• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シュナウザーのブログ一覧

2013年12月23日 イイね!

RECARO LX-VF


今回、軽自動車での通勤が決まった時点で、距離もさることながら渋滞も考慮すれば片道2時間かかる事も想定され、車種は未定でも、腰痛持ちの私としては何とか新品はとても手が出ないなので中古でもRECAROを入手したいと思っていました。


そこでRECARO専門店のFREESTYLEさんで中古ですがLX-VFを装着しました。
こちらは販売だけでなく、修理やオーバーホールも手がけておられます。
実際、ネットオークションや個人売買で購入したあと、修理、洗浄、オーバーホールに持ち込まれるものも多いそうです。

そう考えるとこちらでオーバーホール済みのRECAROを購入してほうが効率的。ある程度仕様も相談に乗ってもらえます。最終的にはオーダーしてからのオーバーホールとなるので3週間程は掛かります。
また正規のRECAROとRECARO純正のシートレールであれば車検問題ないのでシートレールもオーダーするのですが今はシートレールも在庫を持たず発注してから制作されるそうですので最低一週間は掛かります。

オーナーも車好きで、昔AE86のころRECAROを使用していたのですが、現在のものは座った感じが随分ソフトになっている気がすると話したところ、出来上がったものは好みを反映してくれて往年のRECAROばりに
かなり固めの仕上がりになっています。


見た目も使ってみても新品と言って良い仕上がりです。オリジナルのLX-VFと異なり、センター生地もサイドと同じブラック生地仕様でこの雰囲気も愛用していたRECAROに近いものです。
また軽自動車に装着する場合、室内幅の関係でダイヤル部分が上手く収まらない車種もあるそうですがアイは何とか接触なく収まりました。

これで疲労は軽減されるでしょうし、痛んだらこちらで修理をお願いしながら、これも永く使って行きたいと思います。






Posted at 2013/12/23 19:44:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | 三菱 i | 日記

プロフィール

「[整備] #ルークス iPhoneで「衛星経由の緊急SOS」が使える? https://minkara.carview.co.jp/userid/122021/car/3580220/8267703/note.aspx
何シテル?   06/16 18:49
車歴 ・日産P510ブルーバードSSSクーペ SUツインキャブ SOHC、ストラット+セミトレは当時先進的だったねー  シビエのヘッドランプとKONI...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/12 >>

1234567
891011121314
15 1617181920 21
22 23242526 2728
29 3031    

リンク・クリップ

簡単チューニングヒューズの作り方('ω')ノ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/28 05:53:26
ソーラーバッテリー充電器を移植しました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/19 09:51:33
[日産 ルークス] 《情報共有》ヒューズボックス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/05 18:28:05

愛車一覧

日産 ルークス 日産 ルークス
車好きが昂じて、これまでは走りを楽しめる車を相棒として過ごして来て、カーライフ最後の車は ...
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
 5ナンバーで乗れる5ドアで、カーズのキャラクターにでも出てきそうなレトロモダンな愛くる ...
三菱 アイ 三菱 アイ
 デザインとコンセプトに惹かれてパートナーになって貰いました(笑) 後輪駆動に慣れ親しん ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
もう一度 ストレート6に乗りたく E90 325 に戻って参りました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation