• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シュナウザーのブログ一覧

2010年04月03日 イイね!

ITB-70 動作確認♪

ITB-70、まずは仮付けで動作確認と取り付け位置の具合を見てみます。
位置的にはレインセンサーカバーの裏側を考えていました。思惑どおり、ここだと運転席側からは完全にルームミラーミラーに隠れるので、視界は全く損なわれません。助手席側からもほとんど気になりません。
逆に言えば、ここに設置したい為にそのサイズと形状からITB-70を選んだわけなんですが・・・
荷造り用の養生テープで仮留めし、とりあえずシガーライターソケットから電源をとります。


車外からみても(今は仮止めのテープが目立ちますが)土台がウインドウに貼り付いていないのですっきりしているのではないかと思っています。前から見ると、レインセンサー、ETCセンサーと相まってレンズが三つあるみたいでちょっとSFチックかなとも思ったりします(笑)


今日は用事があってあちらこちらへ移動しなければならなかったので動作チェックにはちょうど良かったです。
帰宅後、SDカードを取り出し、MacBookでまずパラレルズデスクトップを立ち上げWin環境で専用ソフトをインストールし再生してみます。
専用ソフトもシンプルで使い易いですね。ファイルは一分毎に分かれて収録されていますが、スタートすれば通常のムービーのように連続して再生してくれます。
画質的にはVGAですのでドライブレコーダーとしては標準的なものでしょう。特に鮮明ではありませんが、状況は充分把握出来ます。LED信号機問題は、現状レコーダー側で解決出来きる機種はないでしょう。今の所は特性を理解して使うしかなさそうですね^^;
市街地1

高速1

高速2

市街地2

市街地3
Posted at 2010/04/03 21:59:25 | コメント(4) | トラックバック(0) | ドライブレコーダー | 日記

プロフィール

「[整備] #ルークス iPhoneで「衛星経由の緊急SOS」が使える? https://minkara.carview.co.jp/userid/122021/car/3580220/8267703/note.aspx
何シテル?   06/16 18:49
車歴 ・日産P510ブルーバードSSSクーペ SUツインキャブ SOHC、ストラット+セミトレは当時先進的だったねー  シビエのヘッドランプとKONI...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/4 >>

    12 3
456789 10
11121314151617
1819 2021222324
252627 28 2930 

リンク・クリップ

簡単チューニングヒューズの作り方('ω')ノ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/28 05:53:26
ソーラーバッテリー充電器を移植しました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/19 09:51:33
[日産 ルークス] 《情報共有》ヒューズボックス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/05 18:28:05

愛車一覧

日産 ルークス 日産 ルークス
車好きが昂じて、これまでは走りを楽しめる車を相棒として過ごして来て、カーライフ最後の車は ...
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
 5ナンバーで乗れる5ドアで、カーズのキャラクターにでも出てきそうなレトロモダンな愛くる ...
三菱 アイ 三菱 アイ
 デザインとコンセプトに惹かれてパートナーになって貰いました(笑) 後輪駆動に慣れ親しん ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
もう一度 ストレート6に乗りたく E90 325 に戻って参りました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation