• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シュナウザーのブログ一覧

2008年08月04日 イイね!

iPhone,BMWに繋いでみる

シュナ号にはiPodをiDriveで操作できるように純正の”iPod for BMW"をセットアップしています。

iDriveからはCDチェンジャーとして認識しているのでチェンジャーが使えなくなるのと、ローディングが少々遅いのが難点ですが.iTunesの環境をそっくり詰め込んだiPodを、HDDサーバーとして使え、曲をモニターに表示させiDriveでコントロール出来るのはなかなか便利でお気に入りです。
それでiPodは車に積みっぱなしです。またiPhoneはnokiaのハンズフリーとBluetoothでペアリング済み、作動テストもOKで環境は充分整っているのですが・・・
iPhoneは使えるのだろうか? ひょっとして電話までiDriveでコントロール出来たら・・・
(純正ハンズフリーはモニター表示させながら発信、着信のコントロール可能)ラッキー!かな?と思い,いつもの好奇心が首をもたげ,ダメもとで検証開始(笑)

やっぱり無理か!そんなに甘くは無いですね(笑)諦めず別の方法を試す。 iPhoneには  iPod機能を残し、TELとWi-Fi機能をオフにするフライトモードがありそちらに切り替えてみる。


そうするとあっさりiPodとして認識してコントロールも出来ます。・・・しかしTELも使えず、充電も出来ずじゃあね~意味ないですね(笑)
充電も不可なのは、ひょっとしたらiPodはPCと接続するときのケーブルがUSBポートに挿すのではなく、FireWireポートに挿す仕様なのと何か関係があるのでしょうか?



ここで別の事が少し気になります。今の日本仕様は対応しているのか判りかねますが、本国仕様ではiDriveにbluetoothのハンズフリーが装着出来るようになっています。現状ではiPodと携帯は別々のデバイスとして認識させめばならず、暫くは iPhoneでTELと音楽の両方を一度に繋ぐのは難しいのでしょうね。
前回書きましたがiPhoneがBTの音楽プロファイルをサポートしないとそもそも展開しない話ですが・・・
となると、”新しい7シリーズが、iPhoneに対応する最初の車となる”という記事を見かけたことがあるのですがそれはどのような事を指すのか興味ありますね。個人的にはiPhoneがBTで音楽も電話もワイヤレス接続出来れば理想的です。

Posted at 2008/08/04 06:35:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | iPhone | 日記

プロフィール

「[整備] #ルークス iPhoneで「衛星経由の緊急SOS」が使える? https://minkara.carview.co.jp/userid/122021/car/3580220/8267703/note.aspx
何シテル?   06/16 18:49
車歴 ・日産P510ブルーバードSSSクーペ SUツインキャブ SOHC、ストラット+セミトレは当時先進的だったねー  シビエのヘッドランプとKONI...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/8 >>

      1 2
3 456 78 9
101112 1314 1516
17 18 19 2021 2223
242526272829 30
31      

リンク・クリップ

簡単チューニングヒューズの作り方('ω')ノ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/28 05:53:26
ソーラーバッテリー充電器を移植しました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/19 09:51:33
[日産 ルークス] 《情報共有》ヒューズボックス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/05 18:28:05

愛車一覧

日産 ルークス 日産 ルークス
車好きが昂じて、これまでは走りを楽しめる車を相棒として過ごして来て、カーライフ最後の車は ...
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
 5ナンバーで乗れる5ドアで、カーズのキャラクターにでも出てきそうなレトロモダンな愛くる ...
三菱 アイ 三菱 アイ
 デザインとコンセプトに惹かれてパートナーになって貰いました(笑) 後輪駆動に慣れ親しん ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
もう一度 ストレート6に乗りたく E90 325 に戻って参りました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation