• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年03月16日

徳島出張記その1

徳島出張記その1 木曜日から電気学会が徳島大学で開催されるため、一路徳島に向かうことになった。

徳島まで行く方法は色々と考えられる。
元気が良くて運転が好きな人なら、迷わず車かもしれないが、楽のしたい私はビールとおつまみをお供に(イメージです)出来る、電車か飛行機で行くことにした。

飯田発なので、どちらにしてもバスで名古屋に出る必要がある。

名古屋からは、徳島まで高速バス、新幹線で大阪に出て、そこからバスで淡路島を抜けるコース、新幹線で岡山に出て、そこで乗り換えてJRで徳島に向かうコースが考えられる。

他は、先月開港したセントレアに出て、飛行機で徳島空港まで飛べば徳島市内はすぐだ。
どのコースも魅力的で、時間に余裕があれば電車も良かったが、仕事に追われていたので一番時間が短そうな飛行機を選んだ・・・実はここに落とし穴があったのだがまだ誰も知る由が無かった。


水曜日は午前中に、たまったメールにざっと目を通して、机を片付けて昼に飯田を出て、高速バスで名古屋に向かった。通常なら2時間の行程で、寝ているうちに着いてしまう(^^;

この日も、連日の夜更かしの疲れからか、バスに乗ると同時に携帯プレーヤーから流れる音楽が遠のき、意識は闇の中に引きずり込まれた。

2時間経ち目が覚めると、まだバスは東名阪のリフレッシュ工事の渋滞に巻き込まれて、小牧あたりにいた。この日は、セントレアを見学しようと思って、かな~り時間に余裕を持って出発しているので、余裕で再度眠りに落ちた(笑)

再び目が覚めると、写真の名古屋の中心街に着いたところだった。バスは2時間半くらい掛かり、飯田から名古屋駅に到着したのだった。
ブログ一覧 | 旅行 | 旅行/地域
Posted at 2005/03/18 21:33:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

3時のおやつはプリンアイス🍮😆
伯父貴さん

暑い夏と青い海
nobunobu33さん

こんばんは^_^
tatuchi(タッチです)さん

プチメンテナンスへ変更‼️慣らし運 ...
ケイタ7さん

やったー、じゃこれがイイ・・・(^ ...
hiko333さん

【灼熱のイベント】金沢クラシックカ ...
LEN吉さん

この記事へのコメント

2005年3月18日 21:41
関西からだと徳島はすぐそこになったんですけどね。
やはり名古屋周辺からだとちょっと車でというのはためらうかも知れませんね。

でも、一度レガシィーでお越しになり四国を回ってみてくださいね(^^)
コメントへの返答
2005年3月18日 22:21
そうですね。ちゃんと計画して、温泉に2泊くらいで、淡路から入って四国を回って、瀬戸大橋から岡山に出てなんて言うドライブを計画すると良さそうですね。

四国はなかなか美味しい所なので計画したいですね(^^)

プロフィール

年齢と共に、車に求めるものも速さから快適性に変わってきたような気がします。 冬は、おいしいお酒を求めて、スキーなどに飛び回っていますがアウトバックでなく、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

おばたりあん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/05/08 13:26:17
旧車2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/05/08 13:09:39
さすが海洋堂 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/05/08 13:05:31

愛車一覧

トヨタ クラウンアスリート トヨタ クラウンアスリート
2007/5/26にC200から乗り換え。 最初は硬かったか?と思った足も少しずつしな ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
このたび、久しぶりにレガシィに戻ってきました。 BC→BLと言うことで進歩していますね。 ...
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
転勤族なので思わぬ雪国に行くことも・・・ 同時期に購入した国産車のボディが4年位でヤレ ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation