• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年04月10日

今日は朝からマイホームさんにおじゃましました。

朝の4時過ぎまでラジコンいじいじしてからちょっと寝てマイホームさんにお邪魔してきました。

ホワイトウルフというかCE-RXライトニング?のステアリングを変更したそのテストとということで

走ってみたのですがまずいままでの31ワイパーに比べるとDRBナックルとタミヤ足、10度Cハブの

組み合わせにはかなりマッチしている感じですね。

転がりがアッカーマンをほぼ0付近に調整したのでかなりスムーズに動く感じです。

切り返しもいままでよりもワンテンポ早めの操作にもついてくる感じでしょうか。

それでマイホームで色々な方にこのステアリング周りを見ていただいたのですがかなり好評でしたw

というかすっきりしすぎていてはじめは気づかない様子ですね。

あとでじわじわとあれこれってこんなだったっけ的な感じがいいですね。


まぁその後はいろいろとスプリングやスタビライザーを中心に今日は1日いじりたおして終わりましたw

やっぱりセット中はかなり挙動が乱れるような車の状態もあったりまぁなんとなくのっていう感じの

設定にはなったかなと。思った後にまたいじいじしてしまったので結局セット自体が出てないってことで

1日おわってしまいました(*_*)
ブログ一覧 | ラジドリ | 日記
Posted at 2011/04/10 19:15:52

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夜ですが昼メシです😅
伯父貴さん

8月19日…バイクの日、運転免許併 ...
nobunobu33さん

マイジャグV爆裂
花樹海さん

✨涙がキラリ☆✨
Team XC40 絆さん

満天の星空の下で「きぼう」は見え難 ...
S4アンクルさん

コルト ラリーアートVerR
パパンダさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「乗ると意外と運転し易い http://cvw.jp/b/122338/48079356/
何シテル?   11/10 23:13
愛知で3型SーGL 3.0DT 4WD 寒冷地仕様 に乗ってます。 1型から3型への乗り換えです。 全然外装いじっていませんがいじり倒したいと日々妄想してま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

KENTWO工房 オリジナルワンオフオットマン付きセカンドテーブル ヘアライン仕様 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/11 02:51:58
キャリパーカバー………付けちゃった💦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/09 05:43:15
走り屋WEB 
カテゴリ:走り系
2006/08/20 21:43:48
 

愛車一覧

トヨタ アルファード トヨタ アルファード
家族の要望を受けて乗り換えしました。 フレームが思いのほかしっかりしている 印象をうけま ...
日産 ローレル 日産 ローレル
この車が18才の時初めて買った車です。 ドリフトをはじめた車でとっても大切な思い出の車で ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
この車でライトウェイトに目覚めました。
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
1型から3型への乗り換えです‼︎

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation