• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年12月18日

タイロッドエンド修理

タイロッドエンド修理 一年ほど前に、タイロッドエンドブーツが破れてグリスが出ているのを発見しましたが、車も古いのでそのままにするか、どこまで修理するかと考えながら破れた穴からグリスを注入して、ラップを巻いて乗っていました(^^;

それで、ブーツだけならディーラーで910円で手に入るので、今日寒風の中でスタッドレスに履き替えるついでに最低限の修理として、タイロッドエンドのブーツのみ交換しました。

最近は走行距離は伸びないのですが、8万キロ以上走っているので、もう暫く乗るならばタイロッドエンドまで替えたいし、そうなるとアイドラーアームのブッシュも替えたいし...果たしてそこまでやるか。

タイヤを外して、リンクを揺すってみてもガタが無いようなので、ゴムブーツだけの交換で問題は無いと判断。

アライメントを取り直すのも面倒なので、しっかりとマークを付けて、プラハンマーで叩いてリンクを切ります。

1500円くらいのタイロッドエンドプーラーがあれば簡単に外せますが、そんなに使うことも無さそうなので、プロにコツを聞いて叩いて外しました。

幸い砂は入っていなかったので、新しいグリスを入れてゴムを付けて戻すだけです。

ちょっと走った感じではアライメントも狂って無さそうです(^^
ブログ一覧 | 車関連日記 | クルマ
Posted at 2005/12/18 22:10:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

墜ちた日産!
バーバンさん

マイジャグV爆裂
花樹海さん

MOG友と走る北海道③
*yuki*さん

8/20)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

デントリペア
woody中尉さん

8/20(水)今朝の一曲🎶ショー ...
P・BLUEさん

この記事へのコメント

2005年12月19日 12:48
こんにちは♪

Ichiさんの周りって、情報は集積する・・って感じで、クルマに関する濃~い情報が集まるような気がして、ウラヤマシイですw
コメントへの返答
2005年12月19日 23:20
こんばんは!
そんな風に見えますか?最近は自分で車をいじる事も少なく、人脈も途切れがちです(^^;
あっ、でも最近は車の変化よりも、設計手法の変化とか面白いかも。
2005年12月19日 13:27
自前でタイロッド修理って...すごい。
高度なウデマエをお持ちなんですね~。(^^♪

今度、ウチのも点検してみます。(^_^;)

コメントへの返答
2005年12月19日 23:25
こんばんは!
最近はDIYしてHPで紹介している方も多いので非常に参考になるし、案外やってみれば出来るものですよ!
タイロッドエンドブーツは、タイヤ交換などの際に見ればすぐに分かりますが、面倒なら手を突っ込んで触って、指にグリスが付けば穴が空いていますから早めに手を打つのが安く済ませるコツです(^^)

プロフィール

年齢と共に、車に求めるものも速さから快適性に変わってきたような気がします。 冬は、おいしいお酒を求めて、スキーなどに飛び回っていますがアウトバックでなく、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

おばたりあん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/05/08 13:26:17
旧車2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/05/08 13:09:39
さすが海洋堂 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/05/08 13:05:31

愛車一覧

トヨタ クラウンアスリート トヨタ クラウンアスリート
2007/5/26にC200から乗り換え。 最初は硬かったか?と思った足も少しずつしな ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
このたび、久しぶりにレガシィに戻ってきました。 BC→BLと言うことで進歩していますね。 ...
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
転勤族なので思わぬ雪国に行くことも・・・ 同時期に購入した国産車のボディが4年位でヤレ ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation