• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Ichiのブログ一覧

2008年03月23日 イイね!

マンゴー

マンゴー
南国に旅行に行くたびに、マンゴーとドリアンを買い込んでは食べています(^-^) カンボジアでは、マンゴー4つ(一つは既に食べた)で2US$と、日本の1/4以下で堪能出来ました。 日本でも、このくらい安いと毎日食べられるのに、寒さに強いマンゴーの木って出来ないのかな。
続きを読む
Posted at 2008/03/23 12:42:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅行 | 趣味
2008年03月23日 イイね!

インチダウンの効用

インチダウンの効用
純正タイヤは、225/45R18なのですが冬の間は215/60R16にインチダウンしていました。 純正18インチの様子 これは、スタッドレスを安く済まそうと言う魂胆と、FRなのでチェーンも巻けないと不安なので、ロイヤルの純正ホイールをオークションで落とした物です。 その時付いていたのが、7部 ...
続きを読む
Posted at 2008/03/23 00:32:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車関連雑記 | クルマ
2008年03月22日 イイね!

エンジンカバーとは

エンジンカバーとは
・・・とは!と書いている物の、単に雑記です♪ 最近の車は、ボンネットを開けてもカバーに覆われている物が増えています。 一部の車では、昔ながらというか、ヘッドカバーやプラグが見えて、補機類なども分かるものもありますが、少し高い車になってくるとまずカバーが掛かっています。 単なるデザイン?とも最 ...
続きを読む
Posted at 2008/03/22 23:49:51 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車関連雑記 | 日記
2008年03月20日 イイね!

エンジン

エンジン
ボートのエンジンは、中古車から外したディーゼルエンジンです。 中古車はどれも、20万kmは使われているし、その後も使われたりしておそらく走行距離にして、50万km分くらいは酷使されると思われます。 ろくな整備やオイルを入れてもらえず、でも壊れないトヨタ製エンジン...いや~、強い物ですね。
続きを読む
Posted at 2008/03/20 14:05:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行 | 旅行/地域
2008年03月20日 イイね!

トヨタ製ボート

トヨタ製ボート
水上生活で使われている船は、樽くらい小さな物から、観光客を乗せるものまで様々です。 ですが、どれもあり合わせの部品を巧みに使って作られており、車からの流用はハンドル、ペダル、エンジンとトヨタの物が多いです。 ハンドルは、このように車の物を乗っけてワイヤーを巻き付けて舵を切っています。
続きを読む
Posted at 2008/03/20 13:58:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行 | 旅行/地域
2008年03月20日 イイね!

水上生活

水上生活
アジア最大の湖、トンレサップ湖には多くの人が水上生活していて、学校なども全て水上にあります。 雨期と乾期で湖の面積も倍以上変わるので、季節によって移動するとか...大変ですね(^^;
続きを読む
Posted at 2008/03/20 13:40:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行 | 旅行/地域
2008年03月20日 イイね!

輸送中

輸送中
カンボジアでは、こうして豚を運んでいるバイクを良く見ました。 他に、鳥を何十羽も竹の枠にぶら下げて走っているバイクも多かったです。
続きを読む
Posted at 2008/03/20 13:22:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | 旅行 | 旅行/地域
2008年03月20日 イイね!

門司港駅

門司港駅
レトロな雰囲気が漂っています! それにしても、人気が少なく寂しいです...
続きを読む
Posted at 2008/03/20 13:14:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行 | 旅行/地域
2008年03月20日 イイね!

ガソリン46円

ガソリン46円
昭和37年頃はガソリンってこんなものだったんですね。 当然、お給料も今より安いけど、負担感は少な買ったのでは? 免許を取ってからの記憶では、80円くらいが一番安かったような・・・
続きを読む
Posted at 2008/03/20 13:01:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行 | 旅行/地域
2008年03月20日 イイね!

地獄巡り

地獄巡り
別府温泉と言えば、温泉に入るか地獄巡りってことで、地獄巡りしました。 坊主地獄(泥みたいなところにポコポコと気泡が上がっている)、竜巻地獄(間欠泉で定期的に吹き上げる)とか、海地獄(マリンブルーのお湯)などがありましたが、写真は血の池地獄。。。 鉄分の色のようですが、おぉ赤いねぇと言う感じです ...
続きを読む
Posted at 2008/03/20 11:02:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | 旅行 | 旅行/地域

プロフィール

年齢と共に、車に求めるものも速さから快適性に変わってきたような気がします。 冬は、おいしいお酒を求めて、スキーなどに飛び回っていますがアウトバックでなく、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

おばたりあん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/05/08 13:26:17
旧車2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/05/08 13:09:39
さすが海洋堂 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/05/08 13:05:31

愛車一覧

トヨタ クラウンアスリート トヨタ クラウンアスリート
2007/5/26にC200から乗り換え。 最初は硬かったか?と思った足も少しずつしな ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
このたび、久しぶりにレガシィに戻ってきました。 BC→BLと言うことで進歩していますね。 ...
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
転勤族なので思わぬ雪国に行くことも・・・ 同時期に購入した国産車のボディが4年位でヤレ ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation