• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月18日

ラジコン天国 名古屋。

ラジコン天国 名古屋。 この日はちょっと昼過ぎからプラっとラジコン天国名古屋店に

オジャマしてきました。

はい。 誰もいませんよw

一人で走ってたんですけどその前に店内でラジ天の主な方に

出会いタイヤは今はジャムハードですよとのことでしたので確かこれだったよな

ってタイヤを使っていたんですが全然まともにはしれなかったので前後で銘柄が

ちがっていたっぽいですね。

その後さすがにこれはムリってことになって前回岡山に行ったときに買った

ジャムウルトラハードをつかってみました。

これがメガヒットw かなり速度も遅くていい感じ。しかもステアの操作にはついてくる

タイヤですね。

主の方にも操作してもらったんですがかなり好評でした。というかやっぱり毎度の

ことなんですが上手い人はなんでも乗れるってことですねw その方も普段は1.5回転差

でやられているそうで。。 



その後は外で走ったのでじゃりじゃりになってばっちかったのでフルメンテに移行w

全部やってたらベアリングが2ヶ所逝かれてました。というか4時間ぐらいこもって

閉店時刻手前になったので終了~。

ある意味気分よくラジコン天国を後にできました。っていうか整備する際はしっかりと

物が置いてあるお店でできるとすぐ要る物も買えていいですね!
ブログ一覧 | ラジドリ | 日記
Posted at 2011/05/19 13:14:46

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

マイジャグV爆裂
花樹海さん

お客様が型取りにいらっしゃいました ...
FJ CRAFTさん

飛んできました・・・・その後
ぎゃらがさん

ガレ⑦。
.ξさん

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

あがり
バーバンさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「乗ると意外と運転し易い http://cvw.jp/b/122338/48079356/
何シテル?   11/10 23:13
愛知で3型SーGL 3.0DT 4WD 寒冷地仕様 に乗ってます。 1型から3型への乗り換えです。 全然外装いじっていませんがいじり倒したいと日々妄想してま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

KENTWO工房 オリジナルワンオフオットマン付きセカンドテーブル ヘアライン仕様 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/11 02:51:58
キャリパーカバー………付けちゃった💦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/09 05:43:15
走り屋WEB 
カテゴリ:走り系
2006/08/20 21:43:48
 

愛車一覧

トヨタ アルファード トヨタ アルファード
家族の要望を受けて乗り換えしました。 フレームが思いのほかしっかりしている 印象をうけま ...
日産 ローレル 日産 ローレル
この車が18才の時初めて買った車です。 ドリフトをはじめた車でとっても大切な思い出の車で ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
この車でライトウェイトに目覚めました。
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
1型から3型への乗り換えです‼︎

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation