• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Ichiのブログ一覧

2009年08月31日 イイね!

かき氷

かき氷夏と言えば良くかき氷を食べますが、最近は抹茶系に偏っています!

以前には、赤福氷も紹介しましたが、お手軽かつなかなか美味しい氷を紹介します(^-^)

それは、コメダ珈琲店!

シロノワールで名を売り、すっかり名古屋の名物になった感のあるコメダ珈琲ですが、ここのかき氷もなかなかいけます。

写真は、最近よく食べている抹茶ミルク

しっかりと抹茶味がしみて、ミルクがかかっていますが、氷の削り方が変わっているのか溶けにくいし、舌触りが良い感じがします。

もう夏も終わりに近づいていますが、まだ食したことが無い方はお試し下さい。
Posted at 2009/08/31 00:50:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常生活 | グルメ/料理
2009年08月29日 イイね!

ガンダム

ガンダムガンダム世代なのでとりあえず見ておかねばと久しぶりにお台場へ!

暑いので、ガンダムも冷却中・・・
コアファイターは分離出来ないみたいだ。

そう言えば何年もプラモデルも作っていないな~
Posted at 2009/08/29 14:37:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常生活 | 日記
2008年08月11日 イイね!

デジカメ2

デジカメ2考えてみると、デジタル一眼レフは取り上げていなかったですが、たいした変遷はしていません。

一眼レフカメラは、フィルム時代はキャノン(A1,F1)、ニコン(Nikomat,FM10)、ミノルタ(α9xi)と使っていましたが、デジタルになってからはkissデジタルNを初めて買って、今はkissX2をメインに使っています。

もう一つ上のクラスのD40などの方が出来は良いですが、デジタル機器なので陳腐化が早いし、気にせず持ち歩ける軽さが重要なのでオリンパスのE520と悩んでこちらを使っています。

F100fdもkissX2も1200万画素ですが、通常は600万画素にして使用しています。

今はレンズ設計技術も進んで、解像度も高いレンズが出来るので1200万画素の方が解像感の高い写真は撮れますが、やはり犠牲にしている物が多い気がします。

ツァイスのレンズを使ってみたり、ライカのM8を使ってみると、中心だけ解像度が高く周辺は甘くなるあたりもフィルム時代と変わらない味であったり、色の感じなど良くチューニングされているなぁ~と思うと同時に、やはり写真と言う趣味は大げさに言えば芸術なので味が好みに合うことが重要なのかなと思ったりします。
Posted at 2008/08/11 00:36:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常生活 | 趣味
2008年08月10日 イイね!

デジカメ1

デジカメ1そう言えば、このブログに書いていないうちにデジカメも何台か変遷しました。

デジカメも13年くらい前のカシオQV10に始まり、フジ、ニコン、ペンタックス、キャノンと使って、このブログを書き始めた頃にキャノンIXY400からフジのFINEPIXをF10(7台目)にバトンタッチしました。

F10のコンセプトが好きで、F30も使用したもののF50で高感度での画質が落ちたので、再度ニコンに戻ってCOOLPIX P5000、P5100を使用していました。

このP5000は晴天時は1眼レフ並の解像度が出るし、作品も作れる柔軟さを持ちながら、動作速度などは他社のコンパクトデジカメには遅れをとっていました。

その後買ったのは、結局P5100...
見た目はP5000とほとんど同じの、欠点を改良したマイナーチェンジのようなものですが、ゆがみを補正する機能などデジタルならで気に入っていました。

そんな折りフジからFINEPIXF100fdが発売されて、28mm、手ぶれ補正など何でも入っていたので、お散歩カメラとして買い直してみました。

ニコンは処分してしまいましたが、F30は今も手元に残してあります。

総合的にはF100fdの方が良くカバンに入れて持ち歩くのはこちらですが、F30は電池の持ちと高感度での雰囲気が良く手元に残しておこうと思っています。

でも、コンパクトデジタルカメラも不満は、画素数よりも感度とか電池の保ちとかそう言った部分になってきましたね。
Posted at 2008/08/11 00:27:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常生活 | 趣味
2008年07月31日 イイね!

当選!!

当選!!宝くじは言うに及ばず、ほとんど抽選にあたった記憶がないのですが、突然PSPが送られて来ました!!

DSは持っていましたが、PSPは持っていなかったので、応募したのかさえ記憶が定かでは無いのですが、何にせよ嬉しいです(笑)

ソフトは持っていないので、そのままオークションに・・・とも思いましたが、せっかく当選したのでありがたく遊んでみることにしました。

学生の頃はシューティングゲーム専門でしたが、最近は、空き時間でできる囲碁、将棋などテーブルゲームが多かったです。

そうしたゲームは既にDSで買っているので、ブックオフでみんなのゴルフ(980円)など買って来てましたが、なかなか楽しいです。
Posted at 2008/07/31 22:46:51 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日常生活 | 趣味

プロフィール

年齢と共に、車に求めるものも速さから快適性に変わってきたような気がします。 冬は、おいしいお酒を求めて、スキーなどに飛び回っていますがアウトバックでなく、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

おばたりあん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/05/08 13:26:17
旧車2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/05/08 13:09:39
さすが海洋堂 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/05/08 13:05:31

愛車一覧

トヨタ クラウンアスリート トヨタ クラウンアスリート
2007/5/26にC200から乗り換え。 最初は硬かったか?と思った足も少しずつしな ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
このたび、久しぶりにレガシィに戻ってきました。 BC→BLと言うことで進歩していますね。 ...
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
転勤族なので思わぬ雪国に行くことも・・・ 同時期に購入した国産車のボディが4年位でヤレ ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation