• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年05月22日

おおらか?

おおらか? 今日の新聞ネタから

30歳を過ぎてくると、ふと自分って今年何歳になるんだっけ??なんて思ったりしないだろうか?<私だけ?

それでなくても、そもそもの自分の年齢をはっきりと覚えておらず、まあ区切りの良いところで、ちょうどとか○5歳とか言う人が多いと言う、インド、インドネシア!!

だから、国勢調査を行っても×0歳とか△5歳とかの区切りのいい数字を答える人が多くて、グラフがトゲトゲになってしまうらしい。いや、おおらかで良いですねぇ。

私も5年に一度だけ歳をとることにしようかな(笑)
ブログ一覧 | 雑記 | 日記
Posted at 2005/05/22 23:38:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ルノー TWIZY 自分で1年かけ ...
TWIZYコムス にゃんこRさん

なんかいい数字
ナマハゲコペンさん

被爆80周年 平和記念式典の準備
こうた with プレッサさん

今朝も曇って蒸せるぅ〜😩
S4アンクルさん

㊗️愛車注目度ランキング 第2位🎊
IS正くんさん

公式戦が無いのに? エスコンフィー ...
エイジングさん

この記事へのコメント

2005年5月23日 0:24
自分の年齢って計算しないと答えられませんね。
しかも西暦で!
一番困るのは元号ですね。
官公庁はいまだに使いますね。
そろそろ廃止しても良さそうだと思いますがね。
単位が2種類もあるのは如何なもんかと・・・
コメントへの返答
2005年5月23日 9:19
あはは、そうそう!
昭和は25足して西暦にして、平成は12年が2000年だからとか、昭和40年とか言われると自分の生年月日との相対とか計算してしまいます(^^;
日本独自の元号があっても良いけど、書類は西暦に統一して欲しいですね。
2005年5月23日 0:37
あるある!と思い書き込みました。
そうなんですよねー 年を忘れてしまうんですよ。
自分だけかなーと思っていたのですが、
他にもいらっしゃるようで安心しました!?
コメントへの返答
2005年5月23日 9:48
いや~、自分だけじゃなかったと言うことで一安心(笑)

誕生日にイベントをやらないこととか、無意識に年齢の話題から遠ざかっているのが忘れる原因かなぁ?
手帳の後ろに付いている、年齢早見表で確認することがしばしばなんです(^^;
2005年5月23日 11:24
みました。みました。この記事。
おおらかというか・・・(笑

韓国や台湾などでは年齢が「数え年」のことが多く、かつ、韓国では目上の人には絶対(笑)ということもあって、年齢を聞かれることも多いのですが、最後の決め手は干支だったりします。

近い国でありながら、お国柄っていうのはいろいろありますよね。

コメントへの返答
2005年5月23日 12:50
こんにちは(^^)
きっと年齢を気にする国では、忘れることもないのでしょうが、国勢調査でもこうした結果になるということは、生年月日が定かでは無いと言うことなのかなぁ?と(笑)

お隣の国では年齢や干支を聞かれるんですね。
この前、ベトナムに行った時、ベトナムでも12支だけど、順番が決まる話など日本と少し異なって、犬の変わりに猫だそうです。
単なる干支にもお国柄があって面白いですね。

プロフィール

年齢と共に、車に求めるものも速さから快適性に変わってきたような気がします。 冬は、おいしいお酒を求めて、スキーなどに飛び回っていますがアウトバックでなく、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

おばたりあん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/05/08 13:26:17
旧車2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/05/08 13:09:39
さすが海洋堂 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/05/08 13:05:31

愛車一覧

トヨタ クラウンアスリート トヨタ クラウンアスリート
2007/5/26にC200から乗り換え。 最初は硬かったか?と思った足も少しずつしな ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
このたび、久しぶりにレガシィに戻ってきました。 BC→BLと言うことで進歩していますね。 ...
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
転勤族なので思わぬ雪国に行くことも・・・ 同時期に購入した国産車のボディが4年位でヤレ ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation