• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シュナウザーの愛車 [BMW 3シリーズ セダン]

整備手帳

作業日:2006年6月4日

ActiveShifterの装着

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
まず、シフトノブ、シフト回りのパネルをはずす。
配線的には①赤で囲んだ部分で電源。②黄色で囲んだ部分でシフト信号検出のカプラー接続。③青で囲んだ部分でDレンジの検出。 だけで終わる。
2
次にコンソール上部の化粧パネルをはずすのであるが、これが例によって単純なはめ込み式なのだが、初めてはずす場合や慣れていないとなkなか外れない厄介者である。

画像は安濃SAでもも@さんのidrive車をN氏が取り外した時のもの。
3
化粧パネルを取り外したのは、当初AS本体をステアリングポスト下部のパネル裏に設置しコードを引き込むのにカプラー類を通すためにコンソールを緩める必要があったためであったのだが、いざパネルをめくると前方にちょうどよいスペースがあることが判明。作動音は聞き取れなくなるが、それが気にならなければ、作業的にはグッと楽になる。
4
先の赤で囲んだ電源部への割り込み。
5
青で囲んだDレンジ信号検出の割り込み
6
すべて結線が終われば後はコードをうまく収めて元に戻すと完了。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

法定24ヵ月定期点検 2024.05

難易度: ★★

iDRIVEコマンダーガラスパネル取付

難易度:

♦️6月のデーター更新♦️

難易度:

イグニッションボタン交換作業

難易度:

デフ/エンジンオイル交換

難易度:

パドルシフトの後付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

車歴 ・日産P510ブルーバードSSSクーペ SUツインキャブ SOHC、ストラット+セミトレは当時先進的だったねー  シビエのヘッドランプとKONI...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

バックランプ LED交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/19 22:59:37
雨のバッテリー交換【VARTA】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/23 22:07:01
バッテリー交換です。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/28 20:59:51

愛車一覧

日産 ルークス 日産 ルークス
車好きが昂じて、これまでは走りを楽しめる車を相棒として過ごして来て、カーライフ最後の車は ...
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
 5ナンバーで乗れる5ドアで、カーズのキャラクターにでも出てきそうなレトロモダンな愛くる ...
三菱 アイ 三菱 アイ
 デザインとコンセプトに惹かれてパートナーになって貰いました(笑) 後輪駆動に慣れ親しん ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
もう一度 ストレート6に乗りたく E90 325 に戻って参りました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation