 ラジドリの昔からあるボディ用パーツの一つなんですが。
ラジドリの昔からあるボディ用パーツの一つなんですが。   ABCHOBBYからでてるステルスマウントなる
ABCHOBBYからでてるステルスマウントなる
物なんですけど先日導入してみました。
これって普通はCクリップの部分が接続されて
ボディとシャーシを固定するんですけどたしか
RCワールドにも載っていた裏技だったと思うのですが
Cクリップの部分は瞬間接着剤で固定してその上のボールジョイント部分でボディと
シャーシを固定すると全然はずれないんですよね。
自分はボディ側の固定する部分をシューグーでフロント側だけですけど固定して
リア側はなんにもやってないんですがこれでもぶつかってもはずれないんで
見た目かなりリアルなんじゃないかと思います!
ずっとボディポストがボディから突き出してるのが気になってたんでこいつは
かなりリアル志向な方にはオススメな部品だと思います。
あとボディの穴を開けずに最後に位置決めができるのも魅力の一つかと。
 今日から仕事が再開しました。。
今日から仕事が再開しました。。   今日からトヨタ自動車も工場が稼働しはじめました。
今日からトヨタ自動車も工場が稼働しはじめました。 まだまだゴールデンウィーク中。。
まだまだゴールデンウィーク中。。   ホワイトウルフのステアリング回り完成の域に達しました。
ホワイトウルフのステアリング回り完成の域に達しました。   ホワイトウルフを製作してもう5カ月くらい経ちました。
ホワイトウルフを製作してもう5カ月くらい経ちました。
| KENTWO工房 オリジナルワンオフオットマン付きセカンドテーブル ヘアライン仕様 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2014/07/11 02:51:58 |  | 
| キャリパーカバー………付けちゃった💦 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2014/07/09 05:43:15 |  | 
| 走り屋WEB カテゴリ:走り系 2006/08/20 21:43:48 | 
|  | トヨタ アルファード 家族の要望を受けて乗り換えしました。 フレームが思いのほかしっかりしている 印象をうけま ... | 
|  | 日産 ローレル この車が18才の時初めて買った車です。 ドリフトをはじめた車でとっても大切な思い出の車で ... | 
|  | トヨタ カローラレビン この車でライトウェイトに目覚めました。 | 
|  | トヨタ ハイエースバン 1型から3型への乗り換えです‼︎ | 
| 2024年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 | 
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 | 
| 2012年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 | 
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 | 
| 2011年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 | 
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 | 
| 2010年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 | 
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 | 
| 2009年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 | 
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 | 
| 2008年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 | 
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 | 
| 2007年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 | 
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 | 
| 2006年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 | 
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 | 
| 2005年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 | 
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |