• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひげ部部長のブログ一覧

2011年05月10日 イイね!

今日から仕事が再開しました。。

今日から仕事が再開しました。。今日からトヨタ自動車も工場が稼働しはじめました。
夜勤組がいないかわりに昼勤で100%で稼働させているので結構しんどいです(^_^;)

まぁそんなのはどうでもいいんですけどCE-RXなんですけど自分のやつはリア側のプーリーが

結構小さい24T(京商のRRRでエンジンカー用)を使用しているのでアッパーデッキにベルトが干渉

してしまうということでアッパーデッキ自体を前後逆に取り付けしているのですがこれって意外と

シャーシロールポイント自体がリアがしなる方向になったようでメカニカルグリップがかなりリア側なんですが

向上したように思います。

動き自体も全然問題なく動かせるし見た目もほとんど違和感なく取り付けできたので一瞬ライトニング

を使ってる人でも気付かないぐらいになったのかもしれません。

そこでステアリング周りとタミヤのショートリバサス+DRBナックルとの相性がいいので切れ角と操作感が

一体化した感じでケツカキ比率が高めでも操作できるしアッパーデッキ逆付けでグリップ感も高まり

より扱いやすいCE-RX(ホワイトウルフ)になりました。

まぁ結局足周り(リバサス+DRBナックル)もステアリング周り(TC-Dステアリングクランク+VDFブリッジ)

も変更したのでホワイトウルフというよりライトニングになってるんですがw

ガンメタのCE-RXライトニングでしょうか(^O^)/

Posted at 2011/05/11 01:06:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラジドリ | 日記

プロフィール

「乗ると意外と運転し易い http://cvw.jp/b/122338/48079356/
何シテル?   11/10 23:13
愛知で3型SーGL 3.0DT 4WD 寒冷地仕様 に乗ってます。 1型から3型への乗り換えです。 全然外装いじっていませんがいじり倒したいと日々妄想してま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

1234 5 67
89 10 1112 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

KENTWO工房 オリジナルワンオフオットマン付きセカンドテーブル ヘアライン仕様 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/11 02:51:58
キャリパーカバー………付けちゃった💦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/09 05:43:15
走り屋WEB 
カテゴリ:走り系
2006/08/20 21:43:48
 

愛車一覧

トヨタ アルファード トヨタ アルファード
家族の要望を受けて乗り換えしました。 フレームが思いのほかしっかりしている 印象をうけま ...
日産 ローレル 日産 ローレル
この車が18才の時初めて買った車です。 ドリフトをはじめた車でとっても大切な思い出の車で ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
この車でライトウェイトに目覚めました。
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
1型から3型への乗り換えです‼︎

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation