• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Ichiのブログ一覧

2005年05月12日 イイね!

フォー

フォー
ベトナムで麺と言ったら、フォーです。 牛肉のものや鶏肉のモノ、スープも鶏ガラやニョクマムっぽいもの、辛いものまで色々とあります。 私は、さっぱり鶏ガラスープって感じのものが好きです(^^) でも、パクチーは入れなくていいよ~
続きを読む
Posted at 2005/05/12 09:32:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行 | 旅行/地域
2005年05月11日 イイね!

美味しいチェー

美味しいチェー
ベトナム風あんみつの「チェー」です。 店によって、入れる物が違ったり、暖かい物、冷たい物といろいろありますが、これは美味しかったです。 今回食べたデザートでは1番(^^)
続きを読む
Posted at 2005/05/11 22:18:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行 | 旅行/地域
2005年05月11日 イイね!

狭い路地だってへっちゃら

狭い路地だってへっちゃら
市場の狭い路地でも、平気でバイクに乗って、結構な勢いで来ます。 さすがにぶつかってこないけど、歩いている後ろにぴったりと付かれるとイヤ~ンな感じで避けます。 こんなところ、バイク乗り入れ禁止にしろよって感じ(^^;
続きを読む
Posted at 2005/05/11 22:08:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行 | 旅行/地域
2005年05月11日 イイね!

生春巻き(^^)

生春巻き(^^)
とりあえず本場ということで、何回か生春巻きを食べました! 共通しているのは、エビと香草・・・パクチーの香りは苦手なので、これが多いとちょっとダメかも。 あとは、米の粉から作ったそうめんみたいな細麺が入っていたり、ニラのようなネギが定番。 それを、ピリ辛甘酢と言う感じのタレに付けて食べます。 ...
続きを読む
Posted at 2005/05/11 21:58:08 | コメント(2) | トラックバック(1) | 旅行 | 旅行/地域
2005年05月11日 イイね!

牛よりも遅く

牛よりも遅く
ベトナムは車が少なく、田舎町ではナンバーの無い、トラクター改造のトラックなどが走っています。 当然スピードも出ないし、ブレーキも効かないようです(^^; でも、水牛と同じくらい遅いから大丈夫か(笑)
続きを読む
Posted at 2005/05/11 21:47:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行 | 旅行/地域
2005年05月11日 イイね!

問題商品の行き先

問題商品の行き先
アメリカ国内で販売されて、問題があり販売できなくなると、日本の深夜テレビショッピングで紹介されて、そのうちにホームセンターで安売りされます。 マイナスイオンをうたった、オカルト商品も日本の市場から姿を消しつつありますが、アジアでは大々的に売られていました! 定価2000円が6ドルでしたが、原価 ...
続きを読む
Posted at 2005/05/11 12:34:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行 | 旅行/地域
2005年05月11日 イイね!

牛ものどか

牛ものどか
牛がのんびりと道路で休んでいます... 田んぼも人力で水を入れていますし、暑い時間帯は働かないし、時間がゆっくり流れています(^^)
続きを読む
Posted at 2005/05/11 12:33:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅行 | 旅行/地域
2005年05月11日 イイね!

有り得ない偽もの

有り得ない偽もの
何にでもブランド名を付ければOKなのか、コピーというよりも、本家にも存在しない商品を数多く発見することが出来ます(笑) MODEL ITALIAとありますが、それすら怪しいです(^^;
続きを読む
Posted at 2005/05/11 12:32:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅行 | 旅行/地域
2005年05月11日 イイね!

のどかな人々

のどかな人々
気候が温暖だと、人間ものんびりとする傾向があるようです。 ほとんどの国で、北の地域の方が厳格で、南にいくほど温厚で情熱的と言う話を聞きます。 道路に並行して走る列車を発見して、手を振って写真を撮ってみたら、運転手さんが窓から手を振ってくれていました!
続きを読む
Posted at 2005/05/11 12:31:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行 | 旅行/地域
2005年05月11日 イイね!

修理中

修理中
最近日本では、オーバーヒートでボンネットから水蒸気を吹いて、路肩に止まる車を見かけることはほとんど無くなりましたが、後進国では結構見かけます。 故障しても、みな慌てずにハンモックを出して休んだり、のんびりと修理をしています。 このトラックも、峠を登ってきてオーバーヒートしたみたいですが、1人で ...
続きを読む
Posted at 2005/05/11 12:07:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行 | 旅行/地域

プロフィール

年齢と共に、車に求めるものも速さから快適性に変わってきたような気がします。 冬は、おいしいお酒を求めて、スキーなどに飛び回っていますがアウトバックでなく、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

おばたりあん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/05/08 13:26:17
旧車2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/05/08 13:09:39
さすが海洋堂 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/05/08 13:05:31

愛車一覧

トヨタ クラウンアスリート トヨタ クラウンアスリート
2007/5/26にC200から乗り換え。 最初は硬かったか?と思った足も少しずつしな ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
このたび、久しぶりにレガシィに戻ってきました。 BC→BLと言うことで進歩していますね。 ...
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
転勤族なので思わぬ雪国に行くことも・・・ 同時期に購入した国産車のボディが4年位でヤレ ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation