• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年04月09日

レガシィ洗車

レガシィ洗車 久しぶりにレガシィを洗車&ワックス掛けをしました(^^)
今日は日差しも強く、暑いくらいでした。

ワックスを掛けて、輝いていますが、ライトは着けていないんですよ!
ヘッドライトとフォグランプが点いているみたいですが、点灯していなくて、太陽光が当たって光っています。

プロジェクターでレンズになっているから、光が当たると光って見えるのかな?
ブログ一覧 | 車関連日記 | クルマ
Posted at 2005/04/09 21:50:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

チューバッカが遊びに来たよ🐵
天の川の天使さん

真夏の運だめし
プレゼンスZSさん

皆さん〜こんばんは〜今日は、気温3 ...
PHEV好きさん

どこも在庫切れとなってた商品がぽつ ...
bijibijiさん

伊勢旅行に行って来ます!
オグチンさん

山梨県ツーリング1日目🎵
あん☆ちゃんさん

この記事へのコメント

2005年4月9日 22:22
洗車は好き嫌いとか、自分でしないけどスタンドでよく洗うとかいろいろですね。僕は結構まめに自分で洗います。特にドライブに行ったあとは洗車しながら小石が跳ねたりしたしたボディーの周りを見たりできるので一石二鳥です。また、洗車しながらエンジンルームの液量を見たりタイヤの消耗量の確認もできます。
洗車自体はめったにワックスをかけず水洗いのみです。僕はよけいなボディーケア用品を極力使わないほうです。樹脂パーツは水洗いを繰り返すと白くなってきますのでプラスチック用の艶出し剤を使いますが。基本的には水洗いで汚れを落としておくだけで次に汚れた時に間単に洗えると思います。
あと、フロントワイーパー周辺やトランク周りのドレンのつまりは結構神経を使うほうです。それとドアのヒンジなどの汚れとグリスアップ、フェンダー内部も。
そうとう車好きの人でもドレンを掃除しない人はずいぶんいると思います。水は抜けてしまえばすぐ乾きますが、溜まっているといろいろボディーに影響を与えますね。
あと、洗車は立ったりしゃがんだり伸びたりと運動になることもメリットです。
コメントへの返答
2005年4月9日 23:22
こんばんは!
私も以前は週に一度は自分で洗っていましたが、次第に洗車の感覚は伸びています(^^; ボディもケミカルは使わずに水洗いだけが一番良いと思いながら、水垢が付き難いようにワックスを使ってしまいます...まだまだ未熟者ですね。

確かに、ドレン関係は泥や葉っぱを詰まらせておくと、他の部分まで傷めるので気にする必要がありますね。それでも、簡単に錆びなくなった最近のボディは凄いなぁと思ったりしますが、ドレン関係は輸入車の方が念入り(確実)に作られていると思うのは気のせいでしょうか?

レガシィしか見なければそういうものなんでしょうけど、輸入車を見ると、こんなところにもちゃんとドレンがあって、底面まで太いパイプが抜けているのかと関心したりします。

プロフィール

年齢と共に、車に求めるものも速さから快適性に変わってきたような気がします。 冬は、おいしいお酒を求めて、スキーなどに飛び回っていますがアウトバックでなく、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

おばたりあん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/05/08 13:26:17
旧車2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/05/08 13:09:39
さすが海洋堂 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/05/08 13:05:31

愛車一覧

トヨタ クラウンアスリート トヨタ クラウンアスリート
2007/5/26にC200から乗り換え。 最初は硬かったか?と思った足も少しずつしな ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
このたび、久しぶりにレガシィに戻ってきました。 BC→BLと言うことで進歩していますね。 ...
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
転勤族なので思わぬ雪国に行くことも・・・ 同時期に購入した国産車のボディが4年位でヤレ ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation