• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シュナウザーのブログ一覧

2012年03月10日 イイね!

PayUpPunk/iPadからiPhone経由でNet接続♪


画像はiPadのWifi設定画面です。間違い探しのようですがwifiでatermに接続していますが左上のアンテナマークの横の接続状況は「3G」になっているのがお分かりでしょうか? これはiPadではなくiPhoneの3G回線でNetに接続しています。
これが一般的に言われているテザリングと同じなのか分かりませんが、iPadとiPhoneの間に立てたプロキシサーバー経由でNetに接続しているという事です。
あくまで接続しているのはiPhone上のアプリであるためパケット定額内の使用であり新たな課金は発生しないようです。(理屈上ですので試される方は自己責任でお願いします。多少センシティブな内容ですので以下は概略に留めます。iPhone,iPadのWiFi設定画面への具体的な入力内容は「iPhone iPad テザリング もしくはアドホック接続」等でググれば出て来ると思います。)

用意するもの「Netshare」もしくは「PayUpPunk」(すでにappストアからは削除されています)と なんでもよいのでモバイルルーター。
これだけです。
今回ソフトはPayUpPunk、ルーターは以前にNiftyのWimaxキャンペーンで一時的に使用し,使わずに眠っていたNECのAtermを使用しました。

SoftBankのTV&バッテリーを使っている人もいましたし、どうやるのかは知りませんがEYE-Fiカードなどでもいけるらしいです。
まずは直接アドホック接続できないiPhoneとiPadをモバイルルーターを介して、同じネットワークに入れ接続します。つまり回線が繋がっていなくてよいのでルーターに単純に両方とも接続するという事です。

次にiPhoneの設定画面で繋いだルーターをタップし「静的」を選び固定IPアドレスとサブネットマスクを設定します。
iPadも同様に設定しますが最後の欄に参照するプロキシサーバーの設定をします。
あとはPayUpPunkを立ち上げiPadからNetにアクセスするだけです。

設定さえ間違えなければやる事自体はそれほど難しい作業ではありません。
また最初に設定すれば次回からはそれぞれルーターに接続しPayUpPunkをオンにすれば繋がります。

iPhoneにしてもiPadにしてもソフトバンクの料金設定は良心的だと思います。ただiPadの事を考えると、基本は自宅のWiFi使用がほとんどでそれこそ年に数回オフミ等で親しい人たちに会う時や、帰省する時しか3G回線使わないことを考えると・・・(笑)
Posted at 2012/03/10 21:38:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | iPhone/iPad | 日記
2012年03月04日 イイね!

今そこにある噂/iPad mini

昨日の話の流れでiPadminiの件♪


iPad3の発表を目前に控え盛り上がって来てますね〜
ですが個人的な興味はiPad mini です。

故ジョブズは7インチタブレットには中途半端なサイズとして完全否定していましたね。
確かに彼のいい分も一理ありますがiPodもminiやnanoがあったようにとっても優れたiOSデバイスなのでユーザーの用途にあわせて7インチクラスがあっても良いと思います。いや是非出して欲しい!

車載をとってもiPhone以上iPad未満は操作性や視認性で絶妙なサイズです。
iPad


iPhone4



7インチGalaxyTab(車はX1)


過去にもフェイク画像も含めてさまざまな噂がありましたね。




Macお宝鑑定団Blogより最近の噂をピックアップしてみました。
今年の秋は期待していいのかな?

Apple、2012年第3四半期に7インチアクティブマトリクス式有機ELを採用したiPad miniを発売する予定?

WSJ:Apple、アジアのサプライヤーと協力して、8インチ液晶のタブレットデバイスをテスト中?

DIGITIMES:Apple、2012年後期に7.85インチのiPadを発売?

次期iPadは、8インチと9.7インチの2種類?


Posted at 2012/03/04 09:39:08 | コメント(4) | トラックバック(0) | iPhone/iPad | 日記
2012年03月03日 イイね!

結果的にSIMロックフリーになる予定です♪


家内にiPadをほぼ占有されているのと通勤や持ち出しに便利なので7インチiPadminiをず〜っと待ち続けていますが、出ては消える噂でいっこうにでないので(また新しい噂で近々7,85インチが出るなんて言われていますが)リーズナブルに手に入れる事が出来た白ロムGalaxyTabにB-mobileのSimを入れて使っています。

今日ある事が原因で本体側のSimスロットに不具合が生じSimカードを認識しなくなりました(汗;)
一応保証期間内だったのでダメ元でdocomoショップに持ち込み相談。

docomoの契約が無いにも関わらず、b-mobileのSimが正常で、本体の不具合である事が確認でき、保証期間内であることから無償修理で対応して頂きました♪

さらにちょっと嬉しい申し出がありました。

GalaxyTabは正規品なのでSimロックがかかっていますがB-mobileのSimはdocomoの回線をしているためちゃんと認識されます。当然その状態ではauやSBのSimは使えませんね。確か昨年4月以降の製品であれば事務手数料を払えばSimロックを外してくれますがそれ以前に発売されたGalaxyTabは対象外です。

今回Simロック状態でB-mobileは作動していましたが、他社製Simであるため修理の過程でSimロックを解除するそうでその状態で返還してくれるそうです。

まったく怪我の功名で結果としてSimロックフリーの端末が手に入る事になっちゃいました♪

という事はSBのSimも使える? ちょっと色々妄想が・・・(笑)
Posted at 2012/03/03 23:17:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | android | 日記

プロフィール

「[整備] #ルークス iPhoneで「衛星経由の緊急SOS」が使える? https://minkara.carview.co.jp/userid/122021/car/3580220/8267703/note.aspx
何シテル?   06/16 18:49
車歴 ・日産P510ブルーバードSSSクーペ SUツインキャブ SOHC、ストラット+セミトレは当時先進的だったねー  シビエのヘッドランプとKONI...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/3 >>

    12 3
456789 10
111213 14151617
1819 202122 2324
252627282930 31

リンク・クリップ

簡単チューニングヒューズの作り方('ω')ノ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/28 05:53:26
ソーラーバッテリー充電器を移植しました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/19 09:51:33
[日産 ルークス] 《情報共有》ヒューズボックス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/05 18:28:05

愛車一覧

日産 ルークス 日産 ルークス
車好きが昂じて、これまでは走りを楽しめる車を相棒として過ごして来て、カーライフ最後の車は ...
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
 5ナンバーで乗れる5ドアで、カーズのキャラクターにでも出てきそうなレトロモダンな愛くる ...
三菱 アイ 三菱 アイ
 デザインとコンセプトに惹かれてパートナーになって貰いました(笑) 後輪駆動に慣れ親しん ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
もう一度 ストレート6に乗りたく E90 325 に戻って参りました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation