• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シュナウザーのブログ一覧

2008年05月11日 イイね!

デジタルタイヤゲージ/kPa


ホームセンターにてたまたま特売品のデジタルタイヤゲージを売っていたので精度は?だが先日の警告灯の件もあり無いよりはいいだろうと購入(笑)
これ、暗くても使えるようにLEDのライト付きでお買い得(笑)
最近のゲージは単位がkPa。
kg/㎠で過ごしてきた世代として慣れないですね~
実際セルフ等で入れる時もまだまだkg/㎠ですから。
とはいえゲージがそうなので取り敢えず換算表を作らねば・・・
1kg/㎠=98,1kPa(キロパスカル)だそうな。

となると
2.0=196,2 2,3=225.6 2,5=245,2 2,7=264,8が目安か・・
覚えられないので携帯のメモ欄に入れてます^^;(笑)


以前にも書きましたが、ウルトラロープロファイルのタイヤはタイヤの絶対容量の確保とインチアップに対するロードインデックス低下に対処する為にほとんどがエクストラロード規格=XL(もしくはリインフォースド規格=RENF)と呼ばれる内圧強化タイヤですので 2,7=264,8 を目安に状況、好みで上げ、下げでしょう。

今回2,7にセットしてもらった直後に図ると左前後は268,右前後は272を示していました。
精度や図り方、場所により誤差はでると思いますので使って行くうちに感覚が判ってくるのでしょう。
Posted at 2008/05/11 15:52:12 | コメント(7) | トラックバック(0) | モディファイ・メンテ | 日記

プロフィール

「[整備] #ルークス iPhoneで「衛星経由の緊急SOS」が使える? https://minkara.carview.co.jp/userid/122021/car/3580220/8267703/note.aspx
何シテル?   06/16 18:49
車歴 ・日産P510ブルーバードSSSクーペ SUツインキャブ SOHC、ストラット+セミトレは当時先進的だったねー  シビエのヘッドランプとKONI...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/5 >>

    123
4 5 678910
111213 14151617
1819 2021222324
25262728293031

リンク・クリップ

簡単チューニングヒューズの作り方('ω')ノ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/28 05:53:26
ソーラーバッテリー充電器を移植しました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/19 09:51:33
[日産 ルークス] 《情報共有》ヒューズボックス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/05 18:28:05

愛車一覧

日産 ルークス 日産 ルークス
車好きが昂じて、これまでは走りを楽しめる車を相棒として過ごして来て、カーライフ最後の車は ...
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
 5ナンバーで乗れる5ドアで、カーズのキャラクターにでも出てきそうなレトロモダンな愛くる ...
三菱 アイ 三菱 アイ
 デザインとコンセプトに惹かれてパートナーになって貰いました(笑) 後輪駆動に慣れ親しん ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
もう一度 ストレート6に乗りたく E90 325 に戻って参りました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation