• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Ichiのブログ一覧

2005年01月29日 イイね!

ネコパンチ

ネコパンチ
妻の実家にいるネコはチンチラ系と思われるが、正確な品種はわからない... これが、なかなか気が強いようで手を出すとネコパンチが飛んでくる。警戒されているのかな? ...
続きを読む
Posted at 2005/02/02 21:00:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常生活 | 日記
2005年01月26日 イイね!

ATフルードとは

ATフルードとは
車関係の掲示板を見ていると、オイルについでATフルードの交換についても話題に登ります。これもオイルと同じく、ガソリンスタンドでは2万kmでの交換を推奨していたり、色々な噂が流れていて整備書にはちゃんと明記されているのに、ユーザーにとっては不安の種のようです。 よくATオイルと言われる人もいますが、 ...
続きを読む
Posted at 2005/01/26 20:26:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | 技術解説 | クルマ
2005年01月25日 イイね!

レガシィのマルチリンクサス

レガシィのマルチリンクサス
レガシィがリアにマルチリンクサスを採用して2代目ですが、基本的にBP/BLになった際にサスジオメトリは見直されていないので、スバルにとって初めてのマルチリンクと言うことになると思います。 マルチリンクが最初に採用されたのは、1983年に発売されたメルセデスベンツのコンパクトクラス(190シリーズ ...
続きを読む
Posted at 2005/01/25 18:45:11 | コメント(2) | トラックバック(1) | クルマ
2005年01月24日 イイね!

巨大オムレツ

巨大オムレツ
よく泡立てているので、卵の量はこれで3つは無いとのことですが、味は薄く飽きるというか、不味くは無いんですよ(笑)
続きを読む
Posted at 2005/01/27 23:32:47 | コメント(1) | トラックバック(1) | 旅行 | 旅行/地域
2005年01月24日 イイね!

ノルマンディ

ノルマンディ
フランスは何回も行きましたが、やはり海岸沿いの街が好きです。そんな中で、コートダジュールも良いですが、ブルターニュからノルマンディもどこに行っても魚介類は美味しいし、風光明媚で良いです。 precisionさんと同じく、モン・サン・ミシェル島内のメールプラールに滞在して散策したり、ノルマンディ上 ...
続きを読む
Posted at 2005/01/27 23:29:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行 | 旅行/地域
2005年01月22日 イイね!

パソコン更新

パソコン更新
自宅でメインに使っているパソコンを約4年ぶりに更新しました。 初めてパソコンを買ってから20年位になりますが、次第に更新の間隔が長くなっている気がします。 でも、X68000と言う機種は5年ほどメインとして使用していたので、それが最長でしょうか。 今まで使用していたパソコンは、当時でもそろそろ ...
続きを読む
Posted at 2005/01/23 16:30:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2005年01月21日 イイね!

スキーとは

スキーとは
まだ学生だった頃、専門はモーター制御でしたが、修士論文は半分趣味のような、スキーロボットの制御なるものを書いていました。 今は、センサもCPUも高性能なものがあり、2足歩行ロボットも珍しくなくなってきていますが、当時は2足歩行ロボットは夢とされており、どこの大学の研究室でも何とか成功させようと苦 ...
続きを読む
Posted at 2005/01/23 02:51:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2005年01月20日 イイね!

レガシィ3.0R spec.B レポ

レガシィは日本車では珍しく、車の特に走りの部分にこだわりを持つ人から支持を受ける車なようで、自動車雑誌でレポートなど取り上げられる回数は、販売台数などから考えればかなり多ように思います。 試乗する場合もそうですが、車の印象はその直前に運転した車や、長いこと馴染んだ車を基準として相対的に判断してい ...
続きを読む
Posted at 2005/01/20 21:54:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車レポート | クルマ
2005年01月19日 イイね!

オイル添加剤とは その3

-----塩素系炭化水素添加剤----- 塩素系と聞くとハイターやカビキラーのようで、そんな添加剤あるのか?と言う感じですが、価格的にも手を出しやすく、数も多く出ているタイプだと思います。 深夜テレショでもおなじみのモーターアップとか、効果があると言われるミリテックとか、他にも多数あります。 ...
続きを読む
Posted at 2005/01/19 17:16:56 | コメント(3) | トラックバック(3) | 技術解説 | クルマ
2005年01月18日 イイね!

オイル添加剤とは その2

オイル添加剤の続きですが、結論としては添加剤を入れないで良いオイルを入れましょう!と書くと身も蓋も無いので、一つずつ考えてみたいと思います。 前回添加剤は大きく分けると、粘度を向上させる物と摩擦係数を低減させるタイプの2種類で、さらに摩擦を低減させるタイプには、添加剤の成分によってテフロン系、塩 ...
続きを読む
Posted at 2005/01/18 14:43:50 | コメント(0) | トラックバック(2) | 技術解説 | クルマ

プロフィール

年齢と共に、車に求めるものも速さから快適性に変わってきたような気がします。 冬は、おいしいお酒を求めて、スキーなどに飛び回っていますがアウトバックでなく、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2005/1 >>

      1
2 3 4 5 6 7 8
910 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 262728 29
3031     

リンク・クリップ

おばたりあん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/05/08 13:26:17
旧車2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/05/08 13:09:39
さすが海洋堂 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/05/08 13:05:31

愛車一覧

トヨタ クラウンアスリート トヨタ クラウンアスリート
2007/5/26にC200から乗り換え。 最初は硬かったか?と思った足も少しずつしな ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
このたび、久しぶりにレガシィに戻ってきました。 BC→BLと言うことで進歩していますね。 ...
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
転勤族なので思わぬ雪国に行くことも・・・ 同時期に購入した国産車のボディが4年位でヤレ ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation