• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年03月05日

空気タイヤとは

車に無くてはならないタイヤですが、長い車輪の歴史の中ではゴムタイヤになったのはつい最近と言える。

自動車が発明される前、馬車や自転車の頃は鉄製リムに木製の車輪というのが一般だった。そもそも、その当時はゴムが発見されていなかった。

ゴムは18世紀の初めに南アフリカで発見され、その後馬車などの一部でソリッドゴムを巻いたタイヤが使われたが、空気を入れるタイヤはさらに100年近くを要した。

ゴムタイヤを中空にして空気を入れるという発想は、1845年にロバート・トンプソンと言う英国人が設計したが、最初に製品としたのは獣医であったジョン・ダンロップであった。
後のダンロップタイヤであるが、自分の自転車の乗り心地を改善するために1888年に最初の空気タイヤを作った。

自動車の発明は、ゴットリープ・ダイムラとカール・ベンツが奇しくも同年にガソリンエンジンを搭載した4輪車が発表した1886年とされるが、車にゴムの空気タイヤが使用されたのはその10年後...ベンツかと思いきや、フランスのミシュラン兄弟によってつくられ、1895年にルノーの自動車に装着された。

これが現在のタイヤの原型であり、初めてリムから外してゴム部を交換できるものであった。
ブログ一覧 | 技術解説 | クルマ
Posted at 2005/03/05 18:16:04

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

20日程車庫で眠ってたら最後に雨で ...
Iichigoriki07さん

沢山のイイね!ありがとうございます ...
KUMAMONさん

死にものぐるいて野菜を買ったその後 ...
エイジングさん

🌻ザ・奥多摩WORKS (🖊️ ...
岡ちゃんタブレットさん

雨の日は🌧️ガレージで❗️❗️❗️
mimori431さん

初めての経験だった
かず@きたきゅうさん

この記事へのコメント

2005年3月7日 0:38
へぇ~、そうだったんですね~。
なんか空気タイヤって、もっと古くからあるものなのかと思いました…。

一度発明されると、それ以降はそれがあたりまえ…という感じになりますけど、発明した当初は色々は発想の転換が必要だったりしますよね~。
コメントへの返答
2005年3月7日 9:56
こんにちは(^^)/

車の発明があったから、タイヤも急速に進歩したんでしょうね。合成ゴムの発明、チュウブレス、ラジアル、ランフラットなど色々と技術的なブレイクスルーがあって現在も進歩してますし・・・

個人的には、ここ15年はパンクを経験していませんし、今後は寿命が延びてタイヤ交換なんて無くなったりして。


プロフィール

年齢と共に、車に求めるものも速さから快適性に変わってきたような気がします。 冬は、おいしいお酒を求めて、スキーなどに飛び回っていますがアウトバックでなく、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

おばたりあん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/05/08 13:26:17
旧車2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/05/08 13:09:39
さすが海洋堂 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/05/08 13:05:31

愛車一覧

トヨタ クラウンアスリート トヨタ クラウンアスリート
2007/5/26にC200から乗り換え。 最初は硬かったか?と思った足も少しずつしな ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
このたび、久しぶりにレガシィに戻ってきました。 BC→BLと言うことで進歩していますね。 ...
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
転勤族なので思わぬ雪国に行くことも・・・ 同時期に購入した国産車のボディが4年位でヤレ ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation