• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シュナウザーのブログ一覧

2010年08月18日 イイね!

i4 HDMovie/ アップロード編

i4は1,280×720pのHD録画が可能です。これは試さねばならないでしょう(笑)
今回帰省にの際、まずは長距離走行で前回の携帯用ホルダーのMobileFitの実用性のチェックを兼ねてを夜間のカメラ性能を試してみました。MobileFitはカーナビアプリのnavicoの使用が主目的なのでドライバー側に角度を振っているので必然的にカメラは正面ではなく左に向いてしまっているのはご了承ください(笑)

*HD画質で見るには動画下端のバー上の動画サイズ選択で(通常は360p)720pを選択してください。iPhone/iPadを含むMobile機器では選択できないかもしれません


<object width="640" height="385"></object>

次は朝のわんコの散歩時に風景を撮って見ました。

<object width="640" height="385"></object>

最後はシュナ号谷水で洗車の後のワンショット(笑)

<object width="640" height="385"></object>

i4のMovie機能、なかなかではないでしょうか

i4だけでの編集、アップロードの方法、アプリについては次回報告します♪
Posted at 2010/08/18 01:42:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | iPhone/iPad | 日記
2010年08月15日 イイね!

i4 /iPad Cmamera Connection Kit

i4 /iPad  Cmamera Connection Kit今回の山籠りにはiPadがあるためMacBookは持参しませんでした。
カメラで撮影した画像の取込みには純正のCameraConnectionKitがあるので問題なく、i4で撮影した画像の取込は先日両方にインストールしたBumpと言うアプリでワイヤレス転送する体制です♫

Bumpは動画の転送ができないのは承知していましたが、i4のHDムービーが素晴らしく、i4からiPadへ直接取り込む方法はないものかと思案していました。iPadへCCKのUSBアダプタ経由で接続すればカメラ等とおなじで外部ストレージとしてi4を認識して動画も含めて転送出来るのではないかと思いつきチャレンジして見る事にしました。

結果はご覧の通りあっさりと読み込み出来ました~ (^O^)/
1,280×720のHDMovieもバッチリです!
CCK 偉いっ‼
Posted at 2010/08/15 16:38:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | iPhone/iPad | 日記
2010年08月13日 イイね!

電波改善宣言!

電波改善宣言!ソフトバンクが電波改善宣言という名で受信状態の改善を行っているのをご存知の方も多いと思います。
その中に自宅の受信状態が悪ければホームアンテナを無料で設置してくれ、さらにこれは自宅のブロードバンド回線を利用するのですが、回線が無い場合、専用のADSLまで無料で提供してくれるというもの。

我が家は全く問題ないのですが、毎年帰省する家内の実家は山中で、一応電波は来ていますが自宅裏が切り立った岩壁で居間でほとんど入らないんですね。 net環境もなく、期待して申し込みしてみた。

手続きを進めていくと、途中ADSLのサービス提供区域内かの確認画面があります。かなりの山奥なのでどうかなと思いつつ確認すると、やっぱり対象区域外でした〜 あえなく撃沈(.> <)

SBもなかなかいい事やりますね♪
Posted at 2010/08/13 08:11:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | iPhone/iPad | 日記
2010年08月10日 イイね!

MobileFit/i4

今まで車内でのiPhoneはポケットかバッグの中でした。しかし今回のi4はなかなか使い勝手がよく用途もさらに広くなったのでマウントを考えて見ました。理想は使う時だけサッと取り付けられて、しっかりホールドしてくれる事。 そんな都合のいいのがあんまり無いんですね。 たまたま見つけたのがこのMobileFitというホルダー。
吸盤式なのですが特殊なジェルである程度の曲面や、シボのあるダッシュボードのような素材にも吸着するというスグレもの。実際画像の場所はどちらも、私が以前デジカメ用のホルダーとして購入したHAMAの吸盤式ホルダーでは全く吸着しません。 さらに携帯のホールドも画像の赤い◯部分がこれまた特殊ジェルでここにピタッと吸い付きます(笑) 購入したばかりで実用に耐えるのかはもう少し様子見です。過信は禁物ですが通常走行での振動やGの範囲では問題無さそうです。

しかしこのA型したプレート見ているとスタートレックに出て来るユニフォームの胸に付いているバッジを思い浮かべるのは私だけ??(笑)


















Posted at 2010/08/10 19:48:37 | コメント(8) | トラックバック(0) | iPhone/iPad | 日記
2010年08月07日 イイね!

8月4日 Apple,デベロッパへ「iOS4,1 beta3」をリリース

8月4日 Apple,デベロッパへ「iOS4,1 beta3」をリリース今リリースされているiOS4,01ではありませんよ、4,1のことです。
このアップデートでも色々改善が盛り込まれるみたいですが、嬉しいのはやっとbluetoothの音楽プロファイルでスキップ機能が実現する事とiPadに対応すると云われている事。特にi4でiOS4に慣れるとiPadのOS3がもどかしく思う事があるので期待大ですね。beta3までいっているという事は正式リリースも近そうですね。
Posted at 2010/08/07 07:37:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | iPhone/iPad | 日記

プロフィール

「[整備] #ルークス iPhoneで「衛星経由の緊急SOS」が使える? https://minkara.carview.co.jp/userid/122021/car/3580220/8267703/note.aspx
何シテル?   06/16 18:49
車歴 ・日産P510ブルーバードSSSクーペ SUツインキャブ SOHC、ストラット+セミトレは当時先進的だったねー  シビエのヘッドランプとKONI...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/8 >>

123456 7
89 101112 1314
151617 1819 20 21
22232425 2627 28
293031    

リンク・クリップ

簡単チューニングヒューズの作り方('ω')ノ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/28 05:53:26
ソーラーバッテリー充電器を移植しました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/19 09:51:33
[日産 ルークス] 《情報共有》ヒューズボックス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/05 18:28:05

愛車一覧

日産 ルークス 日産 ルークス
車好きが昂じて、これまでは走りを楽しめる車を相棒として過ごして来て、カーライフ最後の車は ...
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
 5ナンバーで乗れる5ドアで、カーズのキャラクターにでも出てきそうなレトロモダンな愛くる ...
三菱 アイ 三菱 アイ
 デザインとコンセプトに惹かれてパートナーになって貰いました(笑) 後輪駆動に慣れ親しん ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
もう一度 ストレート6に乗りたく E90 325 に戻って参りました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation