• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シュナウザーのブログ一覧

2008年09月20日 イイね!

ヨットハーバー♪/iPhone

ヨットハーバー♪/iPhone北港のヨットハーバーでまったりしています。
芝生の公園でわんこを遊ばせて、久し振りにデジイチで連写のシュギョー
ですが全く上手くいきません(>_<)
まだまだ未熟者
でございます(笑)


Posted at 2008/09/20 11:06:33 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ
2008年09月17日 イイね!

iPhoneからみんカラ投稿test

iPhoneからみんカラ投稿test 9月4日のみんカラmobileメール投稿機能リリースのお知
らせ によるとiPhoneからも画像添付でブログUP出来
るようになった見たいですので早速testです(笑)
モデルは我が家のわんこです
「なんですかあ?」のポーズ(笑)
上手くいくかな?

Posted at 2008/09/17 22:48:54 | コメント(5) | トラックバック(0) | iPhone | モブログ
2008年09月14日 イイね!

Geniusは”天才”か♪

iphoneをお使いの皆様、かなり大掛かりな修正の入ったファームウエア、Ver2.1と新しい  iTunes 8 インストールされましたでしょうか? それぞれについてのファーストインプレッションです(笑)




 Ver2.1について。かなり大掛かりなもので内容についてはこちらをご覧ください
まだ1日しか使ってないのと、使用環境が全く同じではないのですが、まずは受信感度のアップが図られていますね。一説には日本の携帯の受信感度を表すアンテナの本数での表示方法は甘く、iPhoneの表示はシビアなので単純に本数では比較出来ず、また逆にソフト的に表示方法を合わしただけでは受信感度アップにはなっていない訳で実際どうなのか興味ありました。インストール直後、自宅ではアンテナは一本しか立って居なかったのが5本に(笑)もともと一本でも通話を含め問題はなかったのでこれだけでは不明。また自宅ではWiFi接続なので3G接続での速度がアップしたかもこの時点では不明。しかし、safariを含めた各アプリのレスポンスは向上しているように感じました。 不評だった日本語入力のレスポンス低下も見られず、入力を続けてもメモリー解放をする必要も無くなったようです♪
昨晩はそこまでしか確認出来ず。続きは今日使ってみた感想です・・・
通勤に使っていたJR沿線のある駅は非常に感度が悪く、タイミングが悪いとそこで圏外になったり、アクセスに失敗したりするのですが、今日は全くスムースです、それにやはり全般的なレスポンスは気のせいでは無く確実に改善されています。もう一つ、バッテリーについてもわざと必要以上にNETアクセスを繰り返したのですが、私の使い方では30%程度は伸びているみたいです。今回のVer2.1で安定性と、快適性共に大幅にあがります。♪
但し、Windwsの方は良く情報収集された方が良いと思います. ご自身の環境によっては不具合も出ているみたいですね^^;


次はiTunes 8で導入されたGenius機能。 これは曲を聴きながらGeniusボタンをクリックすると、ライブラリにある相性のいい曲を集めたプレイリストをGeniusがその場で作ってくれるというもの。
因にセリーヌディオンのパワー・オブ・ラブでクリックすると・・・






ジョージ・ベンソンのミッドナイト・ラブアフェアでクリックすると・・・





こんな感じでライブラリの中にある同じようなテイストの曲を集めてプレイリストを創ってくれるのですね。 この機能がとても気に入ったのは以前から導入しているiDriveでipodをコントロールするiPod for BMWでは機能上アーティストやジャンルや、アルバムで選曲するのには時間がかかるので、お気に入りのプレイリストを作ってやった方が使い勝手が向上するからなんですね。上のもともとあるプレイリストは、その為に作ったもので、これからも根気よく作って行かねばと思っていたところだったので、このGenius機能もとても助かります(笑)


Posted at 2008/09/14 20:39:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | iPhone | 日記
2008年09月11日 イイね!

Simplism Car Charger for iPhone/Trinty








先日蒜山高原へ出かけましたが、出先でもしょっちゅう取り出してあれこれと使うので、長距離ドライブではバッテリーがやや心配。 現在シュナ号に取り付けている iPod for BMWでは充電出来ない事も判っていましたので手頃なシガーチャージャーを物色することに・・・

Amazon等を見てみると単にUSB接続で充電できるものなら1,000円以下でもあります。

が、それほど高価なものでも無いため、安心感優先で iPhone用アクセサリーを色々出している ”Trinty” が販売する Simplism シリーズの中から
・iPhoneをシガーソケットから充電
・12V~24V車対応で幅広い車種に対応
・過電流、過充電防止回路
・自動回復機能付電子ヒューズ搭載
・オーバーヒート防止回路
・安心のApple認定「Works with iPhone」準拠
・専用カールコード付属でレイアウト自由自在
・Dockコネクターの付いたすべてのiPodにも対応(第3世代を除く)

等の特徴のある Car Charger for iPhone を選択してみました♪
これで長距離ドライブでもバッテリー気にせず安心!安心!(^^)/



Posted at 2008/09/11 21:10:44 | コメント(4) | トラックバック(0) | iPhone | 日記
2008年09月06日 イイね!

蒜山高原へ

フォトギャラリーはこちら



ここ10年程、ほぼ毎年義兄夫妻と岡山県の蒜山高原ジンギスカンを食べに行ってます♪
本日も突然行く事になりました(笑)HSB装着後家内は一度も運転していないので今回は家内の慣らしも兼ねてのドライブ&グルメ(爆)

自宅からは2時間ちょっとで行く事が出来ます。出発が遅かったので着いたのは14時ごろでした。気温は26度。やはり涼しいですね~大自然の中、アウトドアで食べるジンギスカン!メチャウマです(笑)




何件ものお店があるのですがいつもこちらにおじゃましています。
というのは、まず美味しいのは云うまでもなく、ラムのバイキングコースなら食べ放題で一人1,600円ととてもリーズナブルですし(いや、めちゃ安!)店内も広いのですが軒下のウッドデッキにもテーブルがあり、そこだと車もすぐ横に置けるのですね。
以前 ti 時代に8台程で出かけ、並べて駐車させて貰いました。プチオフにもいいところです♪
バイキングの後はジャージー牛のミルクや、ソフトクリームもGOODです♪
到着語食事中にスコール的な雨になり写真はあまり撮れませんでしたが、シュギョーにももってこいですし、となりの大山へ抜けるドライブコースも良さそうです!









Posted at 2008/09/06 21:55:03 | コメント(10) | トラックバック(0) | ティータイム | 日記

プロフィール

「[整備] #ルークス iPhoneで「衛星経由の緊急SOS」が使える? https://minkara.carview.co.jp/userid/122021/car/3580220/8267703/note.aspx
何シテル?   06/16 18:49
車歴 ・日産P510ブルーバードSSSクーペ SUツインキャブ SOHC、ストラット+セミトレは当時先進的だったねー  シビエのヘッドランプとKONI...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/9 >>

 1 2345 6
78910 111213
141516 171819 20
2122232425 2627
282930    

リンク・クリップ

簡単チューニングヒューズの作り方('ω')ノ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/28 05:53:26
ソーラーバッテリー充電器を移植しました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/19 09:51:33
[日産 ルークス] 《情報共有》ヒューズボックス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/05 18:28:05

愛車一覧

日産 ルークス 日産 ルークス
車好きが昂じて、これまでは走りを楽しめる車を相棒として過ごして来て、カーライフ最後の車は ...
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
 5ナンバーで乗れる5ドアで、カーズのキャラクターにでも出てきそうなレトロモダンな愛くる ...
三菱 アイ 三菱 アイ
 デザインとコンセプトに惹かれてパートナーになって貰いました(笑) 後輪駆動に慣れ親しん ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
もう一度 ストレート6に乗りたく E90 325 に戻って参りました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation