• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シュナウザーのブログ一覧

2009年08月20日 イイね!

GX200一本勝負♪

久々の休暇、今回は、コンデジのGX200メインで早朝のお散歩シュギョー
山中の朝晩は肌寒く、とても清々しいです♪
GX200は撮影時の設定の自由度が高くシュギョーのしがいがありますね(笑)
その他、もう少しフォトギャラリーにアップしてますので宜しければどうぞ
☟クリックすると拡大します


☟クリックすると拡大します


Posted at 2009/08/20 21:43:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | GX200 | 日記
2009年08月09日 イイね!

R社GZ-1/P社GF-1 ちょっと気になる画像

オリンパスのマイクロフォーサーズ機E-P1,なかなか好評のようですが実物は想像より大きく感じられた方も多いのではないでしょうか?

信憑性は全く不明ながらネット上に出回っている気になる画像が2枚(笑)
RICOH GZ-1



RICOHのレンズ交換式コンパクトデジカメ。ペンタックスとの共同開発でペンタックスのKマウントが使えるとのこと。画像で見る限りボディはGX200GR DIGITAL Ⅲくらいしか無さそうです。良くは知りませんがKマウントで使えるレンズってそんなに小さいんですかね? でもこれが本当であれば,こんな超コンパクトデジイチ、かなり欲しいかも(笑)

Pansonic DMC GF-1





マイクロフォーサーズのE-P1対抗馬、上のGZ-1よりは出る確率高そうですね。DMC GH-1並みのオートフォーカス速度で、E-P1よりコンパクトならこれもまた魅力的です(笑)
Posted at 2009/08/09 15:08:27 | コメント(5) | トラックバック(0) | フォト | 日記
2009年08月07日 イイね!

見ぃたなあ〜(笑)/832T




義母に携帯電話をプレゼントする事に・・・
過疎の山奥での一人寿らし。すこぶる健康で、毎日畑にも出るし、趣味の踊りや、クロッケ(ゲートボールのような競技)もこなし、クルマはずっとミッション車(爆) たぶん仕事に疲れている私よりも元気。(苦笑)
それで外出も多いのだが、電話に出てくれないとやはり、よもや、と心配になる。
そこで家族間なら通話料は無料なので、携帯を買って上げる事にしました♪
買うならシニアも使い易いのが良いだろうと最近各社力を入れているらくらく系をチョイス。SBではこの832Tがそれにあたる。確かに文字も大きいし、操作もシンプルで使い易そう。
使い方を教えてあげる為に只今勉強中。

基本的には家内が色々とセッティングしています。先日、振替休日の時、ホルダーに電源が入ったままおいてあったのでどんなのだろうと取り上げて見ていると、突然メールが着信!?
発信者は仕事に出かけている家内から。開いて見ると『見ぃたなあ〜 携帯、何を弄ってるの?』との文面??
そうだった! この機種は設定で毎日最初に携帯を開いた時に自動的に登録している宛先に携帯の操作が有った事を知らせてくれるのでした。(笑)これで毎朝携帯を開いてくれるだけで安否確認が可能です(笑)
また裏のエマージェンシーボタンを押せば防犯ブザーのような音を出すとともに先ほどと同様、登録先に緊急通知が行われます。 そう云う観点からするとニーズにマッチした良く考えられた携帯だと思います♪
Posted at 2009/08/08 00:57:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記
2009年08月02日 イイね!

幸せの葉っぱちゃん/日産LEAF♪



予定通り公表されましたね〜
ネーミングは環境に優しいイメージから『LEAF]だそうです。
日産の専用ページはこちら
エクステリアは未来的とはいえそうぶっ飛んだものではなく、程よい先進性と実用性で無難にまとまっているんじゃないですかね。 

インテリアは更にいい感じで、生産車まで保って欲しいですね。
車だけでなく日産のLEAFは高度なITシステム搭載も特色のひとつで携帯電話で充電確認・予約などを行ったり、エアコンをあらかじめ入れたりすることもできるそうですし、ナビはその時点での充電状態により瞬時に走行可能な範囲を地図上に表示したりする機能もあるそうです^^;
ますます実車がみてみたくなりました(笑)
Posted at 2009/08/02 19:53:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | EV | 日記

プロフィール

「[整備] #ルークス iPhoneで「衛星経由の緊急SOS」が使える? https://minkara.carview.co.jp/userid/122021/car/3580220/8267703/note.aspx
何シテル?   06/16 18:49
車歴 ・日産P510ブルーバードSSSクーペ SUツインキャブ SOHC、ストラット+セミトレは当時先進的だったねー  シビエのヘッドランプとKONI...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/8 >>

      1
23456 78
9101112131415
16171819 20 21 22
23 2425 26 272829
3031     

リンク・クリップ

簡単チューニングヒューズの作り方('ω')ノ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/28 05:53:26
ソーラーバッテリー充電器を移植しました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/19 09:51:33
[日産 ルークス] 《情報共有》ヒューズボックス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/05 18:28:05

愛車一覧

日産 ルークス 日産 ルークス
車好きが昂じて、これまでは走りを楽しめる車を相棒として過ごして来て、カーライフ最後の車は ...
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
 5ナンバーで乗れる5ドアで、カーズのキャラクターにでも出てきそうなレトロモダンな愛くる ...
三菱 アイ 三菱 アイ
 デザインとコンセプトに惹かれてパートナーになって貰いました(笑) 後輪駆動に慣れ親しん ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
もう一度 ストレート6に乗りたく E90 325 に戻って参りました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation