• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年02月22日

今日は予定していたアレ付けてみました。

今日は予定していたアレ付けてみました。 今日も仕事が終わってからマイホームへGo!ってことで逝ってまいりましたw

とりあえずはじめは416を普通に走らせてみて追走をやっていただいたのですが

やっぱり一人でセットをするといいと思っても他の方とやるとだめだってのが分かることが

ありますね。

今回はそれでした。。(^_^;)

ニュートラルブレーキを昨日10%にしたのですが追走をしたときに動きが遅い感じというか

握らないといけない感じのちょっと難しい状態になっていたので次回はまた2%にもどそうかと思います。。。

ま、いいですけどねw それも楽しみ方の一つなので。

そして本日の目的でもあるホワイトウルフにCE-RX用のoverdoseのユニバーサルを組んでやりました!

まずフロントだけ入れてみたんですがこの時にベアリングも新品に交換して試したのですが

動かしはじめてまずステアの安定感がやっぱり抜群に良くなりました!!

そしてフロントがベアリングを変えたことで転がるようになって前後のバランスが崩れてしまうぐらいの

激変ぶりでした。

それから後ろも同じように変更してユニバーサルとスクワットベアリング新品に交換ですね。

そしたらやっぱり前後でバランスがとれた感じでかなりしっとり動くような感じになって浅い握りの

ところでもかなり転がる感じになりました!

いやーoverdoseのユニバーサルはほんといい感じです。切れ角も純正のユニバーサルよりもキレてる

んでフル舵角でもブル付く感じがなくなったような気がします。

というかもともとホワイトウルフ自体の31ワイパ-が樹脂なのでぶるつく原因なのですがそれを

だいぶ減少させる効果もありました。

やっぱりユニバーサル自体の芯がしっかりしているからだと思います。

まぁそんなこんなで今日はかなり短い時間でしたけどやりがいがあって面白かったですね。

overdoseのユニバは犬骨自体が細身の作りなのでスタビとかの逃げの部分も大きく誰にでも

勧めれる部品だと思います。
ブログ一覧 | マニアックパーツ | 日記
Posted at 2011/02/22 21:19:26

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【その他】お盆明けは、、、
おじゃぶさん

ついに来ました。
ヒデノリさん

新しい子犬の名前は⁉️😘
mimori431さん

今年のお盆休み。😃
TOSIHIROさん

3日連続で昼からゴロゴロ⚡️鳴りゆ ...
S4アンクルさん

みんカラ、ダメだこりゃ
キャニオンゴールドさん

この記事へのコメント

2011年2月22日 21:52
カメラ気になるパーツですねほっとした顔手(パー)僕も試してみようかなわーい(嬉しい顔)
コメントへの返答
2011年2月23日 21:11
overdoseのパーツは毎回クオリティが高いので

お勧めできるのですが値段もパないのでなかなか

買うのには勇気がいるかもしれませんね(^_^;)
2011年2月23日 3:55
ホワイトウルフのタイヤのブルブルはかなり耳にするけど、この記事はかなり参考になるね。
最初ダメじゃんって思ったけど、プルプルが直るなら欲しくなってきたカモ………
コメントへの返答
2011年2月23日 21:13
まぁホワイトウルフのプルプルの原因は結構分かってるというか31を作った時にブルブル君を治す方法がある程度確立されてるから

まだホワイトウルフ自体にはやってないけど
とりあえずまた時間をみてブルブル君解消法をアップできたらしようかな。

プロフィール

「乗ると意外と運転し易い http://cvw.jp/b/122338/48079356/
何シテル?   11/10 23:13
愛知で3型SーGL 3.0DT 4WD 寒冷地仕様 に乗ってます。 1型から3型への乗り換えです。 全然外装いじっていませんがいじり倒したいと日々妄想してま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

KENTWO工房 オリジナルワンオフオットマン付きセカンドテーブル ヘアライン仕様 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/11 02:51:58
キャリパーカバー………付けちゃった💦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/09 05:43:15
走り屋WEB 
カテゴリ:走り系
2006/08/20 21:43:48
 

愛車一覧

トヨタ アルファード トヨタ アルファード
家族の要望を受けて乗り換えしました。 フレームが思いのほかしっかりしている 印象をうけま ...
日産 ローレル 日産 ローレル
この車が18才の時初めて買った車です。 ドリフトをはじめた車でとっても大切な思い出の車で ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
この車でライトウェイトに目覚めました。
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
1型から3型への乗り換えです‼︎

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation