• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シュナウザーのブログ一覧

2008年06月08日 イイね!

i Driveナビキャンセラー/CMM-560A

<embed allowscriptaccess="never" bgcolor="#000000" flashvars="baseDom=&baseXML=de3d1686fffdf7f5db4410227ae5ae3c72836cd15f5624836523656ca0488279640e280218efc4d9082f0d09b18e2a29e6a7826e3c&newThumb=1" name="zp" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" quality="high" src="http://www.zoome.jp/swf/zpmmdiap.swf" type="application/x-shockwave-flash" align="middle" width="450" height="360">
純正 i Drive のナビを走行中でも操作可能にするパーツ。

今回E90で初めて純正ナビと付き合う事になり戸惑ったのが完全停止でないとナビの操作を受け付けない事。(安全面からはあたりまえか)
運転中にドライバーがナビを操作するのは危険ですので避けるべきですが同乗者がいる時は操作可能になればと常々思っておりました。
やっと製品化されたので早速導入。



スイッチは通常時(車速感知オン)はオレンジの照明、NAVI操作時(車速感知オフ)はグリーンの照明になり判り易いです。スイッチの位置は助手席側からは人差し指もしくは中指、ドライバー側からは親指でそれぞれi Driveコントローラーと同時に指が掛かり易い位置を検討。
今回の位置はなかなかよかったのですが駐車時サイドブレーキレバーの上げ下ろしの際、たまに当たりますのでもう少し、上方、後方へずらす予定。

NAVI案内中に急遽行き先を変えたり、経由地を入れたりという事はよくある事ですのでとても重宝します♪


Posted at 2008/06/08 15:44:03 | コメント(9) | トラックバック(0) | モディファイ・メンテ | 日記

プロフィール

「[整備] #ルークス iPhoneで「衛星経由の緊急SOS」が使える? https://minkara.carview.co.jp/userid/122021/car/3580220/8267703/note.aspx
何シテル?   06/16 18:49
車歴 ・日産P510ブルーバードSSSクーペ SUツインキャブ SOHC、ストラット+セミトレは当時先進的だったねー  シビエのヘッドランプとKONI...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/6 >>

123 456 7
89101112 13 14
15161718192021
22232425262728
2930     

リンク・クリップ

簡単チューニングヒューズの作り方('ω')ノ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/28 05:53:26
ソーラーバッテリー充電器を移植しました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/19 09:51:33
[日産 ルークス] 《情報共有》ヒューズボックス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/05 18:28:05

愛車一覧

日産 ルークス 日産 ルークス
車好きが昂じて、これまでは走りを楽しめる車を相棒として過ごして来て、カーライフ最後の車は ...
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
 5ナンバーで乗れる5ドアで、カーズのキャラクターにでも出てきそうなレトロモダンな愛くる ...
三菱 アイ 三菱 アイ
 デザインとコンセプトに惹かれてパートナーになって貰いました(笑) 後輪駆動に慣れ親しん ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
もう一度 ストレート6に乗りたく E90 325 に戻って参りました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation