• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年03月20日

給食

給食 昭和の町として売り出している豊後高田ですが、各商店が何とか昭和のアジを出そうと工夫しています。

この食堂は、給食を食べさせるようですが、1000円出して給食は食べたくないです...

しかも、まずくて鼻をつまんで飲んだ脱脂粉乳ありますと言われてもねぇ(^^;
ブログ一覧 | 旅行 | 旅行/地域
Posted at 2008/03/20 10:21:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏に聴きたい邦楽🏝️
剣 舞さん

イイね!ゾロ目ゲット‼️
KUMAMONさん

朝の一杯 8/13
とも ucf31さん

益子満喫ツアー(2025.7.13)
インギー♪さん

一日中ゴロゴロ
ふじっこパパさん

ホームセンターで軽トラを借りました ...
myzkdive1さん

この記事へのコメント

2008年3月20日 10:51
ジャスコの中にもわざわざあるのですが・・あまりなつかしみをおぼえることできず・・本気でなつかしむ方もいるんですね(笑
また、まずい追体験をしたいのか?w
コメントへの返答
2008年3月20日 11:55
そう言えば、こんなメニューあった!とか言う懐かしさはありますし、当時好きだったメニューはありますが、それを食べてみたいかは別ですよ...
こちらは昭和食堂という系列店がありますが、こちらはそこそこ流行っています。
2008年3月20日 11:08
揚げパンとソフト麺(←横浜限定か?)が、また食べてみたいですネ~♪

僕等世代の横浜の給食は主食がパンオンリーだったので、我家の子供達世代の給食の主食が『米』なのが不思議でなりません。(^ ^ゞ
コメントへの返答
2008年3月20日 11:58
ソフト麺はありましたが、揚げパンは食べた記憶がありません。

うちの学校も、基本が食パン2枚、時々ロールパン、月に数回ソフト麺という感じで、ご飯って出たかなぁ??

ソフト麺にカレーとか、牛乳に入れてコーヒー牛乳になるのが好きでした(^-^)
2008年3月21日 7:11
いきなり国内に戻りましたねw

ボクは脱脂粉乳スキでしたけど(^^;
幼稚園のころでっかいヤカンに入ったのを先生が園児のお椀に注いでまわってるのを憶えてます。
「先生、もっともっと~(^^)」って言ってたなぁ~( ´ー`)
コメントへの返答
2008年3月21日 22:24
こんばんは!

batoh[EZC]さんって、脱脂粉乳を知っている世代ですか~?しかも、ヤカンって言うのは私も経験ないです...
いつくらいから、瓶牛乳に変わったのでしょう?最近は紙パックの牛乳だったりするみたいですが...
あっ、私は牛乳とか飲むとお腹がゴロゴロするので、あまり得意じゃなかったです。
2008年3月21日 23:29
ばんわ~^^
四捨五入したら50歳になる範囲です♪

植民地(^^;だったせいか食卓にはかなりの種類の横文字製品が並んでましたから、食糧事情が悪かった訳では無かったと記憶してます(^^)
コメントへの返答
2008年3月22日 8:10
おはようございます(^-^)

そうでしたか!自分と同じか少し若いであろうと勝手に思っていましたが、四捨五入すると10才私が若かったです。

沖縄返還が小中学生の頃だったのですね!私は、そのころはほとんど記憶が無く、左側通行実施は覚えています。
当時はアメリカの食料品も沢山来ていたんですねぇ!

プロフィール

年齢と共に、車に求めるものも速さから快適性に変わってきたような気がします。 冬は、おいしいお酒を求めて、スキーなどに飛び回っていますがアウトバックでなく、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

おばたりあん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/05/08 13:26:17
旧車2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/05/08 13:09:39
さすが海洋堂 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/05/08 13:05:31

愛車一覧

トヨタ クラウンアスリート トヨタ クラウンアスリート
2007/5/26にC200から乗り換え。 最初は硬かったか?と思った足も少しずつしな ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
このたび、久しぶりにレガシィに戻ってきました。 BC→BLと言うことで進歩していますね。 ...
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
転勤族なので思わぬ雪国に行くことも・・・ 同時期に購入した国産車のボディが4年位でヤレ ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation