• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KM-IXのブログ一覧

2024年05月19日 イイね!

ソリオ廃車

ソリオ廃車久しぶりにソリオのブログカテゴリでの投稿です。

13年前、新車で購入したMA15Sのソリオを廃車にしました。
私自身は新車で購入後、6年間所有していて走行距離も多くなってきたことから、デリカD2に乗り換えたのですが、ソリオは身内に譲ってから更に7年間使用していました。

2年前ごろからエアコンの故障や、エンジンのオイル上がり等の不調は出ていたのですが、今月の車検時に前後のシャフトの腐食が進み、車検が通らない状態までになったことが判明。
部品交換費用や他の故障の事も踏まえ、今回の車検は通さずに廃車することになりました。


譲るまでの距離は16万キロで、廃車時の距離が約24万キロ。最後まで不調が無かったのはミッションで、全く異常は有りませんでした。

思えばソリオは、色々な県外に何度も出かけ、走りまくって、歴代で一番長く過ごした車だったと思います。

たくさんの思い出をありがとう。

Posted at 2024/05/19 01:30:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | ソリオ&D2 | クルマ
2024年04月06日 イイね!

タフでも快適なSUV

燃費以外は満足。
年式を感じない快適性、操安性、静粛性。
あまり同じ車とすれ違わない希少性。どれを取っても満足している。

エスクードは20年前にも初代の1.6に乗っていたが、乗り心地の荒さやパワー不足があり、少し癖のある車だった。この3代目は操安性、快適性など段違いで良くなっており、良い意味で別の車になったと感じる。

3代目自体が中古市場でも少なくなってきているので、欲しい方はお早めに。
Posted at 2024/04/06 23:52:42 | コメント(0) | クルマレビュー
2023年10月21日 イイね!

愛車乗り換え

かなり久々の投稿となりました。
コロナの影響で自粛の期間が続いてましたが、あの頃が嘘だったかの様に元の光景が戻って来ています。
やっぱり賑わいがあるのは活気が貰えて良いですね。

さてさて、「何してる」でも呟きましたが、この度車を乗り換えました。
カローラアクシオはトラブルも無く、年式を思わせないとても優秀な車だったのですが、ここ数年発生している大豪雪に備えて安心できる移動手段として四輪駆動のSUVに乗り換えることにしました。

今回購入したのは、2012年式のエスクードクロスアドベンチャー。
この年にマイナーチェンジされたスペアタイヤレスになったモデルです。






値段は走行距離71000㎞で78万円。
この年式あたりになるとSUV も手頃な価格になってきて手に届きやすくなってきましたね。

探すにあたって、候補としてCR-Vやエクストレイル、フォレスター等、この辺りの物件を県外含めて3カ月間探していましたが、近所のショップでこの車を発見。

ディーラーメンテ車で年式の割にきれい。そして何よりも、かつて初心者で使いこなせてなかったエスクードをもう一度堪能したいということで、この車にしました。




今のところ気になる所はハザードスイッチのイルミネーション切れと燃料計が満タンを指さない事。
燃料計については、どの給油所のストッパーが作動するタイミングでもこんな感じ。


レベルセンサーの不具合なのか…
こんなものと割りきって、気にせず乗っててもいいのですが、満タン給油でこれだと気持ち良くないですからね。
ほぼ全部の対象部位を無償修理してくれる2年間保証に加入してるので、修理必要な場合はそれ使って直そうと思います。

ただ、それ以上に素直なハンドリングと初代1600の頃では味わえなかった程よいトルクのエンジンで運転していて楽しいです。

今年は暖冬でも一時的に大雪になる場合もあるとの予報が出ているので、その時の性能に期待したいです。




Posted at 2023/10/21 08:46:50 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年02月05日 イイね!

愛車と出会って4年!

愛車と出会って4年!2月5日で愛車と出会って4年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

■この1年でこんなパーツを付けました!
IPFのLEDバックランプバルブ

■この1年でこんな整備をしました!
バックランプ交換
車検

■愛車のイイね!数(2023年02月05日時点)
119イイね!
ありがとうございます

■これからいじりたいところは・・・
スタッドレス用にもう少し軽い汎用ホイールが欲しい‥(今のは重すぎる)

■愛車に一言
今日が納車記念日で5年目突入。
10年前の車なのに、何一つ故障無く普通に乗りまわせる事への有り難みを感じます。
まだまだ乗り続けていきます。

>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2023/02/05 21:07:57 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年08月27日 イイね!

カローラハイブリッド登場から9年

カローラハイブリッド登場から9年カローラにハイブリッドが登場してから9年。
https://clicccar.com/2022/08/06/1207775/

発売された当時、試乗車登録されてすぐに試乗に行ったのが懐かしい。
当時は次の候補にと言っていましたが、次に所有するのがこの車だったとは…。
色は多少違えど、グレード指定まで有言実行していますね(笑)
https://minkara.carview.co.jp/userid/1223495/blog/31125297/

当時と今の感想もほぼ同じ。当時アクセルレスポンスが遅いと書いてますが、試乗時はエコモードに入っていたのでしょう。
今となれば必要にして十分なパワーです。

今自分が所有しているアクシオは平成25年9月の登録で丁度9年を迎えます。
当時自分が書いた上記記事の納期情報を当てはめると、前オーナーの方は真っ先に予約して契約されたと思われ、純正アルミホイール、スマートエントリー、シートヒーターが付いている位なので、購入時の気合の入り様が見て取れます。
きっと当時「ハイブリッドなカローラ」を待ちわびて居られたのでしょう。

ADASこそ付いていませんが、9年経った今でも通用するこの時代のカローラをまだまだ乗っていきたいと思います。




おまけ~2013年当時を振り返る~
■流行語
 ・今でしょ!
 ・お・も・て・な・し
 ・じぇじぇじぇ
 ・倍返し
 昨年開催した五輪に関係した「お・も・て・な・し」がこの頃の流行語。
 あんまり古さを感じない。。

■流行歌
 ・恋するフォーチュンクッキー(AKB48)
 ・RPG(SEKAI NO OWARI)
 ・潮騒のメモリー(天野春子)
 ・ひこうき雲(荒井由実)
 ・We Are Never Ever Getting Back Together(Taylor Swift) 等
  当時のチャートはCDもDLもAKB系アーティストだらけという記憶が。
  その後、サブスクが流行するとは当時思いもしなかった。
 
■流行商品
 ・コンビニコーヒー
 ・パズル&ドラゴンズ
 ・進撃の巨人
 ・あまちゃん 等
  セブンのコーヒー、良く飲んだなー。パズドラって今もcmやっているし
  こんなに長寿なゲームになるとは。

■乗用車車名別販売ランキング
 1位:アクア 262,367台
 2位:プリウス 253,711台
 3位:フィット 181,414台
 4位:ノート 147,634台
 5位:カローラ 101,664台
  カローラがハイブリッドの効果でようやくトップ5入り出来た年。
  それにしても、アクア・プリウスの勢いが凄い。

■軽自動車車名別販売ランキング
 1位:N-BOX 234,994台
 2位:ムーヴ 205,333台
 3位:ワゴンR 186,090台
 4位:ミラ 157,276台
 5位:タント 144,629台
  今も昔もN-BOX1強が続いているのが凄い。2位以下はハイト軽や軽セダン。
  今やトップの競り合いはスーパーハイト軽同士。
Posted at 2022/08/27 17:31:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | カローラ | クルマ

プロフィール

「梅雨なのに暑い。
エアコンが良く効いてくれてるので、とても助かる。」
何シテル?   06/22 12:35
旧HN:*きんや*です 純正オプションが大好きなので、純正の素の良さを生かしたスタイルを楽しんでいます。 昭和50~60、平成一桁世代の車や音楽が大好き...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

ちょっとした修理。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/08 22:30:35
ETC2.0取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/06 23:10:44
ETC2.0取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/20 23:07:54

愛車一覧

スズキ エスクード スズキ エスクード
免許取得時以来のエスクード。 そしてスズキに戻って来ました。 以前の初代モデルゴールド ...
三菱 アイ 三菱 アイ
親の車です。たまに自分も乗ります。 前車Keiが故障の為乗り換え。 納車後もうすぐで2年 ...
トヨタ カローラアクシオハイブリッド 花かんむり号 (トヨタ カローラアクシオハイブリッド)
かねてからの念願だった白いセダンボディーのカローラ。 トヨタのディーラー中古車を愛知県か ...
スズキ エスクード スズキ エスクード
スズキの登録車の魅力を芽生えさせてくれた車。 免許を取って一番最初に7年落ちの中古で購 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation