car/3580220/8267703/note.aspx
何シテル?   06/16 18:49
車歴 ・日産P510ブルーバードSSSクーペ SUツインキャブ SOHC、ストラット+セミトレは当時先進的だったねー  シビエのヘッドランプとKONI...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/11 >>

    12 3
456 789 10
11121314151617
18192021222324
252627282930 

リンク・クリップ

簡単チューニングヒューズの作り方('ω')ノ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/28 05:53:26
ソーラーバッテリー充電器を移植しました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/19 09:51:33
[日産 ルークス] 《情報共有》ヒューズボックス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/05 18:28:05

愛車一覧

日産 ルークス 日産 ルークス
車好きが昂じて、これまでは走りを楽しめる車を相棒として過ごして来て、カーライフ最後の車は ...
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
 5ナンバーで乗れる5ドアで、カーズのキャラクターにでも出てきそうなレトロモダンな愛くる ...
三菱 アイ 三菱 アイ
 デザインとコンセプトに惹かれてパートナーになって貰いました(笑) 後輪駆動に慣れ親しん ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
もう一度 ストレート6に乗りたく E90 325 に戻って参りました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation