• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年04月24日

車のブランドについて 1

ジャガーが、インドのタタ自動車に買収されたと言うニュースは少し前になりますが、このニュースを見てブランド商法の難しさを感じました。

伝統を守って品質の高い物を作り続けることによって、信頼が得られてブランドとなっていくと思われていますが、それほど単純な世界では無いようです。

ファッションの世界でも、エルメス、ヴィトンなどコンサバと認識されていますが、絶えず変化させて消費者が離れないように気を配っています。

ジャガーと言えば、ベンツが実用車なのに対して、高級車としてのポジションを確保するなど、ブランドイメージとしてはベンツの上にあったのに、なぜローバー等と同じく安値で買収されてしまったのか...

この答えが、ベンツ、BMW、アウディなどドイツの御三家と言われるメーカーのブランド戦略から見て取れます...
ブログ一覧 | 車関連雑記 | クルマ
Posted at 2008/04/24 23:06:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

車がハイブリッドや電気自動車になっ ...
のうえさんさん

お盆だけど遊んでられないっす😂  ...
コッペパパさん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

ウチのルノー車をキレイにしました
P.N.「32乗り」さん

これはよい色!笑
レガッテムさん

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

この記事へのコメント

2008年4月25日 7:49
おはよーございます。
ジャガー買収の話は、私もえーっと思いました。
クルマって、ブランディングを学ぶのによいですよね。
楽しみですw
コメントへの返答
2008年4月25日 23:41
こんばんは!
買収したのが、インドの自動車会社というのが驚きでしたね。
ローバー-BMWやアウディ-ランボルギーニはおや会社から技術も入って、良かった点もありましたがこの買収はどうなのでしょう・・・
車は男性相手なので、女性相手のバッグとかと少し違うところもありますよね。
2008年4月25日 20:06
このエントリ…気になりますね…。

伝統や優れた技術力が即イコール競争力ではない…というのは色々考えますし…。
続きを楽しみにしておりますm(__)m
コメントへの返答
2008年4月25日 23:46
軽い雑記なので、深く考えずに書き始めています...
なので、そんなに深い答えは無いかもしれません(^^;

まあ気楽に読んでもらえればw

プロフィール

年齢と共に、車に求めるものも速さから快適性に変わってきたような気がします。 冬は、おいしいお酒を求めて、スキーなどに飛び回っていますがアウトバックでなく、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

おばたりあん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/05/08 13:26:17
旧車2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/05/08 13:09:39
さすが海洋堂 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/05/08 13:05:31

愛車一覧

トヨタ クラウンアスリート トヨタ クラウンアスリート
2007/5/26にC200から乗り換え。 最初は硬かったか?と思った足も少しずつしな ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
このたび、久しぶりにレガシィに戻ってきました。 BC→BLと言うことで進歩していますね。 ...
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
転勤族なので思わぬ雪国に行くことも・・・ 同時期に購入した国産車のボディが4年位でヤレ ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation