• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シュナウザーのブログ一覧

2012年05月01日 イイね!

KW,CSC5P,リジカラ/市街地の印象

足回りのリフレッシュについて、印象はすぐに馴染んで薄れてしまうので、とりあえず感じたことを断片的にでも残して行き最後にまとめたいと思います。


初日、作業終了後走行した20km程はほとんどが都市高速で一般道は数km。翌日生活圏の市街地を買い物中心(笑)に50kmほど走行しました。

CSC5P225/35-19はエクストラロード(XL)タイヤでロードインデックス(Li)は88。空気圧をどうするか?。純正225/45-17のLi値は91なので大雑把に基本2.0kg/㎠+XLタイヤ分0,4/㎠+下がったLI値分+0,3/㎠=2,7kg/㎠がベースか? 好みはおいおい見つけるとしてまずは2,6kg/㎠にセットしてもらう。

乗り心地に関し、受け取った直後の初日は悪くは無いものの、ややフリクションを大きく感じ、期待していた程ではないかな?という感じだったのが翌日50km程の市街地走行で急速に馴染んでしなやかと言ってもよい感触に変貌。逆にこんなに急に変わって大丈夫?という感じ(苦笑)

市街地の舗装路って結構あれてますよね。マンホールはあるし、高架道路の継ぎ目、段差、うねり、ギャップ、踏切etc。

柔らかすぎず、固すぎず、ダンピングが良く効いてインフォメーションとして忠実にショックは伝わるものの不快感なく、うまく去なしてくれます。 お〜気持ちいいやん!

スピードレンジが上がり、過大な入力が入った場合はまだ経験していませんがこれならストリートユースとして満足度は高いです。

他に印象に残ったのが、よく転がる感じ。前回加速に軽快感が増したことは記しましたが、アクセルオフで自然減速させるところがり係数が低いのか、いままでよりも距離がのびます。(笑)

GW後半の長距離が楽しみです。




Posted at 2012/05/01 10:46:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | モディファイ・メンテ | 日記

プロフィール

「[整備] #ルークス iPhoneで「衛星経由の緊急SOS」が使える? https://minkara.carview.co.jp/userid/122021/car/3580220/8267703/note.aspx
何シテル?   06/16 18:49
車歴 ・日産P510ブルーバードSSSクーペ SUツインキャブ SOHC、ストラット+セミトレは当時先進的だったねー  シビエのヘッドランプとKONI...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/5 >>

   1 234 5
6789101112
13141516171819
20 212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

簡単チューニングヒューズの作り方('ω')ノ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/28 05:53:26
ソーラーバッテリー充電器を移植しました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/19 09:51:33
[日産 ルークス] 《情報共有》ヒューズボックス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/05 18:28:05

愛車一覧

日産 ルークス 日産 ルークス
車好きが昂じて、これまでは走りを楽しめる車を相棒として過ごして来て、カーライフ最後の車は ...
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
 5ナンバーで乗れる5ドアで、カーズのキャラクターにでも出てきそうなレトロモダンな愛くる ...
三菱 アイ 三菱 アイ
 デザインとコンセプトに惹かれてパートナーになって貰いました(笑) 後輪駆動に慣れ親しん ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
もう一度 ストレート6に乗りたく E90 325 に戻って参りました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation